サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

マツダ 2.3 MCの燃費 | 中古車・中古車情報ならカーセンサーnet

マツダ ミレーニア 2.3 MCの燃費

JC08モード、10・15モードとは

マツダ ミレーニア(97年07月~98年06月)

10・1510.6km/L

満タンでどこまで走る? (燃費xタンク容量) 10・15720.8km

ユーノス800から名称変更された高級セダン

1993(H5)年にユーノスブランドのフラッグシップとして誕生した高級セダンのユーノス800。だがチャンネルの消滅に伴って、1997(H9)年7月に北米で使われていたミレーニアに名称変更された。エンジンは2.3L、2.5LのいずれもV6を用意。なかでも2.3Lはミラーサイクル+リショルムコンプレッサーを組み合わせて、2Lクラスの燃費を実現しつつ、最高出力は2.5Lを凌ぐ220psを発生する。ミッションは電子制御4ATのみで、駆動方式はFFのみ。電子制御ヨーレイト感応型4WS、トラクションコントロール、ABSなど先進デバイスを搭載するグレードも設定される。(1997.7)

全長 x 全幅 x 全高 4825x1770x1395mm 室内
全長 x 全幅 x 全高
1940x1460x1150mm
車両重量 1490kg 乗車定員 5人
ホイールベース 2745mm シート配列 2列
駆動方式 FF ミッション フロア4AT
ミッション位置

フロア

ドア数 4ドア
最小回転半径 5.7m 最低地上高 140mm
最大トルク 30kg・m/3500rpm 最高出力 220ps/5500rpm

※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。

ミレーニア 2.3 MCの燃費・トップヘ

ミレーニア(97年07月~98年06月モデル)の他のグレード

  • 排気量/使用燃料・エンジン/ミッション/新車時価格
  • 駆動方式/最大出力/過給器/生産期間/燃費性能
グレード名
JC08モード燃費(タンク容量)
排気量 使用燃料
エンジン
ミッション 満タンで
どこまで走る?
(燃費xタンク容量)
新車時価格
(税込)

2.5 25M

※10・15モード 9.7km/L (68L)
2496cc ハイオク
ガソリン
フロア4AT 659.6km
※10・15モード
-

2.5 25M 4W-ABS装着車

※10・15モード 9.7km/L (68L)
2496cc ハイオク
ガソリン
フロア4AT 659.6km
※10・15モード
-

2.5 25M-S

※10・15モード 9.7km/L (68L)
2496cc ハイオク
ガソリン
フロア4AT 659.6km
※10・15モード
-

2.5 25G

※10・15モード 9.7km/L (68L)
2496cc ハイオク
ガソリン
フロア4AT 659.6km
※10・15モード
302.5万円

2.5 25G 4WS装着車

※10・15モード 9.4km/L (68L)
2496cc ハイオク
ガソリン
フロア4AT 639.2km
※10・15モード
339万円

2.3 MC 4WS装着車

※10・15モード 9.5km/L (68L)
2254cc ハイオク
ガソリン
フロア4AT 646km
※10・15モード
-

ミレーニア 2.3 MCの燃費・トップヘ