サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

ギブリとクロスファイアロードスターを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. ギブリを選択
  3. 3. クロスファイアロードスターを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

ギブリとクロスファイアロードスターの中古車情報を比較する

マセラティ  ギブリ   クライスラー  クロスファイアロードスター
VS
288円1699万円
ギブリの相場表を見る
中古車相場 85万円
クロスファイアロードスターの相場表を見る
239 中古車掲載台数 1
  • マセラティ ギブリ グランスポーツ 認定保証/SR/黒革/20AW/ツーリングpkg

    本体価格
    680万円

  • マセラティ ギブリ 3.0 19インチAW シートヒーター 久リソナ

    本体価格
    329万円

  • マセラティ ギブリ S グランスポーツ MY2019 後期シフト ネリッシモP カーボンP

    本体価格
    369万円

  • マセラティ ギブリ GT ハイブリッド Fragment 世界限定175台

    本体価格
    785万円

  • マセラティ ギブリ S D車 右H 赤革 SR ナビ地デジ Bカメ

    本体価格
    258万円

  • マセラティ ギブリ 3.0 サンルーフ エグゾーストシステム

    本体価格
    応談

  • マセラティ ギブリ S グランルッソ ロイヤル エディション 限定車 ゼニアレザー 21チターノ

    本体価格
    668万円

  • マセラティ ギブリ モデナ RWD 1オーナー ピエナフィオーレインテ 21AW

    本体価格
    960万円

  • マセラティ ギブリ 3.0 純正AW ナビ・TV ETC 禁煙車 D車

    本体価格
    237万円

  • マセラティ ギブリ GT ハイブリッド スポーツパッケージ・サンルーフ20インチ

    本体価格
    748万円

ピックアップ中古車
  • クライスラー クロスファイアロードスター 3.2 スマートキー 本革シート ETC

    本体価格
    85万円

関東
94
621.5万円
関西
38
590.6万円
東海
43
605.2万円
北海道
4
427.8万円
九州
16
506.4万円
東北
16
780.7万円
北陸・甲信越
6
500.3万円
中国
10
410.4万円
四国
12
576.9万円
地域別台数
関東
0
---
関西
0
---
東海
1
85万円
北海道
0
---
九州
0
---
東北
0
---
北陸・甲信越
0
---
中国
0
---
四国
0
---

ギブリの中古車を探す

クロスファイアロードスターの中古車を探す

ギブリとクロスファイアロードスターの比較トップへ

ギブリとクロスファイアロードスターのカタログ情報を比較する

マセラティ  ギブリ   クライスラー  クロスファイアロードスター
834万円2048万円 新車時価格 540.8万円
セダン ボディタイプ オープン
4970×1945×1485  他 全長x全幅x全高(mm) 4060×1765×1315
1998~3799 排気量(cc) 3199
275~580 最高出力(馬力) 218
FR、4WD 駆動方式 FR
5名 乗車定員 2名
--- 10.15モード燃費 8.6km/L

マセラティ初となるハイエンドEセグメントセダン

マセラティ史上初となるミドルセダン。クアトロポルテより軽量かつコンパクトでありながら、高いパフォーマンスと低価格化が目指されている。エクステリアは4ドアセダンでありながらクーペのような印象のスポーティで優美なデザインを採用。インテリアはステッチが施されたレザーや、ダッシュボード中央に備えられた伝統のアナログ時計など、マセラティならではのラグジュアリィ感、クラフトマンシップが表現されている。エンジンは最高出力410ps/最大トルク550N・mを発生させる3.0LのV6ツインターボで、組み合わされるトランスミッションは8速ATとなる。モデルラインナップは2WDの「ギブリS」と4WDの「ギブリS・Q4」の2種類(2013.11)
解説

欧州の風が感じられるアメリカンオープン

M・ベンツとクライスラーの共同作業によって生まれたクロスファイアのオープンモデル。M・ベンツの初代SLK320のメカニズムを流用して仕立てられたクーペモデルと並行して開発されたので、基本的なオープン性能にぬかりはない。スタイリングはクーペ同様、最近のクライスラーのデザイントレンドであるレトロモダン調に仕上げられた。独創的なリアセクションをもっていたクーペとは対照的に、オープン時のスタイルは2シーターロードスターの定石に沿ったものだ。2個のロールバー後方には、トノカバーと一体となるフェアリングが見え、その出で立ちはなかなかにスポーティである。インテリアデザインはクーペ同様奇抜なものだが、明るいボディカラーが似合うのがロードスターモデルらしい。(2004.8)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

ギブリとクロスファイアロードスターの比較トップへ

ギブリやクロスファイアロードスターと他の車種を比較してみる

 

ギブリとクロスファイアロードスターの比較トップへ

ギブリクロスファイアロードスターの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!ギブリクロスファイアロードスターの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではギブリの中古車は239台、クロスファイアロードスターの中古車は1台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

ギブリ、クロスファイアロードスターの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet