ディグニティ(1999年12月~2001年5月生産モデル)のグレード一覧
- 三菱ディグニティ(1999年12月~2001年5月生産モデル)
中古車掲載台数2台
- プラウディアのストレッチリムジンビッグセダンのプラウディアのボディをさらに285mm延ばして5335mmもの全長を確保したリムジン仕様車。乗車定員は4人のままで、延長分をすべて後席の余裕へと振り向けている。プラウディアとの違いはより大きなフロントグリルや幅の広いBピラー。またエンジンも最高室力280psの4.5LのV8GDIのみになる点。カメラとレーダーで状況を判断し最適な運転をサポートするドライバーサポートシステムの設定や全席パワーシートをはじめ、安全関係でも前席正面/側面、後席側面にエアバッグを設定するなど充実している。国産車では数少ない1000万円オーバーのクルマだ。(1999.12)
初期状態に戻す
グレード | 生産期間 | 新車時価格 高 | 安 |
排気量 大 | 小 |
使用燃料 JC08モード燃費 WLTCモード燃費 10・15モード燃費 |
駆動方式 | ミッション | 定員 スライドドア |
中古車 台数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5 | 1999年12月~2001年5月 | 999万円 | 4498cc | ハイオク - - - |
FF | AT | 4人 - |
2台 |