サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ダイハツ ソニカ 2006年6月~2009年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧11ページ目

ソニカ2006年6月~2009年4月生産モデル

ソニカ
2006年6月~2009年4月生産モデル

総合評価:3.8

 クチコミ数: 122

デザイン:3.7|走行性:4.0|居住性:3.5|積載性:3.1|運転のしやすさ:4.0|維持費:4.0

 

新車時価格: 119万円~156万円  
中古車相場: 6万円~70万円

中古車掲載台数: 83台
掲載されている販売店数: 62店舗

中古車を検索する

122 件ヒット  101~110件を表示

コンパクト

投稿日2013年2月11日

NoPhoto

ケロさん(静岡県)

ダイハツ
ソニカ

総合評価:3

デザイン:3|走行性:2|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5

特徴

  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2006/6~2009/4
グレード 660 R
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

燃費がよく経済的。 視界が広く運転しやすい。

気になった点

ボディーが薄いので剛性が低い。 軽自動車の割りに燃費が良くない。 ブレーキの効きが悪い。

総評

値段の割りに作りがしっかりしている。 総合的にコストパホーマンスがよく満足できるクルマ。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

スポーティ

投稿日2013年2月11日

NoPhoto

いまじかんさん(大阪府)

ダイハツ
ソニカ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
モデル 2006/6~2009/4
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽自動車とは思えないくらいの力強さがあり、長距離も苦になりません。

気になった点

エンジン音がやや気になりますが、慣れれば問題ありません。

総評

運転性能もよいので、できればモデルチェンジしてまた出して欲しかった。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

軽なのに走行性能抜群

投稿日2013年2月10日

NoPhoto

akkina567さん(岡山県)

ダイハツ
ソニカ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2006/6~2009/4
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

スズキのセルボの対抗するような車で、軽なのに走行性能が抜群に良いです。室内もそれなりに広めで普段使いにも良いです。

気になった点

軽自動車の中では抜群に走行性能が良いのですが、ぱっと見がそんなにスポーティではないので同社のミラに間違えられそうで。もっとガツンと走る車感のある外観にした方が売れるようなきがします。

総評

軽なのに走行性能が抜群で、それでいて車内の広さもそれなりに広く、ファーストカーにもなりうる車だと思います。維持費などの関係で軽自動車が良いけど、走行性能も良くないといけないという方にはかなりお勧めです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

今は消え去った、かっこいい軽自動車

投稿日2013年2月10日

NoPhoto

おっさんさん(徳島県)

ダイハツ
ソニカ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2006/6~2009/4
グレード 660 RS
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

現在の軽自動車には見られない、低い車高で伸びやかなデザイン。 ターボ付きで、気持ちの良い加速。 軽自動車№.1のハンドリング性能。

気になった点

CVTから金属音が聞こえた。最新のCVTではそのような音はしない。 現代の基準で考えると、燃費がとても悪い。

総評

今までに乗った中では、最もスポーティーな軽自動車。 ダイハツは、この車をモデルチェンジせず、一代で終わらせたのは非常に残念。 いまでも街でこの車を見かけると、とてもかっこよく見える。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

信頼性が高いです

投稿日2013年2月9日

NoPhoto

クイタルさん(東京都)

ダイハツ
ソニカ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2006/6~2009/4
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

シートの位置が低いので、走行がとても安定しています。

気になった点

エンジンの振動がかなり伝わってきますので、落ち着かないです。

総評

かなりの安定走行で、とても信頼性が高くて良いです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

加速力があります

投稿日2013年2月9日

NoPhoto

アキさん(愛媛県)

ダイハツ
ソニカ

総合評価:3

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 小回りが利く
モデル 2006/6~2009/4
グレード 660 RS リミテッド
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

スマートキーシステムなど便利な機能が装備されています。

気になった点

荷室が狭いので、荷物があまり載せられないことです。

総評

軽自動車にしては加速力があって運転しやすいです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

すごい軽自動車

投稿日2013年2月8日

NoPhoto

ばんちょうさん(北海道)

ダイハツ
ソニカ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2006/6~2009/4
グレード 660 RS リミテッド
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

高速道路でも平気な走行能力。 坂道も平気なほど軽自動車にしてはパワフル。 シンプルかつスポーティーなエクステリア。

気になった点

シンプルではあるが内装が安っぽい。 特にシートの生地が残念。 荷室が狭い。 大きな荷物は積めません。 生産を中止してしまった点。

総評

軽自動車という枠を超えた運転の楽しさを味わえる自動車です。 トップクラスの運転性能だと思います。 坂道も高速道路も問題ない軽自動車は初めてでした。 街乗りはもちろん長距離のドライブもこなせます。 利便性の高い自動車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最高の相棒です

投稿日2013年2月8日

NoPhoto

エネゴリくんさん(愛知県)

ダイハツ
ソニカ

総合評価:5

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:5

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 燃費が良い
モデル 2006/6~2009/4
グレード 660 RS リミテッド
所有者 自分のクルマ
所有期間 2006/8~
燃費 17.5km/L

良かった点

高速ツアラーの名に恥じず、長距離を乗っても問題ない走行性能と車形状でしょうか。ハイト型ではないので、安定性は普通車と変わりません。エンジンも低速から粘ってくれるので、60km7速走行が可能です。でもいざ踏むと、活発に走ってくれます。走行距離が90,000kmになっていますが大きな不具合もなく、快調です。

気になった点

家族で移動手段という使い方には、あまり向きません。広さはそこそこですが、全く荷物が乗りません。そのせいで、3年で廃版になったのかな。

総評

初めての軽自動車でしたが、リッターカークラスはいらないかも。維持費も安いし、走りも遜色ないし、燃費もいいし。非常に気に入っています。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

カラーがグッド

投稿日2013年2月8日

NoPhoto

ボールペンさん(愛知県)

ダイハツ
ソニカ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • カジュアル
モデル 2006/6~2009/4
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

落ち着いたブルーのボディカラーがとてもすきです。

気になった点

荷室に、荷物がもっと乗るといいなと思いました。

総評

シートの座りごこちがよくて、ずっと乗っていても疲れにくいです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ダイハツの本気を感じさせたスペシャリティーカー

投稿日2013年2月8日

NoPhoto

りーぜさん(兵庫県)

ダイハツ
ソニカ

総合評価:5

デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 2006/6~2009/4
グレード 660 RS
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

一代限りで消えてしまったのがこのソニカですが、個人的には、これほど素晴らしい軽自動車は他には無いと言えるほど、大変素晴らしい作りでした。 ダイハツの、軽自動車にも高級車をという思いを具現化した一代といっても過言ではないのではないでしょうか。現在では、同じ謳い文句でエッセが発売されていますが、後継とも呼べるエッセよりも、むしろ大変優れた装備、性能、そして魅力を持った一台と言えます。走りも、軽自動車で有る事を忘れるほどに軽快で、そして静粛性も大変高く、エンジンの性能もなめらかで素晴らしいの一言。内装に関しても、ラグジュアリーでありスポーティでもあり、そのどちらの魅力を上手に併用させた作りが素晴らしいです。現在では中古車でしか手に入れることが出来ない車ですが、それでも十分の素晴らしい一台と言えます。

気になった点

欠点らしい欠点が本当にない車ですが、一つだけ気になる点と言えば…やはり、しっかりとこの車の魅力が周知されなかったことに尽きると言えます。 もしも、ソニカに二代目があれば…と思ったソニカユーザーの方も大変多くいらっしゃったのではないでしょうか。それほどまでに、この車は細部にわたって作り込まれており、軽自動車に対して長く抱かれていた様々な不満点を上手に解消した一台です。ですから、気になる点と言えば、現在では中古車でしか手に入れられないという点に尽きます。

総評

軽自動車としては高いわけでもなく、それでいてこれだけの性能を持った車を手に入れられる、という事をまざまざと感じさせてくれたのが、このソニカと言えます。 軽自動車で有りながらも、出来るだけ長く乗り続けたいと思わせてくれるほどの魅力を持った車が、このソニカと言えます。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ソニカ(2006年6月~2009年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ソニカ(2006年6月~2009年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(11ページ目)/カーセンサーnet