フォルクスワーゲン パサートヴァリアント | レクサス LBX | |
---|---|---|
VS | ||
24.8万円~548万円
パサートヴァリアントの相場表を見る |
中古車相場 |
415万円~868万円
LBXの相場表を見る |
200台 | 中古車掲載台数 | 108台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント | レクサス LBX | |
---|---|---|
349万円~683.8万円 | 新車時価格 | 420万円~720万円 |
ステーションワゴン | ボディタイプ | クロカン・SUV |
4775×1830×1485 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 4190×1825×1545 他 |
1394~1984 | 排気量(cc) | 1490~1618 |
150~220 | 最高出力(馬力) | 91~304 |
FF | 駆動方式 | FF、4WD |
5名 | 乗車定員 | 5名 |
--- | 10.15モード燃費 | --- |
輸入車クラストップの低燃費を実現 フォルクスワーゲンの日本におけるフラッグシップモデル。同社が推進するモジュラー戦略「MQB」に基づいて、シャシーやボディ骨格はもちろんエンジンも設計されている。搭載するエンジンは1.4LのTSIユニットで、最高出力は150ps、最大トルクは250N・mを発生。ツインクラッチ式の7速DSGや気筒休止システムの組み合わせなどによって、JC08モード燃費は輸入車ではクラストップとなる20.4km/Lを実現している。また、レーダーとカメラを併用したプリクラッシュブレーキシステムの「フロントアシスト」や、安全な車線移行を助ける「サイドアシストプラス」などの運転支援システムも採用されている(2015.7) |
解説 |
LBX一部改良と新たな“アクティブ”の追加 レクサスは、2025年5月に「LBX」を一部改良し、“アクティブ”を新たにラインナップに追加した。24年に本格稼働を開始した「トヨタテクニカルセンター下山」での走り込みを行い、リアショックアブソーバーのシリンダーサイズの拡大や減衰力、EPSの最適化により、段差通過時のしなやかな受け止めを実現した。フロントアクスルの動きを抑制し、ロードノイズの低減も図られた。これらの改良により上質な走りと静粛性がさらに強化されている。全モデルにはANC(アクティブノイズコントロール)が標準装備され、エンジンノイズも抑制された。また、新たに加わった“アクティブ”ではスポーティな内外装のカラーラインナップが用意され、ボディカラーには6色が設定された。インテリアにはブラック&レッドステッチが施され、耐久性と触り心地に優れたL texシートが採用されている。(2025.5) |
パサートヴァリアントとLBXの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!パサートヴァリアントとLBXの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではパサートヴァリアントの中古車は200台、LBXの中古車は108台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!