クリッパーリオ(日産)の車カタログ(新車・新車情報)

日産 クリッパーリオ

2007年6月~2012年1月生産モデル

仕事から遊びまで幅広くこなす軽1BOX

クリッパーが商用仕様の三菱ミニキャブのOEM供給モデルなのに対し、クリッパーリオは乗用仕様タウンボックスのOEM供給モデル。日産5番目の軽モデルとなる。ベースとの違いは、日産らしさを表現したメッキフロントグリルなどわずか。コンパクトなボディながら広い室内と多彩なシートアレンジをもち、後席を倒せば1.7m程度の長い荷物も積める。また、開口部が広いだけでなく、昇降グリップやドアステップなど乗る人に優しい装備が採用されるのは乗用らしさだ。4WDはEがパートタイム、Gではフルタイム式。ABSは全車標準装備となる。ルーフスポイラーや木目調センタークラスターなどが装着されるスペシャルパックも用意する。(2007.6)

基本スペック

全長
3.4m

ホイールベース
2.39m

全高
1.89m~1.91m

全幅
1.48m

最高出力 48~64ps
燃費(10.15モード) 12.8~16.4km/L
燃費(JC08モード) 12.2~14.6km/L
燃費(WLTCモード) -km/L
駆動方式 FR/4WD
排気量 657cc
乗車定員 4名
環境対策エンジン H17年基準 ☆☆☆
H17年基準 ☆
燃費基準達成 -

グレードごとに違いのある項目(◯:標準装備 △:オプション装備 -:選択不可、またはディーラーオプション)

 
新車時価格
車両重量
JC08モード燃費
性能 最高出力
最大トルク
回転数
環境対策エンジン
駆動方式
特別仕様車 特別仕様車 特別仕様車 特別仕様車
139.2万円(税込) 151.8万円(税込) ---万円 ---万円 158.1万円(税込) 170.7万円(税込) ---万円 ---万円
980kg 1040kg 1040kg 980kg 1000kg 1050kg 1050kg 1000kg
14.6km/L 13.6km/L - - 12.8km/L 12.2km/L - -
48ps 48ps 48ps 48ps 64ps 64ps 64ps 64ps
62(6.3)n・m(kg・m)/
4000rpm
62(6.3)n・m(kg・m)/
4000rpm
62(6.3)n・m(kg・m)/
4000rpm
62(6.3)n・m(kg・m)/
4000rpm
86(8.8)n・m(kg・m)/
3000rpm
86(8.8)n・m(kg・m)/
3000rpm
86(8.8)n・m(kg・m)/
3000rpm
86(8.8)n・m(kg・m)/
3000rpm
H17年基準 ☆☆☆ H17年基準 ☆☆☆ H17年基準 ☆☆☆ H17年基準 ☆☆☆ H17年基準 ☆ H17年基準 ☆ H17年基準 ☆ H17年基準 ☆
FR 4WD 4WD FR FR 4WD 4WD FR

クチコミ評価

総合評価

3.7

クチコミ件数 60

デザイン

3.6

走行性

3.5

居住性

3.7

運転のしやすさ

3.8

積載性

4.0

維持費

3.9

クリッパーリオの評価平均
現行のハッチバックの評価平均

評価の高いレビュー

安心して居心地よく乗れます!試してみてね

総合評価

5

おすすめだし、これからも使っていきたいです!これからもよろしくね、と声をかけたいくらい。ただデザインがもうちょっと頑張って欲しいかもしれない。欲を言えばですが。。。基本的…

投稿日: 2017/09/15

投稿者: れぐのおさん

評価の低いレビュー

青春の車

総合評価

3

今までの、約、20年間軽のなかではナンバーワンだとおもいます。またのってみてかんじたことは。あまり故障が起きない。この車は20年前にこうにゅうしたのですが、本当にお世話に…

投稿日: 2017/09/13

投稿者: あおい9955さん

このモデルの中古車

モデル一覧

2007年6月~2012年1月生産モデル

仕事から遊びまで幅広くこなす軽1BOX

中古平均価格32.6万円

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。