サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

セドリックとM5を比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. セドリックを選択
  3. 3. M5を選択
  4. 4. 比較情報が満載!

セドリックとM5の中古車情報を比較する

日産  セドリック   BMW  M5
VS
24.9万円247万円
セドリックの相場表を見る
中古車相場 209万円1580.8万円
M5の相場表を見る
77 中古車掲載台数 59
  • 日産 セドリック 3.0 グランツーリスモ アルティマ アルティマターボ 検2年

    本体価格
    75万円

  • 日産 セドリック 2.5 250L ナビエディション 本州仕入/全塗装/ボルドワールドエアサス

    本体価格
    138万円

  • 日産 セドリック スーパー6 

    本体価格
    198万円

  • 日産 セドリック 3.0 グランツーリスモ SV VIPカー ETC ナビ TV

    本体価格
    43万円

  • 日産 セドリック 2.5 グランツーリスモ エクストラエディション /ワイドマルチ/Sルーフ/1オーナー/後期型

    本体価格
    65万円

  • 日産 セドリック 2.0 V20Eブロアム ターボ D記録簿14枚 Tベルト交換済み

    本体価格
    188.8万円

  • 日産 セドリック 3.0 300LX 

    本体価格
    137万円

  • 日産 セドリック 3.0 300LV Sパッケージ装着車 修復歴無し

    本体価格
    83.1万円

  • 日産 セドリック 3.0 V30ターボブロアム VIP 全席パワーシート オートエアコン

    本体価格
    99万円

  • 日産 セドリック 2.0 V20ツインカムターボ ブロアム グランツ仕様 車検R7年12月

    本体価格
    82.8万円

ピックアップ中古車
  • BMW M5 5.0 1オーナー 左ハンドル サンルーフ

    本体価格
    579万円

  • BMW M5 4.4 4WD カーボンフロントスポイラー

    本体価格
    568万円

  • BMW M5 5.0 V10 LCIモデル サンルーフ  黒革シート

    本体価格
    418万円

  • BMW M5 4.4 左ハンドル ナビ バックカメラ ETC.

    本体価格
    580万円

  • BMW M5 4.4 OPダブルスポークAW 白革 ナビ TV

    本体価格
    384.2万円

  • BMW M5 5.0 

    本体価格
    209万円

  • BMW M5 5.0 LCIモデル ウッドパネル HUD 黒革

    本体価格
    376.2万円

  • BMW M5 4.4 ハーマン21AW 可変マフラー エアロ 赤革

    本体価格
    251万円

  • BMW M5 4.4 純正ナビフルセグETCマルチカメラHIDライト

    本体価格
    308万円

  • BMW M5 コンペティション パッケージ 575ps ドライビングアシスト 鍛造20AW

    本体価格
    475.9万円

関東
28
120.6万円
関西
3
91.3万円
東海
7
165.5万円
北海道
9
122.3万円
九州
8
79.8万円
東北
2
113.5万円
北陸・甲信越
3
135.2万円
中国
6
146.1万円
四国
11
111.1万円
地域別台数
関東
35
509.7万円
関西
7
607.3万円
東海
8
449.3万円
北海道
4
408.7万円
九州
1
289.8万円
東北
0
---
北陸・甲信越
2
209万円
中国
0
---
四国
2
960.4万円

セドリックの中古車を探す

M5の中古車を探す

セドリックとM5の比較トップへ

セドリックとM5のカタログ情報を比較する

日産  セドリック   BMW  M5
299.9万円555万円 新車時価格 1703万円2160万円
セダン ボディタイプ セダン
4860×1770×1450  他 全長x全幅x全高(mm) 4965×1905×1480  他
2495~2987 排気量(cc) 4394
210~280 最高出力(馬力) 600~625
FR、4WD 駆動方式 4WD
5名 乗車定員 5名
8.6~11.2km/L 10.15モード燃費 ---

高級志向のキャラクターを明確化

日本を代表する高級4ドアセダンでグロリアは兄弟車。10代目ではセドリックとグロリアでキャラクター分けを明確化し、ノーブルなイメージとなるブロアム系をセドリックが継承。それぞれイメージを固定することでわかりやすいグレード体系としている。エンジンはVQ型V6の2.5Lと3LでともにNAとターボを設定。4WD車には専用となる2.5Lの直6ターボを搭載。メーターと液晶モニターを一体化し、燃費やメンテナンスなどの情報も表示可能なトータルインフォメーションディスプレイを装着。全車4ATだが1999(H11)年10月に世界初のエクストロイドCVT装着モデルが追加された。(1999.6)
解説

最先端テクノロジーも採用された、ハイパフォーマンスモデル

最高の運動性能と、ラグジュアリースポーツセダンとしての要素をあわせ持ち、デザインと走行性能の両面において、Mモデルであると実感できる力強い存在感を放つ、Eセグメントのハイパフォーマンスセダン。Mモデルのセダンとしては、初となる専用4WDシステム、「M xDrive」の搭載がトピック。様々な路面状況で、最大限のトラクション性能を発揮できるようになった。エンジンは、最高出力600ps/最大トルク750N・mを発生する、4.4L V8ツインパワーターボで、8速Mステップトロニックミッションとの組み合わせで、0-100km/h加速は3.4秒を実現。部分自動運転を可能とする運転支援システム、「ドライビングアシストプラス」も装備された。(2017.10)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

セドリックとM5の比較トップへ

セドリックやM5と他の車種を比較してみる

 

セドリックとM5の比較トップへ

セドリックM5の中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!セドリックM5の比較詳細情報です。
現在カーセンサーではセドリックの中古車は77台、M5の中古車は59台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

セドリック、M5の比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet