produced by recruit
大人のためのプレミアカーライフ実現サイト 輸入車・外車のカーセンサーエッジ
PIKATYUUさん(東京都)
BMW
5シリーズ
グレード | 523i | ||
モデル | 2010/3~2016/11 | 燃費 | 10km/L |
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2010/6~2016/2 |
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
投稿日2017年9月10日
BMWはとにかくリセールが悪いため、購入も新古車を約150万引きで購入。モデルチェンジ後すぐにこの値段で乗れたので満足。シルキー6と言われるだけあって、直6の回り方はスムーズで乗り心地も最高であった。特にゴルフとかに行くときはとても乗りやすくバックも問題なく積めるために良い。
電子シフトに変わってから、昔のシフトに慣れていると非常に使いにくい。特に、ドアを開けてバックをすることに慣れていると、ドアを開けた瞬間に非常システムが作動してシフトがパーキングに戻る。これが非常に使いにくく、バックカメラを信じろと言うことなのかもしれないが、車幅になれずにどうしてもドアを開けてバックをしてしまうため、最後まで使いにくいと思った。
BMWに限らず、欧州車はリセールが悪い。結局4年乗ったが、500万程度で買って買い取り230万、これでも頑張って買い取り業者に付けて貰った。正直、この手の車を新車や最新モデルの期間に乗る人は、経費で落とせる人しか乗る資格は無いと思う。そうしないと、いくらお金があっても足りない。型落ちになると、半分以下で買える様になるため、欧州車に乗るなら中古が一番コスパがあっていると思う。ただ、5年を過ぎるといろいろ壊れるので、そこは覚悟が必要。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。