サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

クロスビーとインプレッサスポーツワゴンSTIを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. クロスビーを選択
  3. 3. インプレッサスポーツワゴンSTIを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

クロスビーとインプレッサスポーツワゴンSTIの中古車情報を比較する

スズキ  クロスビー   スバル  インプレッサスポーツワゴンSTI
VS
70万円309.8万円
クロスビーの相場表を見る
中古車相場 208.2万円288万円
インプレッサスポーツワゴンSTIの相場表を見る
830 中古車掲載台数 2
  • スズキ クロスビー 1.0 ハイブリッド MX ターボ SDナビ・ワンセグTV 禁煙車

    本体価格
    99.8万円

  • スズキ クロスビー HYBRID MV 3型 

    本体価格
    178万円

  • スズキ クロスビー 1.0 ハイブリッド MZ 4WD ナビ アラウンドビュー ドラレコ ETC

    本体価格
    159万円

  • スズキ クロスビー 1.0 ハイブリッド MZ 全方位モニター用カメラパッケージ装着車

    本体価格
    218.8万円

  • スズキ クロスビー HYBRID MZ ナビ 全方位モニター ETC

    本体価格
    165万円

  • スズキ クロスビー 1.0 ハイブリッド MZ 4WD 禁煙車 衝突軽減 純正ナビ リアカメラ ETC

    本体価格
    184.4万円

  • スズキ クロスビー HYBRID MZ 3型 

    本体価格
    199万円

  • スズキ クロスビー HYBRID MV 4型 4WD 全方位 

    本体価格
    219.8万円

  • スズキ クロスビー 1.0 ハイブリッド MZ 登録済未使用車 ツートーン

    本体価格
    205万円

  • スズキ クロスビー 1.0 ハイブリッド MZ 登録済未使用車/3トーンコーディネート

    本体価格
    213万円

ピックアップ中古車
  • スバル インプレッサスポーツワゴンSTI 2.0 WRX バージョンVI 4WD リミテッド ブリッツ3連メーター

    本体価格
    288万円

  • スバル インプレッサスポーツワゴンSTI 2.0 WRX バージョンVI リミテッド 4WD 5速MT ターボ BBSアルミ STiマフラー

    本体価格
    208.2万円

関東
205
166.4万円
関西
107
171.1万円
東海
106
177.9万円
北海道
69
181.5万円
九州
99
163.7万円
東北
105
180.6万円
北陸・甲信越
74
178.6万円
中国
50
176.9万円
四国
15
162.5万円
地域別台数
関東
0
---
関西
1
208.2万円
東海
0
---
北海道
0
---
九州
0
---
東北
1
288万円
北陸・甲信越
0
---
中国
0
---
四国
0
---

クロスビーの中古車を探す

インプレッサスポーツワゴンSTIの中古車を探す

クロスビーとインプレッサスポーツワゴンSTIの比較トップへ

クロスビーとインプレッサスポーツワゴンSTIのカタログ情報を比較する

スズキ  クロスビー   スバル  インプレッサスポーツワゴンSTI
176.6万円237.4万円 新車時価格 272万円299.8万円
クロカン・SUV ボディタイプ ステーションワゴン
3760×1670×1705 全長x全幅x全高(mm) 4405×1695×1460
996 排気量(cc) 1994
99 最高出力(馬力) 280
FF、4WD 駆動方式 4WD
5名 乗車定員 5名
--- 10.15モード燃費 10.4km/L

ワゴンとSUVを融合させた小型クロスオーバーワゴン

ワゴンに求められる広い室内空間と日常の使いやすさに加え、個性的で愛着がわくデザイン、雪道などラフロードに対する力強い走破性とSUVの実用性が兼ね備えられた新ジャンルの小型クロスオーバーワゴン。エンジンはスズキ初となる1L直噴ターボ+マイルドハイブリッドで、6速ATが組み合わされる。4WD車には力強い走りのスポーツモード、雪道等の発進や加速時にタイヤの空転を抑えるスノーモードという2つの走行モードも採用。また、独自の予防安全技術、スズキセーフティサポートを採用する。衝突被害軽減ブレーキのデュアルセンサーサポートに加え、スズキ小型車初となる後退時の衝突被害軽減ブレーキ、後退時ブレーキサポートも装備されている(2017.12)
解説

セダンと同じ走りのスペックを搭載

2代目となったインプレッサにファン待望のSTiモデルが登場したのは2000(H12)年10月。WRCの影響でセダンに注目が集まるが、初代と同様にワゴンにもSTi仕様を設定。STiチューニングが施されたEJ20型水平対向4気筒エンジンの性能は280psにまで高められ、クロスレシオの専用6MTを組み合わせた。4WDシステムはセンターデフ+ビスカスLSDで、16インチ仕様車はドライバーズコントロールセンターデフと機械式リアデフを装備した。大型インタークーラーや倒立式ストラットサス、ブレンボ製ブレーキシステムなど、走りに徹した装備はセダンと同じ内容だ。(2000.10)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

クロスビーとインプレッサスポーツワゴンSTIの比較トップへ

クロスビーやインプレッサスポーツワゴンSTIと他の車種を比較してみる

 

クロスビーとインプレッサスポーツワゴンSTIの比較トップへ

クロスビーインプレッサスポーツワゴンSTIの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!クロスビーインプレッサスポーツワゴンSTIの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではクロスビーの中古車は830台、インプレッサスポーツワゴンSTIの中古車は2台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

クロスビー、インプレッサスポーツワゴンSTIの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet