サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

4シリーズクーペと456M GTを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. 4シリーズクーペを選択
  3. 3. 456M GTを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

4シリーズクーペと456M GTの中古車情報を比較する

BMW  4シリーズクーペ   フェラーリ  456M GT
VS
110万円739.9万円
4シリーズクーペの相場表を見る
中古車相場 850万円990万円
456M GTの相場表を見る
144 中古車掲載台数 2
  • BMW 4シリーズクーペ 420iグランクーペ ラグジュアリー フルセグ ETC 純正アルミ 本革シート

    本体価格
    138万円

  • BMW 4シリーズクーペ M440i xドライブ 4WD 下取車 レーザーライト 禁煙車 ACC 19AW

    本体価格
    628万円

  • BMW 4シリーズクーペ 420i Mスポーツ レッドレザー コンフォートPKG 18インチW

    本体価格
    478万円

  • BMW 4シリーズクーペ M440i xドライブ 4WD BMWレーザーライト ドライビングアシスト

    本体価格
    569.9万円

  • BMW 4シリーズクーペ 420i ラグジュアリー ブラウン革 harman/kardon LEDヘッド ACC

    本体価格
    157.9万円

  • BMW 4シリーズクーペ 420i Mスポーツ 認定中古車 元デモカー 黒レザー

    本体価格
    488万円

  • BMW 4シリーズクーペ 420i Mスポーツ コンフォートPKG 黒革シート 2年保証

    本体価格
    428万円

  • BMW 4シリーズクーペ 420i ラグジュアリー 1オーナブラウン革ACC衝突軽減純正ナビ禁煙

    本体価格
    128万円

  • BMW 4シリーズクーペ 420i Mスポーツ 黒革 18AW 電動トランク Bカメラ ACC PDC

    本体価格
    408万円

  • BMW 4シリーズクーペ 428i Mスポーツ ACC

    本体価格
    266.5万円

ピックアップ中古車
  • フェラーリ 456M GT A ディーラー車

    本体価格
    990万円

  • フェラーリ 456M GT A タイミングベルト交換済

    本体価格
    850万円

関東
60
396.5万円
関西
26
360.9万円
東海
20
326.1万円
北海道
1
308万円
九州
17
346.8万円
東北
2
253万円
北陸・甲信越
8
370.7万円
中国
5
157.4万円
四国
5
254.9万円
地域別台数
関東
0
---
関西
1
850万円
東海
1
990万円
北海道
0
---
九州
0
---
東北
0
---
北陸・甲信越
0
---
中国
0
---
四国
0
---

4シリーズクーペの中古車を探す

456M GTの中古車を探す

4シリーズクーペと456M GTの比較トップへ

4シリーズクーペと456M GTのカタログ情報を比較する

BMW  4シリーズクーペ   フェラーリ  456M GT
577万円1117万円 新車時価格 2550万円2690万円
クーペ ボディタイプ クーペ
4775×1850×1395 全長x全幅x全高(mm) 4730×1920×1300
1998~2997 排気量(cc) 5473
184~387 最高出力(馬力) 440
FR、4WD 駆動方式 FR
4名 乗車定員 4名
--- 10.15モード燃費 ---

スポーティとエレガントを兼ね備えた伝統のクーペモデル

スポーティでエレガントなデザインと、ダイナミックな運動性能をもつクーペモデル。プレミアムスポーツセダンの代名詞である、3シリーズの派生モデルとなる。安全機能、運転支援システムにおいても最新世代のものが採用され、高性能3眼カメラ&レーダー、高性能プロセッサーによる高い解析能力の最先端運転支援システムが採用される。高速道路での渋滞時において、ドライバーの運転負荷を軽減し、安全に寄与する「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援機能」も装備され、一定の条件下においてステアリングから手を離しての走行も可能。エンジンは、最高出力184ps/最大トルク300N・mを発生する、2L直4ターボで、WLTCモード13.4km/Lと燃費性能にも優れるユニットが採用された。(2020.10)
解説

最高級FR2+2クーペ

フェラーリが誇る、最高級FR(後輪駆動)2+2クーペ。1992(H4)年に発表され、日本へは1995(H7)年モデルから導入された。長いノーズには442psを発生する5.5LのV型65度12気筒DOHCエンジンを搭載。これにトランスアクスルタイプの6MTが組み合わされる。車名の456は1気筒当たりの排気量を表したもの。フェラーリ伝統のネーミング方法だ。1996(H8)年には4ATを組み合わせた456GTAが追加される。そして1998(H10)年に大がかりなマイナーチェンジを受けて車名を456M(Mはモディフィカート、イタリア語で改良・改造を意味する)とし、2003(H15)年をもって生産を終了し後継モデルにバトンタッチした。素晴らしい運動性能とエレガントなスタイル、そしてリッチな雰囲気にあふれた、世界最高レベルの2+2クーペだ。(1998.9)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

4シリーズクーペと456M GTの比較トップへ

4シリーズクーペや456M GTと他の車種を比較してみる

 

4シリーズクーペと456M GTの比較トップへ

4シリーズクーペ456M GTの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!4シリーズクーペ456M GTの比較詳細情報です。
現在カーセンサーでは4シリーズクーペの中古車は144台、456M GTの中古車は2台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

4シリーズクーペ、456M GTの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet