サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

ミニとデュアリスを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. ミニを選択
  3. 3. デュアリスを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

ミニとデュアリスの中古車情報を比較する

ローバー  ミニ   日産  デュアリス
VS
76万円575万円
ミニの相場表を見る
中古車相場 22.8万円131.8万円
デュアリスの相場表を見る
353 中古車掲載台数 109
  • ローバー ミニ メイフェア MK-I仕様/10インチ/ウッドパネル

    本体価格
    159万円

  • ローバー ミニ クーパー スポーツパック リミテッド ディーラー車 AT 純正カラー

    本体価格
    264万円

  • ローバー ミニ メイフェア 

    本体価格
    98万円

  • ローバー ミニ ポールスミス(4名) マニュアルミッション 外装Mk1仕様

    本体価格
    134万円

  • ローバー ミニ クーパー1.3i センターマフラー ナルディステアリング

    本体価格
    115万円

  • ローバー ミニ ポールスミス オリジナル塗装 ガレージ保管 黒革シート

    本体価格
    218万円

  • ローバー ミニ メイフェア ETC パナソニックポータブルナビ付

    本体価格
    268.5万円

  • ローバー ミニ メイフェア 正規ディーラー車

    本体価格
    119万円

  • ローバー ミニ マークワン仕様 プレミアム1年保証付

    本体価格
    269.5万円

  • ローバー ミニ ポールスミス 

    本体価格
    238万円

ピックアップ中古車
  • 日産 デュアリス 2.0 20G FOUR 4WD 純正SDナビ ワンセグTV ドラレコ ETC

    本体価格
    83万円

  • 日産 デュアリス 2.0 20S ナビTV Bluetooth Bカメラ HID 外マフラー

    本体価格
    34.8万円

  • 日産 デュアリス 2.0 20G HID ナビ バックカメラ ETC スマートキー

    本体価格
    37.9万円

  • 日産 デュアリス 2.0 クロスライダー 4WD 特別仕様車/キセノンライト/本州仕入れ

    本体価格
    50万円

  • 日産 デュアリス 2.0 20G FOUR 4WD ナビ・TV・ETC・ガラスルーフ

    本体価格
    37万円

  • 日産 デュアリス 2.0 20G FOUR 4WD ナビ カメラ

    本体価格
    60万円

  • 日産 デュアリス 2.0 20G FOUR 4WD 外装コーティング・下回り加工済み車

    本体価格
    48.8万円

  • 日産 デュアリス 2.0 20G 純正ナビ フルセグTV 電格ミラー ETC

    本体価格
    69.9万円

  • 日産 デュアリス 2.0 20G FOUR 4WD サンルーフ

    本体価格
    49万円

  • 日産 デュアリス 2.0 20G サンルーフ ナビゲーションシステム

    本体価格
    33.8万円

関東
142
191.8万円
関西
74
235.2万円
東海
45
189.9万円
北海道
15
176.5万円
九州
27
156.4万円
東北
6
376.8万円
北陸・甲信越
13
185.2万円
中国
21
189.6万円
四国
10
159.8万円
地域別台数
関東
28
53万円
関西
7
51.4万円
東海
9
53.8万円
北海道
33
57.1万円
九州
7
54.8万円
東北
16
59.6万円
北陸・甲信越
5
62万円
中国
3
56.3万円
四国
1
35万円

ミニの中古車を探す

デュアリスの中古車を探す

ミニとデュアリスの比較トップへ

ミニとデュアリスのカタログ情報を比較する

ローバー  ミニ   日産  デュアリス
139万円359万円 新車時価格 195.3万円277.7万円
その他 ボディタイプ クロカン・SUV
3100×1440×1330  他 全長x全幅x全高(mm) 4315×1780×1615  他
999~1271 排気量(cc) 1997
42~95 最高出力(馬力) 137
FF 駆動方式 FF、4WD
4名 乗車定員 5名
9.7~14.5km/L 10.15モード燃費 13.2~15km/L

大ベストセラー初代ミニの現代版

先代ミニ、それは1959(S34)年登場の初代ミニそのものといっていい。エンジンラインナップやインパネデザインなどが現代風にアレンジされたのみで基本コンセプトは何ら変更を受けずに作られ続けた。ミニといえばミニクーパーが有名だが、本来クーパーはレースで活躍したスパルタンなモデル。その性能が高く、戦績も優秀であったことから世界中に名声が高まり、上級グレードにその名が与えられるようになったのだ。初代ミニは大人4人が乗れるミニマムサイズの実用車という点でその後に登場したどのクルマにも負けなかった。ただ、モデル末期にミニを愛したのは日本人だけで、ほとんどすべてが日本へ輸出されたという。(1991.1)
解説

欧州で鍛えられたクロスオーバーモデル

日産が欧州市場を意識し、プラットフォーム以外を英国で開発、生産するCセグメントモデル。SUVとコンパクトハッチのクロスオーバーモデルで、SUVの見晴らしの良さやスタイリング、ハッチバックの軽快さや取り回しの良さを兼ね備える。外観はボディ下部を黒で処理した力強いSUV的スタイリング。内装も黒を基調とし、コックピットをイメージしたスポーティな仕上がり。シティユースをメインとし、2WDモデルがメインとなる。優れた空力のボディは、リア回りを中心に剛性を徹底的に強化。レースで有名なザックス社と共同開発したショックアブソーバー、700パターンから最適な変速を選ぶ新開発CVTなどを採用、走りも鍛えられている。(2007.5)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

ミニとデュアリスの比較トップへ

ミニやデュアリスと他の車種を比較してみる

 

ミニとデュアリスの比較トップへ

ミニデュアリスの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!ミニデュアリスの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではミニの中古車は353台、デュアリスの中古車は109台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

ミニ、デュアリスの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet