10・1519km/L
満タンでどこまで走る? (燃費xタンク容量) 10・15969km
長年熟成し続けた名モデル
カルタスはS63年にスズキ初の小型乗用車として誕生したブランドだ。元来はリッターカーを主力とする経済的なスモールカーという位置づけであったが、H10年以降は1クラス上の車格をメインにしたクルマとなった。H7年初頭にカルタスより一回り大きい上級モデルとしてカルタスクレセントがデビュー。4ドアセダンやワゴンも設定され、エンジンも1.3L、1.5L、1.6Lと完全に上級移行したモデルであった。このクレセントがH10年のマイナーチェンジ時に、車名をカルタスに統一。リッターカー、カルタスは廉価なカルタスMとして3ドアハッチバックのみとなった。(1995.1)
全長 x 全幅 x 全高 | 4225x1690x1390mm | 室内 全長 x 全幅 x 全高 |
1790x1380x1155mm | |
---|---|---|---|---|
車両重量 | 950kg | 乗車定員 | 5人 | |
ホイールベース | 2480mm | シート配列 | 2列 | |
駆動方式 | FF | ミッション | フロア5MT | |
ミッション位置 | フロア |
ドア数 | 4ドア | |
最小回転半径 | 4.9m | 最低地上高 | 155mm | |
最大トルク | 13.1kg・m/3200rpm | 最高出力 | 97ps/6000rpm |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
グレード名 JC08モード燃費(タンク容量) |
排気量 | 使用燃料 エンジン |
ミッション | 満タンで どこまで走る? (燃費xタンク容量) |
新車時価格 (税込) |
---|---|---|---|---|---|
※10・15モード 16.6km/L (51L) | 1493cc | レギュラー ガソリン |
フロア4AT |
846.6km ※10・15モード |
- |
※10・15モード 15km/L (48L) | 1590cc | レギュラー ガソリン |
フロア5MT |
720km ※10・15モード |
- |
※10・15モード 13km/L (48L) | 1590cc | レギュラー ガソリン |
フロア4AT |
624km ※10・15モード |
- |