パークアベニュー(ビュイック)の車カタログ(新車・新車情報)

ビュイック パークアベニュー

1991年1月~1996年12月生産モデル

オーソドックスさが魅力の最上級セダン

伝統的なアメリカンスタイルが特徴のパークアベニューが、フルモデルチェンジ。定員6名で全長5.2mという大柄さは健在だが、従来のスクエアなデザインから曲面を駆使した優美なデザインへと変貌をとげ、いかにも保守的なアメリカ人に受け入れられそうなスタイルとなった。90年代のラグジュアリイカーに求められる、安全面と性能面での改良を受けての登場となったが、FFで3.8LのV6+4AT搭載は従来と同じ。標準グレードと、225psを発生するスーパーチャージャー付きのグレード“ウルトラ”も新たにラインナップされた。また、サスペンションには“ダイナライド”と呼ばれるシステムを両グレードに標準装備。ABS、デュアルエアバッグを装備し安全性を高めた。(1990.11)

基本スペック

全長
5.23m~5.24m

ホイールベース
2.82m

全高
1.43m

全幅
1.93m

最高出力 170~225ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(JC08モード) -km/L
燃費(WLTCモード) -km/L
駆動方式 FF
排気量 3787cc
乗車定員 6名
環境対策エンジン -
燃費基準達成 -

クチコミ評価

総合評価

4.0

クチコミ件数 2

デザイン

4.0

走行性

3.0

居住性

3.5

運転のしやすさ

2.5

積載性

2.5

維持費

3.0

パークアベニューの評価平均
現行のセダンの評価平均

評価の高いレビュー

良い

総合評価

4

ボディサイズは結構大きいので、多少気を遣う。魅力的なクルマだと思います。

投稿日: 2013/03/25

投稿者: ぶいさん

このモデルの中古車

モデル一覧

1991年1月~1996年12月生産モデル

オーソドックスさが魅力の最上級セダン

中古平均価格216.7万円

1990年1月~1990年12月生産モデル

中古平均価格-万円

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。