サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

マツダ インダストリアル クラシックの燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet

マツダ MX-30ロータリーEV インダストリアル クラシックの燃費

JC08モード、10・15モードとは

マツダ MX-30ロータリーEV(23年11月~)

JC08-km/L

満タンでどこまで走る? (燃費xタンク容量) JC08-km

ロータリーエンジンを発電機として使用する、新しい電動車

従来型MX-30の基本的な価値はそのままに、EVとしての使い方を拡張させた、シリーズ式プラグインハイブリッドモデル。走行のすべてをモーターで駆動し、日常の幅広いシーンにおいてバッテリーEVとして使える107kmの走行距離を備え、ロータリーエンジンによる発電によって、さらなる長距離ドライブにも対応。この発電用ロータリーエンジンは新たに開発されたもので、必要とされる出力性能と省スペースが実現されたユニットとなる。最高出力125kWを発生する高出力モーターと同軸上に配置されることで、室内空間を犠牲にすることなく、モータールームに搭載されている。新たにブラック内装「Natural Monotone」が設定され、従来モデルとの差別化も図られた。(2023.11)

全長 x 全幅 x 全高 4395x1795x1595mm 室内
全長 x 全幅 x 全高
1835x1500x1235mm
車両重量 1780kg 乗車定員 5人
ホイールベース 2655mm シート配列 2列
駆動方式 FF ミッション その他AT
ミッション位置

不明

ドア数 5ドア
最小回転半径 5.3m 最低地上高 130mm
最大トルク 11.4kg・m/4500rpm 最高出力 72ps/4500rpm

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

MX-30ロータリーEV インダストリアル クラシックの燃費・トップヘ

MX-30ロータリーEV(23年11月~生産中モデル)の他のグレード

  • 排気量/使用燃料・エンジン/ミッション/新車時価格
  • 駆動方式/最大出力/過給器/生産期間/燃費性能
グレード名
JC08モード燃費(タンク容量)
排気量 使用燃料
エンジン
ミッション 満タンで
どこまで走る?
(燃費xタンク容量)
新車時価格
(税込)

ベースモデル

 -km/L (50L)

830cc レギュラー
ハイブリッド
その他AT - 423.5万円

モダン コンフィデンス

 -km/L (50L)

830cc レギュラー
ハイブリッド
その他AT - 478.5万円

ナチュラル モノトーン

 -km/L (50L)

830cc レギュラー
ハイブリッド
その他AT - 478.5万円

エディション R

 -km/L (50L)

830cc レギュラー
ハイブリッド
その他AT - 491.7万円

MX-30ロータリーEV インダストリアル クラシックの燃費・トップヘ