サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

ムーヴラテとムルシエラゴロードスターを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. ムーヴラテを選択
  3. 3. ムルシエラゴロードスターを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

ムーヴラテとムルシエラゴロードスターの中古車情報を比較する

ダイハツ  ムーヴラテ   ランボルギーニ  ムルシエラゴロードスター
VS
5000円59.8万円
ムーヴラテの相場表を見る
中古車相場 ---
ムルシエラゴロードスターの相場表を見る
180 中古車掲載台数 5
  • ダイハツ ムーヴラテ 660 Xリミテッド ライトローズ 14インチアルミ キーレス

    本体価格
    24万円

  • ダイハツ ムーヴラテ 660 X 

    本体価格
    12万円

  • ダイハツ ムーヴラテ 660 クール ターボ 社外マフラー タイベル交換済 ETC アルミ

    本体価格
    20.9万円

  • ダイハツ ムーヴラテ 660 RS 

    本体価格
    20万円

  • ダイハツ ムーヴラテ 660 RS ターボ 走行1万キロ台

    本体価格
    43.5万円

  • ダイハツ ムーヴラテ 660 X 4WD 

    本体価格
    14.4万円

  • ダイハツ ムーヴラテ 660 クール VS キーレス・盗難防止システム

    本体価格
    30.8万円

  • ダイハツ ムーヴラテ 660 クール VS ナビ スマートキー エアロ 純正

    本体価格
    29万円

  • ダイハツ ムーヴラテ 660 L 

    本体価格
    11.7万円

  • ダイハツ ムーヴラテ 660 VS 4WD 車検(2年)付き

    本体価格
    19.9万円

ピックアップ中古車
  • ランボルギーニ ムルシエラゴロードスター LP640 4WD ハーマンバルブ可変マフラー

    本体価格
    応談

  • ランボルギーニ ムルシエラゴロードスター LP640 eギア 4WD 正規D車 左H 走行9150km 18AW Fリフター

    本体価格
    応談

  • ランボルギーニ ムルシエラゴロードスター LP640 eギア 4WD VERSACE

    本体価格
    応談

  • ランボルギーニ ムルシエラゴロードスター LP640 eギア 4WD Bianco Isis

    本体価格
    応談

  • ランボルギーニ ムルシエラゴロードスター eギア 4WD LB-WORKS

    本体価格
    応談

関東
38
20.8万円
関西
27
19.4万円
東海
22
19.1万円
北海道
17
27.5万円
九州
24
19.9万円
東北
10
24.9万円
北陸・甲信越
8
23.4万円
中国
22
22万円
四国
12
23.6万円
地域別台数
関東
2
---
関西
0
---
東海
1
---
北海道
0
---
九州
2
---
東北
0
---
北陸・甲信越
0
---
中国
0
---
四国
0
---

ムーヴラテの中古車を探す

ムルシエラゴロードスターの中古車を探す

ムーヴラテとムルシエラゴロードスターの比較トップへ

ムーヴラテとムルシエラゴロードスターのカタログ情報を比較する

ダイハツ  ムーヴラテ   ランボルギーニ  ムルシエラゴロードスター
100.8万円159.1万円 新車時価格 3094.1万円4241.5万円
ハッチバック ボディタイプ オープン
3395×1475×1630 全長x全幅x全高(mm) 4580×2058×1068  他
659 排気量(cc) 6192~6496
58~64 最高出力(馬力) 580~640
FF、4WD 駆動方式 4WD
4名 乗車定員 2名
18~19.4km/L 10.15モード燃費 ---

丸目のヘッドランプでほのぼの感を出す

3代目ムーヴをベースにまったく違うコンセプトで開発されたムーヴラテ。直線的なラインで構成されるムーヴと異なり、ラテは“丸”を基調とした柔らかなフォルムを採用している。クールというエアロパーツ装着車も追加された。親しみやすくカジュアルなムードに仕上げられている。インテリアも同様に“丸”を基調としたデザインで、包まれ感を重視したものとなった。エンジンはターボとNAの2種類で、ミッションは全車4ATでターボモデルのみ電子制御タイプ。全車にキーレスエントリーとセキュリティアラームが用意されるほか、デュアルSRSエアバッグなど安全装備を満載だ。(2004.8)
解説

ボディ剛性確保のためボディは再設計された

ディアブロの後継モデルとして2001(H13)年に登場したムルシエラゴに、オープンモデルのロードスターが追加された。エキサイティングな外観デザインはそのままにオープンボディに仕上げている。ロールバーは必要なときに立ち上がる仕組みで、ボディ剛性を確保するため、カーボンファイバーとスチールによるボディは構造部品が再設計された。エンジンは6.2LのV12エンジンでリアのミッドシップにマウントされる。独自のビスカスカップリング付きセンターデフ式フルタイム4WDシステムによって426kW/650N・mのパワー&トルクが前後輪に伝達される。(2004.8)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

ムーヴラテとムルシエラゴロードスターの比較トップへ

ムーヴラテやムルシエラゴロードスターと他の車種を比較してみる

 

ムーヴラテとムルシエラゴロードスターの比較トップへ

ムーヴラテムルシエラゴロードスターの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!ムーヴラテムルシエラゴロードスターの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではムーヴラテの中古車は180台、ムルシエラゴロードスターの中古車は5台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

ムーヴラテ、ムルシエラゴロードスターの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet