
| ロータス エリーゼ | マーキュリー グランドマーキー | |
|---|---|---|
| VS | ||
|
365万円~1250万円
エリーゼの相場表を見る |
中古車相場 |
140万円
グランドマーキーの相場表を見る |
| 78台 | 中古車掲載台数 | 1台 |
| ピックアップ中古車 | ||
| 地域別台数 |
|
| ロータス エリーゼ | マーキュリー グランドマーキー | |
|---|---|---|
| 432.6万円~913万円 | 新車時価格 | 528万円 |
| オープン | ボディタイプ | セダン |
| 3726×1701×1148 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 5380×1985×1490 |
| 1598~1798 | 排気量(cc) | 4600 |
| 119~248 | 最高出力(馬力) | 210 |
| MR | 駆動方式 | FR |
| 2名 | 乗車定員 | 6名 |
| --- | 10.15モード燃費 | --- |
|
グレードを整理 バリエーションを整理して、ベースとなるエリーゼのほか、111系の3グレードのバリエーションに整理され、価格も引き下げられた。(2004.2) |
解説 |
フォーマルな雰囲気が漂う 角張った従来型からトーラスセダンの兄貴分のようなカタチに、華麗に変身したグランドマーキー。このモデルから伝統のワゴンボディがラインナップから消え、4ドアセダンのみとなった。駆動方式はFR(後輪駆動)で、基本メカニズムそのものは1979(S54)年以来のものをベースにしている。用意されたグレードはGSと上級モデルのLS。パワートレインは、190psの4.6LのV8SOHC+4ATで、デュアルエグゾーストをオプションで選べば210psにパワーアップできた。フォードクラウン・ビクトリアの兄弟車になるが、あちらがパーソナルな大型セダンであったのに対して、グランドマーキーは立派なフロントグリルが付くなどフォーマルな印象が強い。ちなみにクラウンビックは日本に正規輸入されていない。(1991.1) |
エリーゼとグランドマーキーの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!エリーゼとグランドマーキーの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではエリーゼの中古車は78台、グランドマーキーの中古車は1台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!