サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

マークIIとFを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. マークIIを選択
  3. 3. Fを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

マークIIとFの中古車情報を比較する

トヨタ  マークII   MG  F
VS
30万円539.5万円
マークIIの相場表を見る
中古車相場 60万円155万円
Fの相場表を見る
210 中古車掲載台数 4
  • トヨタ マークII 2.5 グランデ 後期モデル RS-R車高調 禁煙 保証付

    本体価格
    247万円

  • トヨタ マークII 2.5 グランデG-tb HIDヘッドライト 修復歴なし

    本体価格
    170万円

  • トヨタ マークII 2.5 グランデG 走行距離16756km

    本体価格
    98.8万円

  • トヨタ マークII 2.0 グランデ レガリア 

    本体価格
    50万円

  • トヨタ マークII 2.0 グランデ リミテッド 

    本体価格
    168万円

  • トヨタ マークII 2.0 グランデ 

    本体価格
    49万円

  • トヨタ マークII 2.5 ツアラーV 新品5速 前後社外アッパーアーム LSD

    本体価格
    408万円

  • トヨタ マークII 2.5 iR-V 1JZ-GTEターボ車高調地デジTベルト交換済

    本体価格
    118.8万円

  • トヨタ マークII 2.5 グランデG DVDナビ/CD/本革/5速AT/アルミ/ETC/1オ-ナ-

    本体価格
    78.9万円

  • トヨタ マークII 2.0 グランデ レガリア パールカラー フルエアロカスタム

    本体価格
    167万円

ピックアップ中古車
  • MG F 1.8i WOTYSPEEDコイルスプリングキット装着

    本体価格
    98万円

  • MG F アビンドンLTD 

    本体価格
    155万円

  • MG F 1.8i 

    本体価格
    118万円

  • MG F 1.8i VVC 

    本体価格
    60万円

関東
64
184.5万円
関西
10
158.2万円
東海
57
240.5万円
北海道
14
149万円
九州
33
215.4万円
東北
15
171.2万円
北陸・甲信越
5
171.2万円
中国
4
205.2万円
四国
8
108.7万円
地域別台数
関東
1
60万円
関西
2
108万円
東海
0
---
北海道
0
---
九州
0
---
東北
0
---
北陸・甲信越
0
---
中国
0
---
四国
1
155万円

マークIIの中古車を探す

Fの中古車を探す

マークIIとFの比較トップへ

マークIIとFのカタログ情報を比較する

トヨタ  マークII   MG  F
254.1万円325.5万円 新車時価格 239万円279万円
セダン ボディタイプ オープン
4735×1760×1460  他 全長x全幅x全高(mm) 3915×1640×1260
1988~2491 排気量(cc) 1795
160~280 最高出力(馬力) 120~145
FR、4WD 駆動方式 MR
5名 乗車定員 2名
9.2~12.6km/L 10.15モード燃費 ---

居住性の向上のためハードトップを辞めた

兄弟車のチェイサー/クレスタが廃止された影響からか、スポーティさよりも居住性を重視するコンセプトとなり、高めのルーフをもつサッシュ付きの4ドアセダンに変身した。パッケージングも改善され、特に後席居住性は大幅な向上を果たした。エンジンは直6の2Lと2.5Lで2.5Lには直噴D-4やターボのバリエーションも用意。ミッションは4AT/5ATがメインだが、ターボエンジン搭載グレードのiR-Vのみに5MTを設定。FRを基本に4WDも用意する。EBD付きABS、ブレーキアシスト、前席エアバッグなどの安全装備は標準装備され、オプションでVSCやカーテンシールドエアバッグなども設定される。(2000.10)
解説

操る楽しさを味わえるオープンカー

往年のスポーツカーブランド、MGが復活したのは1993(H5)年のこと。まず登場したのはV8エンジンを積むロードスターモデルのRV8で、待望のライトウェイトオープンモデルMG Fがデビューしたのは1995(H7)年だった。1t強の車重、ミッドに搭載された2種類の1.8LのDOHCエンジン、スプリングを用いないハイドラガスユニット+ダンパーのダブルウィッシュボーンサスペンションなどにより、これぞMG製スポーツカーというべき運動性能を得た。確かなコントロール性と適度なパワーで、操る楽しさを教えてくれる秀逸なスポーツカーという評価を得、たちまち人気モデルになった。(1995.10)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

マークIIとFの比較トップへ

マークIIやFと他の車種を比較してみる

 

マークIIとFの比較トップへ

マークIIFの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!マークIIFの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではマークIIの中古車は210台、Fの中古車は4台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

マークII、Fの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet