1991年12月~2002年8月生産モデル
本格的なオフロード性能が人気を呼んだ
ビッグホーンは非常に優れたクロカン性能をもつSUVで、1991(H3)年のデビュー以来数々の改良を施されながら頑なに本格派のクロカンの王道を歩み続けた。駆動方式を手動で切り替えられるパートタイム式の4WDを採用し、エンジンは3.2LのV6DOHC&3.1Lの直4ディーゼルターボの2種類。またボディタイプはショートとロングが選べる。また足回りをイギリスのスポーツカーメーカー、ロータスが味付けしたグレードも存在した。(1991.12)
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 125~230ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 6.8~12.6km/L | |
燃費(JC08モード) | -km/L | |
燃費(WLTCモード) | -km/L | |
駆動方式 | 4WD | |
排気量 | 2999~3494cc | |
乗車定員 | 4~7名 | |
環境対策エンジン | - | |
燃費基準達成 | - |
3.5点
クチコミ件数 46件
デザイン
3.4
走行性
3.5
居住性
3.5
運転のしやすさ
3.3
積載性
3.8
維持費
2.9
3.0 プレジール ロング ディーゼルターボ 4WD
支払総額188万円
走行距離17.7万km
3.5 プレジールII ロング 4WD
支払総額191.6万円
走行距離5.6万km
3.5 プレジールII パールリミテッド ロング 4WD
支払総額180.6万円
走行距離6.8万km
3.0 プレジール ショート ディーゼルターボ 4WD
支払総額118万円
走行距離11.7万km
3.0 LS フィールドスター ロング ディーゼルターボ 4WD
支払総額158.6万円
走行距離9.9万km
3.0 プレジール パールリミテッド ロング ディーゼルターボ 4WD
支払総額193.6万円
走行距離8.5万km
中古平均価格116.5万円
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。