サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

パサートとBXを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. パサートを選択
  3. 3. BXを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

パサートとBXの中古車情報を比較する

フォルクスワーゲン  パサート   シトロエン  BX
VS
29万円450万円
パサートの相場表を見る
中古車相場 85万円168万円
BXの相場表を見る
85 中古車掲載台数 5
  • フォルクスワーゲン パサート TSI エレガンス アドバンス 純正ナビ Bカメラ シートヒーター

    本体価格
    365万円

  • フォルクスワーゲン パサート TDI エレガンス アドバンス ディーゼルターボ 認定中古車 本革シート 純正ナビ ETC

    本体価格
    328万円

  • フォルクスワーゲン パサート TDI エレガンス アドバンス ディーゼルターボ 

    本体価格
    260万円

  • フォルクスワーゲン パサート TSI ハイライン 1年保証付/ピュアホワイト/シートエアコ

    本体価格
    128万円

  • フォルクスワーゲン パサート 2.0TSI Rライン 認定中古車 禁煙車 DCC装備

    本体価格
    218万円

  • フォルクスワーゲン パサート 2.0TSI Rライン ACC/液晶メーター/レザーS/ナビTV/パドルS

    本体価格
    167.9万円

  • フォルクスワーゲン パサート TSI ハイライン 1オーナーベージュ革内装 ナビTV Bカメラ

    本体価格
    139万円

  • フォルクスワーゲン パサート TSI エレガンス Bカメラ デジタルメーター 禁煙車

    本体価格
    266万円

  • フォルクスワーゲン パサート TSI コンフォートライン GTIバンパー BC車高調 コーティング

    本体価格
    87万円

  • フォルクスワーゲン パサート TDI エレガンス ディーゼルターボ ディーゼル 純正ナビ LEDヘッドライト

    本体価格
    318万円

ピックアップ中古車
  • シトロエン BX 19TRi 

    本体価格
    132万円

  • シトロエン BX 16TZi 走行39000km 禁煙車輌

    本体価格
    168万円

  • シトロエン BX 19GTi 

    本体価格
    85万円

  • シトロエン BX 19TRi 

    本体価格
    110万円

  • シトロエン BX 19GTi 16V 16V 5MT サンルーフ スフィア交換 純正AW

    本体価格
    165万円

関東
42
248.7万円
関西
16
224.9万円
東海
5
273.2万円
北海道
1
198万円
九州
6
271万円
東北
3
287万円
北陸・甲信越
4
98.1万円
中国
5
238.6万円
四国
3
295.7万円
地域別台数
関東
1
168万円
関西
0
---
東海
0
---
北海道
1
85万円
九州
3
135.7万円
東北
0
---
北陸・甲信越
0
---
中国
0
---
四国
0
---

パサートの中古車を探す

BXの中古車を探す

パサートとBXの比較トップへ

パサートとBXのカタログ情報を比較する

フォルクスワーゲン  パサート   シトロエン  BX
329万円596.6万円 新車時価格 237万円369万円
セダン ボディタイプ ハッチバック
4785×1830×1465  他 全長x全幅x全高(mm) 4235×1680×1365  他
1394~1984 排気量(cc) 1579~1904
150~220 最高出力(馬力) 89~145
FF 駆動方式 FF
5名 乗車定員 5名
--- 10.15モード燃費 6.6~9.4km/L

輸入車クラストップの低燃費を実現

フォルクスワーゲンの日本におけるフラッグシップモデル。同社が推進するモジュラー戦略「MQB」に基づいて、シャシーやボディ骨格はもちろんエンジンも設計されている。搭載するエンジンは1.4LのTSIユニットで、最高出力は150ps、最大トルクは250N・mを発生。ツインクラッチ式の7速DSGや気筒休止システムの組み合わせなどによって、JC08モード燃費は輸入車ではクラストップとなる20.4km/Lを実現している。また、レーダーとカメラを併用したプリクラッシュブレーキシステムの「フロントアシスト」や、安全な車線移行を助ける「サイドアシストプラス」などの運転支援システムも採用されている(2015.7)
解説

シトロエンらしさを築いた名車

プジョーとの合併後、新世代シトロエンの旗頭として君臨し、歴史に残るモデルとなったBX。プジョー305のコンポーネンツを用いながらも、ミドルレンジセダン(5ドア)としては異例のロングホイールベースをもつ。サスペンションシステムにはシトロエン独自の世界である“ハイドロニューマチック”を取り入れるなど、今日のシトロエンらしさを築き上げた名車である。とはいえ、その個性的なスタイリングに触れずに話は始まらない。プジョーとの合併後の混乱期に企画されたBXはスタイリングを社外に委託することになった。委託先はイタリアの有名カロッツェリア、ベルトーネ社。実際にエクステリアデザインを担当したのは、当時ベルトーネに在籍し、ランボルギーニカウンタックやディアブロで名を馳せたM・ガンディーニだった。あくまで直線を基調とするスタイリングは、極めて個性的。日本への輸入は1984年から。当初は16TRSのMT車のみであったが、後に19TRSやブレーク、GTIといった仕様を追加。AT車も用意され、ラテン車として日本市場で最も成功したモデルとなった。(1989.9)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

パサートとBXの比較トップへ

パサートやBXと他の車種を比較してみる

 

パサートとBXの比較トップへ

パサートBXの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!パサートBXの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではパサートの中古車は85台、BXの中古車は5台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

パサート、BXの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet