デザインを一新するもミニらしさは健在
BMWに開発・製造が移ってから3代目となるミニ。丸型ヘッドライトや六角形のグリルなど、ひと目でミニとわかるデザインアイコンが継承されている。LEDヘッドライトやなだらかに下がるルーフラインなど最先端技術と現代的なデザインが組み合わされ、ミニブランドの今後をけん引するモデルとして進化している。また、従来のセンターメーターの位置にディスプレイが設置され、メーターパネルがステアリングコラム上に配置されるなど、イメージが刷新されている。エンジンは、クーパーが1.5Lの直3ターボを、クーパーSが2L 直4ターボを採用。いずれのモデルもMTとATが選択できる(2014.4)
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 102~306ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | 14.5~24.2km/L | |
燃費(WLTCモード) |
13.2~19.5km/L
└市街地:9.7~16.6km/L └郊外:13.6~19.0km/L └高速:15.3~21.9km/L |
|
駆動方式 | FF | |
排気量 | 1198~1998cc | |
乗車定員 | 2~5名 | |
環境対策エンジン | - | |
燃費基準達成 | - |
4.8点
クチコミ件数 19件
デザイン
4.9
走行性
4.8
居住性
4.2
運転のしやすさ
4.6
積載性
3.8
維持費
3.8
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。