2003年5月~2009年3月生産モデル
デザイン重視のLサイズミニバン
デザインを重視し、スライドドアではなくセダンと同様のヒンジドアを採用しているミニバン。先代のシャリオグランディスより全長、室内長ともに100mmも延ばし、室内空間を拡大して、快適性を向上させつつ最小回転半径は5.5mに収めて取り回しやすさを維持。新開発の走行安定性と衝突安全性を満たすストレートフレームプラットフォーム、最高出力165psを発生する2.4Lエンジン、電子制御4WDシステムなどを採用。3列目シートには世界初の左右分割床下収納機構を採用した。内外装色やシート、装備を自由に組み合わせられるフルオーダーシステムも導入したのが特徴だ。(2003.5)
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 165ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | -km/L | |
燃費(WLTCモード) | -km/L | |
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 2378cc | |
乗車定員 | 6~7名 | |
環境対策エンジン | H17年基準 ☆☆☆☆ | |
燃費基準達成 | - |
3.8点
クチコミ件数 91件
デザイン
3.8
走行性
3.6
居住性
3.9
運転のしやすさ
3.7
積載性
3.7
維持費
3.2
5
私が最も愛するデザインの車です。 家族での思い出づくりには活躍するかと思います。 山に川、海とどこへでも、荷物を詰め込んで出かけてみましょう!
投稿日: 2017/09/13
3
10年程乗りましたが燃費はイマイチにしろ良い車だったと思います。外観も室内デザインも安っぽくなく、作りも悪くないし乗り心地も良いです。購入当初は走行性能などには特に期待し…
投稿日: 2017/09/11
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。