FFベースに生まれ変わったBMWのコンパクトSAV
BMWのプレミアムコンパクトSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)の2代目。最大の変更点は、プラットフォームがFRベースからFFベースになったこと。先代モデルから全長が30mm短くなり、全高が35mm高められたことで、取り回しの良いコンパクトなボディサイズながら、たくましいスタイリングとなっている。また、後席スペースも先代モデル比で最大66mm拡大され、1クラス上のモデルに匹敵する室内空間となっている。パワートレインは、最高出力136ps/最大トルク220N・mを発生する1.5L直3ターボと、同192ps/280N・mおよび同231ps/350N・mを発生する2L直4ターボの3種類がラインナップされている。なお、2L車には4WDも用意されている(2015.10)
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 136~231ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | 14.3~19.6km/L | |
燃費(WLTCモード) |
11.4~15.3km/L
└市街地:8.5~13.2km/L └郊外:11.5~14.1km/L └高速:13.1~17.5km/L |
|
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 1498~1998cc | |
乗車定員 | 5名 | |
環境対策エンジン | - | |
燃費基準達成 | R02年度燃費基準達成車 |
4.3点
クチコミ件数 6件
デザイン
4.8
走行性
4.3
居住性
4.7
運転のしやすさ
4.3
積載性
4.5
維持費
3.5
5
購入にあたり、様々な車種を比較検討し、試乗をたくさん繰り返して、この一台に行き当たりました。 国産はフォレスターXT、レクサスNX、輸入車だとQ3、GLAあたりでしょうか…
投稿日: 2017/09/14
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。