サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

EクラスワゴンとMX-30ロータリーEVを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. Eクラスワゴンを選択
  3. 3. MX-30ロータリーEVを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

EクラスワゴンとMX-30ロータリーEVの中古車情報を比較する

メルセデス・ベンツ  Eクラスワゴン   マツダ  MX-30ロータリーEV
VS
37万円940万円
Eクラスワゴンの相場表を見る
中古車相場 386.9万円477万円
MX-30ロータリーEVの相場表を見る
377 中古車掲載台数 32
  • メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン E350 アバンギャルド ガレージ保管禁煙車

    本体価格
    78万円

  • メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン E220d アバンギャルド スポーツ(本革仕様) ディーゼルターボ 黒革 Burmester 全方位カメラ AppleCarPlay

    本体価格
    266.4万円

  • メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン E350 ブルーテック アバンギャルド 車検7年3月/サンルーフ/ディーゼルターボ

    本体価格
    98.7万円

  • メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン E320 リミテッド 本革シート

    本体価格
    300万円

  • メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン E320 CDI アバンギャルド ディーゼルターボ 最終モデル サンルーフ

    本体価格
    138万円

  • メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン E250 アバンギャルド スポーツ AMG19AW 黒半革 全方位

    本体価格
    253万円

  • メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン E250 アバンギャルド スポーツ(本革仕様) 黒革 ナビTV ブルメスタ HUD  2年保証

    本体価格
    308万円

  • メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン E250 アバンギャルド スポーツ ワンオーナー全周囲カメラ障害物センサー

    本体価格
    375万円

  • メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン E220 ブルーテック アバンギャルド 360度カメラ・黒レザー・パワードランク

    本体価格
    228万円

  • メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン E200 アバンギャルド スポーツ(本革仕様) パノラミックスライディングルーフ

    本体価格
    応談

ピックアップ中古車
  • マツダ MX-30ロータリーEV ナチュラル モノトーン 弊社試乗車

    本体価格
    458万円

  • マツダ MX-30ロータリーEV ナチュラル モノトーン 

    本体価格
    392.9万円

  • マツダ MX-30ロータリーEV ナチュラル モノトーン 

    本体価格
    393.9万円

  • マツダ MX-30ロータリーEV エディション R 試乗車UP

    本体価格
    438万円

  • マツダ MX-30ロータリーEV エディション R 

    本体価格
    399.9万円

  • マツダ MX-30ロータリーEV ナチュラル モノトーン BOSEサウンド・360°ビューモニタ

    本体価格
    399.9万円

  • マツダ MX-30ロータリーEV NATURAL TONE 衝突軽減ブレーキ

    本体価格
    397.9万円

  • マツダ MX-30ロータリーEV ナチュラル モノトーン 

    本体価格
    430万円

  • マツダ MX-30ロータリーEV エディション R 

    本体価格
    398.8万円

  • マツダ MX-30ロータリーEV ナチュラル モノトーン 

    本体価格
    395万円

関東
196
301.8万円
関西
44
333.5万円
東海
53
279.2万円
北海道
5
268.2万円
九州
30
318.8万円
東北
8
221.9万円
北陸・甲信越
17
306.4万円
中国
20
280.9万円
四国
4
120.2万円
地域別台数
関東
3
452.6万円
関西
0
---
東海
1
451.8万円
北海道
1
477万円
九州
2
411.5万円
東北
21
398.5万円
北陸・甲信越
3
435万円
中国
1
395万円
四国
0
---

Eクラスワゴンの中古車を探す

MX-30ロータリーEVの中古車を探す

EクラスワゴンとMX-30ロータリーEVの比較トップへ

EクラスワゴンとMX-30ロータリーEVのカタログ情報を比較する

メルセデス・ベンツ  Eクラスワゴン   マツダ  MX-30ロータリーEV
928万円1201.9万円 新車時価格 423.5万円491.7万円
ステーションワゴン ボディタイプ クロカン・SUV
4960×1880×1470  他 全長x全幅x全高(mm) 4395×1795×1595
1992~1997 排気量(cc) 830
197~258 最高出力(馬力) 72
FR 駆動方式 FF
5名 乗車定員 5名
--- 10.15モード燃費 ---

全モデル電動化を果たした、中核モデル

メルセデス・ベンツの中核モデルであり、世界で累計1600万台以上の販売台数を誇り、世界のプレミアムワゴンの指標と呼ばれるモデル。新型では、短いフロントオーバーハングと長いボンネット、大きく後退されたグリーンハウスが特徴。フロントヘッドライトとフロントグリルをつなぐブラックパネルに似た部分は、同社の電気自動車を想起させるもの。ホイールベースは先代比+20mmの2960mmが実現され、ゆったりとしたキャビンに仕立てられた。インテリアは、大きなトリムパネルがダッシュボード中央まで伸びたデザインで、センターディスプレイは、このトリムのくぼんだ表面上に浮かんで見える独特な形状で未来感が演出された。エンジンは2Lのガソリンもしくは、ディーゼルターボで、ISGにより全ラインナップが電動化されている.。(2024.2)
解説

ロータリーエンジンを発電機として使用する、新しい電動車

従来型MX-30の基本的な価値はそのままに、EVとしての使い方を拡張させた、シリーズ式プラグインハイブリッドモデル。走行のすべてをモーターで駆動し、日常の幅広いシーンにおいてバッテリーEVとして使える107kmの走行距離を備え、ロータリーエンジンによる発電によって、さらなる長距離ドライブにも対応。この発電用ロータリーエンジンは新たに開発されたもので、必要とされる出力性能と省スペースが実現されたユニットとなる。最高出力125kWを発生する高出力モーターと同軸上に配置されることで、室内空間を犠牲にすることなく、モータールームに搭載されている。新たにブラック内装「Natural Monotone」が設定され、従来モデルとの差別化も図られた。(2023.11)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

EクラスワゴンとMX-30ロータリーEVの比較トップへ

EクラスワゴンやMX-30ロータリーEVと他の車種を比較してみる

 

EクラスワゴンとMX-30ロータリーEVの比較トップへ

EクラスワゴンMX-30ロータリーEVの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!EクラスワゴンMX-30ロータリーEVの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではEクラスワゴンの中古車は377台、MX-30ロータリーEVの中古車は32台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

Eクラスワゴン、MX-30ロータリーEVの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet