サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ダイハツ ミラココア 2009年8月~2018年3月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

ミラココア2009年8月~2018年3月生産モデル

ミラココア
2009年8月~2018年3月生産モデル

総合評価:3.8

 クチコミ数: 203

デザイン:4.3|走行性:3.5|居住性:3.5|積載性:3.2|運転のしやすさ:3.9|維持費:3.9

 

新車時価格: 105万円~165万円  
中古車相場: 3万円~135万円

中古車掲載台数: 2539台
掲載されている販売店数: 1859店舗

中古車を検索する

203 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後

マグカップに入ったココア

投稿日2021年10月15日

NoPhoto

ほっとここあさん(富山県)

ダイハツ
ミラココア

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • ラグジュアリー
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2009/8~2018/3
グレード 660 プラス X
所有者 自分のクルマ
所有期間 2021/10~
燃費 15km/L

良かった点

プラスXにはルーフレールがついておりデザインが すごくきまっていて可愛いです。 男性でもこのグレードであれば全く変ではないかと 思います

気になった点

小物スペースがあるにもかかわらず小さい ドアポケットもほとんど飾りになってしまっています。

総評

全体的にココアは可愛く状態もの待ち満足しています!

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

大事に長く乗ります!

投稿日2019年5月30日

NoPhoto

PaPaさん(大阪府)

ダイハツ
ミラココア

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • 小回りが利く
モデル 2009/8~2018/3
グレード 660 X スペシャルコーデ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2019/5~
燃費 -

良かった点

バックモニター付きのフルセグナビゲーションが装備されている点

気になった点

本当はルーフレール付のプラスが欲しかった。

総評

全体的には気に入ってます。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

見ても乗っても幸せになれる車

投稿日2018年8月31日

見ても乗っても幸せになれる車

ダイヤッホーさん(静岡県)

ダイハツ
ミラココア

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2009/8~2018/3
グレード 660 プラス G
所有者 家族のクルマ
所有期間 2017/11~
燃費 16km/L

良かった点

軽自動車とは思えないくらいインテリアがオシャレです そして初期型のココアなので自然吸気エンジンの軽とは思えないほどよく走ります 高速道路を使い何度か外出してますが私個人的には全然疲れなかったです そしてなんと言ってもエクステリアデザインが可愛い

気になった点

荷室はミラがべースとなってるだけあってかなり狭いです

総評

この車は私の妹のですが実際私が探して来て購入に至りました NAエンジンの軽だし走らないかもなんて心配しましたが全然そんな事は無かったです この車は見てるだけで可愛いですが遠乗りや高速道路を使ったドライブでもエンジンやシートが良いので疲れませんネックなのは荷室の狭さ位です

27人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

デザインがいい

投稿日2017年10月29日

NoPhoto

りょうのおやじさん(男性/福岡県)

ダイハツ
ミラココア

総合評価:5

デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 小回りが利く
モデル 2009/8~2018/3
グレード 660 プラス G
所有者 家族のクルマ
所有期間 2017/9~
燃費 -

良かった点

デザインが非常にいいんじゃないかと思います。フルモデルチェンジも長い間してないことを考えても、そう言えると思います。それと出足が良いですね。CVTのもっさり感もあまり感じません。アクセルを踏んだ分だけ反応してくれて、他社のCVTよりいい出来だと思います。室内も広く不満はありません。

気になった点

足回りがかなり柔らか目の設定ですね。乗り心地に直結する部分なので、判断が難しいですが、柔らかすぎる気がします。直線では全く問題ないのですが。音がうるさいとの評もあるようですが、軽ですからね。許容範囲です。

総評

初めてダイハツの車に乗りましたが、快適です。内装もよく纏めてあり、他社のCVTよりも走りが良く、満足しています。でも、この車の最大のセールスポイントはデザインです。嫁の車ですが、見るたびにほっこりします。

16人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

とにかく可愛いお気に入りの車

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

みいぶさん(鳥取県)

ダイハツ
ミラココア

総合評価:3

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 小回りが利く
モデル 2009/8~2018/3
グレード 660 X スペシャル
所有者 自分のクルマ
所有期間 2012/1~
燃費 16.5km/L

良かった点

とにかく可愛い。外装も内装もかわいいので車に乗るのが楽しくなる。カラーバリエーションも豊富なのが嬉しい。オプションで自分好みにカスタマイズすることもできる。小回りが利くので、街乗りにはもってこいだと思う。初心者の時に乗り始めた車だけど、視界も広いので初心者にも安心して乗ることができた。

気になった点

グレードが低いと後ろのワイパーが付いていないところ。納車されるまで気づかなかった。(今はついているのかもしれないが…。)あとはせっかくかわいい車なのに、モデルチェンジして形がすこしボコボコになっているのは残念。好みの問題だけど、前の型のほうが個人的にはすきだった。 わたしの通っている、セルフ式のガソリンスタンドで給油しようとすると、給油口とかたちががっちしないので、浮かせながらやっているので、ちょっと面倒くさいのが難点。

総評

オシャレで見た目重視なら何も問題のない車だと思う。今のミラココアは燃費ももっと良くなっているし。ただ購入してから子供ができて、今後部座席にチャイルドシートを付けているが、とにかく狭くなってしまう。仕方のないことだけれど、後ろでオムツ替えをしようと思っていてもとてもやりづらいので、子連れには向かない車だと思う。

20人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

見た目が可愛らしく、家族が増えても乗り続けられます

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

aya777さん(福岡県)

ダイハツ
ミラココア

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2009/8~2018/3
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2011/3~
燃費 -

良かった点

デザインが可愛らしく、車内のデザインも気に入っています。見た目は小さいのですが、車内に入ると天井が高く、室内がとても広いので乗り心地が良いです。また、足元などの空間も広く、荷物が載せやすいです。後部座席のスペースも十分にあり、チャイルドシートをつけても空間に余裕があるため、子育て中にも乗りやすいと思います。トランクは小さめですがベビーカーも乗ります。助手席にチャイルドシートをつけても、シートが繋がっているのでお世話しやすくて良いです。また、助手席の上にも鏡がついているのも何かと便利が良いです。フロントガラスのサイズが大きいので見渡せる視界が広く、とても小回りが利くので運転しやすく助かっています。

気になった点

普通車に比べると加速や振動の少なさには劣るかもしれません。

総評

車体と車内のデザイン、選べるカラーの豊富さに惹かれて購入したのですが、小さいのに車内も広くて乗り心地がとてもいいです。途中でココアより車体の大きい普通車を運転する機会もありましたが、車内広さはココアの方が広いよう思います。家族が増える際に買い替えを検討したのですが、チャイルドシートを2つつけても問題なく、この車に乗り続けることにしました。

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

とにかくかわいい!

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

えるさん(兵庫県)

ダイハツ
ミラココア

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2009/8~2018/3
グレード 660 プラス L
所有者 自分のクルマ
所有期間 2016/6~
燃費 26.5km/L

良かった点

何より見た目が可愛いです。車を買うなら絶対にこれと決めていました。駐車場に停まっているのを見ても可愛いなぁと幸せな気持ちになれます。 軽自動車なので維持費も安く、燃費もいいので普段使いに便利です。 メンテナンスも楽しい気持ちになれます。 ハンドルも軽く回ります。

気になった点

人気の車種なので同じ車に乗っている人が多いです。すれ違うときなど、微妙な気まずさがあります(笑) 荷物はそんなに乗りません。また、どうしても仕方ないのですが後部座席は狭いです。ただ、前はベンチシートなので便利です。 4人で乗ると坂道など結構苦しそうで、あまりスピードが出ません。エンジン性能はおそらくそんなに高くないのではないかと思います。家族などで使うなら向かないです。 一番気になるのは、サイドレバーの表示が光らないことです。夜運転するときは少し不便かな? マップランプも真ん中にしかないので、前の方は少し暗く感じてしまいます。

総評

とにかく女子向けです。ブラックやレッドなどは男性でも乗れますが、ピンク、サックス、ブラウン、ラベンダーなど可愛らしい色合いが多いです。カスタムも楽しめますので初めての車をココアにしてよかったです。 ラパンやムーヴラテ、キャンバスなど他の可愛い車多いですが、カスタムが好きな方には特におすすめです。純正部品の多さは他の車と比になりません。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

普段使いでは勝手の良い車

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

daiさん(広島県)

ダイハツ
ミラココア

総合評価:4

デザイン:2|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2009/8~2018/3
グレード 660 プラス G
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

もともと軽が欲しくて中古車販売店にて探していましたが手ごろな価格とスピーディな加速が魅力で購入をしました。軽のため自分が住んでいるような田舎の細い道でも難なく通ることができることが魅力です

気になった点

天井があまり高くないため荷物で細長いものなら乗せやすいですが背が高いものになると難しい時があります。正規ディーラーで早速見積りもらいました。ディーラーを出るときに、展示車が到着。運転席、後席の座り心地は、硬いけれど、部分的に適度に柔らかく、サポートしてくれます。臀部まわりが沈み込んで、包み込まれているような感じです。いい感触ですよ。低反発枕のような反発があります。しかし、風切り音がすごいです。ちょっと風のある日だと、嵐の中にいるみたいな気分になれます。今まで乗ってきた車ではほとんど聞こえなかったのでビックリです。ロードノイズとエンジンの音も非常にうるさいけど、仕方ないね、軽だもの。 時々どこかからパタパタ・ぶるぶると妙な音も聞こえます。12~3年乗るつもりで買ったんだけど、そんなに持つかしら(汗)

総評

乗り心地や燃費に関しては問題なく満足していますが車載性能として荷物を多く乗せて走らすことは難しい時がありますので通勤など普段使いであれば問題ないと思われますがアウトドアなどで荷物が多くなることが多い方には不向きかと思われます

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

毎日お世話になってます

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

ゆゆあおさん(滋賀県)

ダイハツ
ミラココア

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2009/8~2018/3
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2012/4~
燃費 19km/L

良かった点

ひと昔前の軽から乗り換えたので燃費がかなりいいです。 エアコンや町乗りの頻度にもよりますが十分に満足できます。 経済的なのが一番助かりますね。 あとは運転しやすいです。 小さい分小回り効くし運転が苦手な方も乗りやすいのでは、と思います。 女性らしくて可愛い見た目も気にいってます。

気になった点

収納は少ない、と言うか普通。 これは便利!というような収納なついてません。 可もなく不可もなく、と言ったとこです。 軽でも小さい方なので荷物を積むには不向き。 最近でいう天井の高い物とは違いやはり少し狭め。 男性は少し窮屈かも。 うちの旦那は長時間乗ると腰が痛いと言います 。 あと構造上しょうがないのかこのサイズの車はしょうがないのかスライドドアだと嬉しかったです。

総評

購入してすぐ子どもができ今ではチャイルドシート2つに日々の買い物や荷物を積んでますがかなり狭いです。 これで週末旦那も乗るので(チャイルドシートを外すのが大変なのでお出かけはこちらです)荷物があまり乗らず大きい買い物も考えないといけません。 後々考えれば小さい子がいるならスライドドアの方が、、と思ってしまったり。 でも子どもや荷物を考えなければ燃費もいいし乗りやすいです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

可愛くて、女性受けするオシャレな車です!

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

澪さん(愛知県)

ダイハツ
ミラココア

総合評価:4

デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • ラグジュアリー
  • 小回りが利く
モデル 2009/8~2018/3
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/7~
燃費 -

良かった点

とにかく見た目が可愛い!!ルーフレールをつけると、かわいさ倍増! カラーも豊富で、柔らかいイメージ。

気になった点

CMで一目惚れをしてカタログをもらい、すぐに見に行きました。実際にみてみると、色のイメージが少し違って見え、結局違う色に決めました。 トランクが小さめで、旅行の荷物を入れるとパンパンになってしまいます。 収納スペースももう少しあると良いかと思われます。 登り坂は、アクセルを踏んでも踏んでも登らず、エアコンをつけると更に拍車がかかります。 ルーフレールをつけるとかなり可愛いのですが、立体駐車場に入れなかったのが残念です。

総評

女性受けするとても可愛い車です。 走っていても注目を浴びます。 小回りもきいて、運転しやすく、初めての車でも大丈夫だと思います。 内装のシートやパネル、ガソリンの給油口付近を好きな色やデザインに変更できるので、他の車とかぶらないのが嬉しいです。 気に入った自分の好みの車にカスタマイズできるので、飽きも来ず長く乗れると思います。 価格は少し高く感じました。 子供が産まれるので手放しましたが、とても気に入ってました。 子供が大きくなり独立して、また二人になったら、またこの車に乗りたいです。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後
ミラココア(2009年8月~2018年3月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ミラココア(2009年8月~2018年3月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet