1995年1月~2000年7月生産モデル
国内ではリトナのサブネームつきでデビュー
コンパクトなセダンとして開発されたインプレッサには北米市場でのセクレタリカー(女性秘書)人気を見越した2ドアFFクーペモデルがあった。日本市場ではリトナと名つけられたこのモデル、インプレッサと同じエスクテリアをもち、室内のスペースなども変わらない。シビッククーペなどがライバルと考えれられる。エンジンは1.5Lと1.6Lの2種類で、駆動方式は1.5LがFF、1.6Lがパートタイム4WDとフルタイム4WDの設定。扱いやすいボディサイズで魅力的なプライスのクルマだった。(1995.1)
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 97~280ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 9.9~15.8km/L | |
燃費(JC08モード) | -km/L | |
燃費(WLTCモード) | -km/L | |
駆動方式 | 4WD/FF | |
排気量 | 1493~2212cc | |
乗車定員 | 5名 | |
環境対策エンジン | - | |
燃費基準達成 | - |
3.9点
クチコミ件数 31件
デザイン
3.9
走行性
4.1
居住性
3.6
運転のしやすさ
3.9
積載性
3.4
維持費
3.6
2.0 WRX タイプR STi バージョンVI 4WD
支払総額463.6万円
走行距離17.3万km
2.0 WRX タイプR Vリミテッド 4WD
支払総額478万円
走行距離13.3万km
2.0 WRX タイプR STi バージョンIV 4WD
支払総額330.1万円
走行距離18.8万km
2.0 WRX タイプR STi バージョンVI 4WD
支払総額399万円
走行距離25.5万km
2.0 WRX タイプR STi バージョンVI リミテッド 4WD
支払総額454万円
走行距離15.0万km
2.0 WRX タイプR STi バージョンIV 4WD
支払総額530万円
走行距離---
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。