マツダ アテンザスポーツワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

クチコミ・評価一覧

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴン

総合評価

4.0

クチコミ件数:128件

  • デザイン:4.0
  • 走行性:3.9
  • 居住性:3.9
  • 積載性:4.0
  • 運転しやすさ:3.8
  • 維持費:3.1
  • 新車時価格:214.2〜275万円
  • 中古車掲載台数:67
  • 中古車平均価格:35.3万円
  • 掲載されている店舗:53店舗

128

tさん(兵庫県)

NoPhoto

マツダ アテンザスポーツワゴン

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2008/1~2012/10 グレード 2.0 20S
所有者 自分のクルマ 所有期間 2021/7~
燃費 14.5km/L

良かった点

なんと言ってもデザインと装備の充実さです。 走行性能も申し分なし最高の車だと思います。

気になった点

強いていえば燃費くらいですね

総評

10年くらい前の車とは思えない走りやすさ、快適性を持ってる車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

良いものは良い

投稿日:2019年1月17日

あかいわさん(岩手県)

NoPhoto

マツダ アテンザスポーツワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 信頼性が高い
モデル 2008/1~2012/10 グレード 2.0 20S
所有者 自分のクルマ 所有期間 2019/1~
燃費 11km/L

良かった点

ネット購入でしたが思ったより室内が広かったです! そして何より見た目がかっこいい。そしてあまり人と被らない。 ディーラーの人も言ってましたがアクセラとアテンザだったら大体の人がアクセラを検索する。私もそうでした。 結果、アテンザの方がやや高級志向なのに中古だと値段が安くなるという逆転現象が起きている。つまり買い得! 購入を検討していた際、視野が狭いように感じる、見づらい、という意見をみかけて心配でしたが、実際乗ってみるとそんなことありませんでした。むしろ良好です。 座席の高さ、ハンドル位置をいじって、しっかり自分のポジションを作れば全く問題ないです。

気になった点

走りに関しては、止まった状態や、徐行状態からの走り出しは思ったより力強くて頼もしい。 ただし平常走行中からの加速はもうちょっと欲しいなと思いました。 25シリーズならそちらもクリアできそうですね。

総評

見た目的には、かっこいい車に乗りたいけどあまり被りたくないな~って人にオススメ! ほか、室内広い、内装オシャレ、使い勝手が良い、と、個人的には満足してますし、オススメしたくなる良車です。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ゆかりんさん(神奈川県)

家族向けの荷物がたくさんつめるファミリーカー

マツダ アテンザスポーツワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:2

居住性:3

積載性:5

運転しやすさ:3

維持費:-

  • カジュアル
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
モデル 2002/6~2007/12 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2014/12~2017/8
燃費 11.3km/L

良かった点

車幅があり、荷物をたくさんつめて便利でした。特に子供が2人生まれて大型の2人乗りベビーカーも楽々つめ、その他にも買い物スペースがありました。 後ろにチャイルドシートを2台両サイドに乗せても真ん中に乗るのに幅が十分にありました。 運転席、助手席も足元に余裕があり、185センチある主人も長時間の運転がしやすかったと言っていました。 ガソリンタンクも大きかったので、燃費はそれほど良くはなかったですがガソリンスタンドに頻繁に行かなくて良かったので助かりました。

気になった点

車幅や長さがあるため、住宅街など道幅のないところは運転し辛かったです。また、運転があまり得意ではなかったのと、車幅があり小回りが効かないので駐車場も狭いコインパーキングなどは何度も切り替えをしないと入れられませんでした。 また、中古で買ったからかもしれませんが加速がスムーズに行かず、中古で購入後3年でトランスミッションが壊れて手放すことになりました。

総評

5人乗りにしては見た目、車幅、長さともに大きめですが、その分荷物がたくさんつめて、車内も余裕がありました。子供がいると荷物が多く積むことが多かったので、泊まりや遠方へのドライブなどに重宝しました。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ひろびろ快適車内空間

投稿日:2017年9月15日

あーさん(愛知県)

NoPhoto

マツダ アテンザスポーツワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2002/6~2007/12 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内が広く快適に過ごせます。釣りやキャンプ、BBQ、旅行などアウトドアが好きなので、たくさん荷物がのせられてとても良かったです。シートも簡単に倒せて楽ですし、1人でささっとできます。内装はすっきりとした感じですがこうきゅうかんがあり、かっこよく気に入っています。ワゴンタイプの車が好きな方にはオススメです。乗り心地はとてもよく、長時間の運転でも疲れないです。 ボディカラーも豊富だったので、選ぶ時にかなり迷いました。

気になった点

父が乗る時、乗り降りはしにくいようです。車高が低めなので、年配の方には大変なのかもしれないです。購入時の値引きがあまりなかったのと、維持費はかかる方だと思います。走り出しが少し遅めかなと思います。車検や点検のたびに部品交換が多く、こんなに換えないといけないのかなぁと思うことがありました。

総評

長く乗っていますが、故障も無くとても良かったです!全体的には内装もスポーティでかっこよく、荷物の出し入れも楽で気に入っています。そして、荷物がたくさんのるので便利です。モデルチェンジをして、価格もあがっているので、すぐには買えないですが、次の買い換えの時も候補になりそうです。安全性重視で検討したいと思っています!

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

うまくまとまった車

投稿日:2017年9月13日

kannoannoさん(京都府)

NoPhoto

マツダ アテンザスポーツワゴン

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
モデル 2002/6~2007/12 グレード 2.0 20F
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観:初代アテンザは同時期に出たアルテッツァとよく比較されていた気がします。 FFとFRなので横から見ると違いが分かりますね。 カペラから名前を変えて発表されて、カペラらしさが全くないデザインで当時はかなり新しい感じがしてよかったです。 同じ車でもセダン、ワゴン、ハッチバックと3種類のボディがありました。 販売的にハッチバックをメインにした感じでしたが、個人的にはワゴンがデザイン的にまとまった感じがしました。 それは現行のアテンザにも言えると思います。 20Fはベースモデルで、23Sと比べるとグリルやマフラーが違います。 グリルは23Sのものがそのまま利用できるので納車時に交換しました。 エンジン性:メインの2.3Lよりも当然パワーはないですが、パワーが足りないというようには感じませんでした。 メインではないので日の当たる存在ではないですが、私的には使いやすくてバランスがいいエンジンだと思いました。 走行性:意外にもスポーティに走ってくれます。 ベースグレードでも侮れないと思いました。 乗り心地:よくもなく悪くもなかったです。 スポーティを売りにしていたので、硬めでしたが私的には全く問題はなかったです。

気になった点

内観:悪くはないですが、よくもなかったです。 初期型の20Fはセンターコンソールがなく使いづらかったので、こちらも23Sのものを取り寄せて付けました。 表面の材質が違う程度ならよかったのですが、存在すらないのは使いづらかったです。 後付けなので色が違いましたが、使っているうちに慣れました(笑) あとは夜にライトをオンにするとグローブボックスから照明の光が漏れていたのが気になりました。 演出と言えばそうなのかもしれませんが、電気が点きっぱなしと言ってしまうとコストカットの影響なのかと思います。

総評

注目されるのはメイングレードかトップグレードだと思いますが、最廉価版はその車のベースになっています。 最廉価版がうまくまとまった車であれば、メイングレードやトップグレードは更に良くなっているのが自然だと思います。 私的にはもう少し注目されてもよかったのかな?と思いました。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

よくできた車

投稿日:2017年9月12日

YHEYさん(愛知県)

NoPhoto

マツダ アテンザスポーツワゴン

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:3

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 2002/6~2007/12 グレード 2.3 23Z
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/2~
燃費 7.8km/L

良かった点

13年経っているがデザイン的に古く感じない。 ハンドルやブレーキ、アクセルがダイレクトに反応してくれる、よって自分のフィーリング通り に加速し、曲がり、止まる。 ワゴンタイプということもあるが荷室が非常に広い。 ゴルフバッグが横に4個は軽く積める。 車内空間も非常に広く、大人が4人乗っても狭く感じない。 また、パワーもあるため大人が4人乗っても問題なく加速する。 内装も最近の車のようにシンプル過ぎず、逆に華美でもないため飽きない。

気になった点

荷室がカタカタ音がなる。 燃費が悪い(しかもハイオク)。 タイヤがマイナーな大きさのため、タイヤ代が高くつく。 欧州志向の車のため車幅が広いので駐車場を選ぶ。 標準のナビがオンダッシュのため、インダッシュナビを取り付けることが出来ない。 (オプションパーツもあるようだがもうほとんど流通していない)

総評

2世代前のモデルだが見た目や走りは十分満足できる。 十分なパワー、広い社内、大きな荷室、本格的な走り屋さんには少し物足りないかも しれないが、普通くらいの人にとってはよく走る上にファミリーカーとしても問題ない 車だといえる。 古き良きマツダ車の香りが残る車だと思います。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

洗練されたスポーツワゴン

投稿日:2017年9月12日

おもちさん(福岡県)

NoPhoto

マツダ アテンザスポーツワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2008/1~2012/10 グレード 2.0 20C
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

シートアレンジができるので荷物がたくさん載せられます。 スポーツワゴンの名の通り、低重心なのでコーナリングが安定していて、心地よい走りができます。パワーも十分で、坂道でもストレスなく運転できます。 高速道路での運転は非常に気持ち良いです。 エクステリアも洗練されたデザインで非常に気に入りました。インテリアはシンプルなので好き好みがわかれるかもしれませんが、私は好きでした。

気になった点

居住性がもう少し欲しいです。全体的にちょっと窮屈さを感じます。 車高が低いので、駐車場などでは段差等に気をつけて運転しないといけないのが気を使います。 燃費ももう少し頑張ってほしい。街乗りだと10km/Lもちょっと厳しいかもしれません。

総評

燃費が少し気になりますが、走る楽しさを十分に感じさせてくれる車です。 特に高速道路での運転は非常に安定していて、ストレスを感じずに運転出来て非常に楽でした。高速道路での走行はぜひ体感して欲しいです。 シートアレンジが利くので、長さのある荷物も載せますし、想像以上の荷物を載せることができるので荷物が多い人にもお勧めです。 燃費がもう少しよければと思いますが、その分パワフルな走りを期待できます。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

飽きさせないボディーのアテンザ

投稿日:2017年9月11日

しーさん(愛知県)

NoPhoto

マツダ アテンザスポーツワゴン

総合評価

3

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:2

  • 悪路に強い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
モデル 2002/6~2007/12 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2006/4~2010/3
燃費 8.8km/L

良かった点

私好みのスポーティーなフロントにスタイリッシュなボディーに惹かれて購入し、乗っている間はその見た目に飽きないほど気に入っていました。やはり最も良かった点はかっこよさですね。その他には4WDだったので坂道発進や雪道でも問題なく走行できて安心して乗っていられました。あとは荷室が広いので家を引越しすることになった時には本棚やテレビを載せれたりと大助かりでした。積載量に関しては困ったことはほとんどありませんでしたね。見た目がかっこよく乗り心地が良いという点がアテンザの良かった点です。

気になった点

最も気になった点は燃費ですね。高速道路はまずまずでしたが、下道では8km/L程度だったので頻繁にガソリンを入れないといけないので家計に結構響いていました。あとは、大きさの割には5人乗りだったので大勢で出掛ける時には困りましたね。

総評

スタイリッシュなボディーは手放す最後の日までずっと気に入っていられるほど一押しできるおすすめのポイントといえますね。積載量も多く、加速の良さも申し分ないので乗り心地もさほど気になりません。ただし、燃費が悪い点がアテンザの最大の弱点とも言えるかと思います。燃費の点が気にならなければぜひとも乗ってほしい車かと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

利便性抜群の車

投稿日:2017年9月11日

wakariiさん(東京都)

NoPhoto

マツダ アテンザスポーツワゴン

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
モデル 2002/6~2007/12 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2003/4~2005/5
燃費 10km/L

良かった点

この車はワゴンなので非常に室内が広く感じ便利に使えました。 セダンですとどうしても外からトランクを開け無いといけないので使い勝手は良くありません。 特に雨の日は開けたくも無いと思います。 その点ワゴンなので室内が本当に広くいいです。 走行性能も特に問題が無いというか当たり前ですが、加速も特に問題なく街乗りであれば通勤対も余裕の走りです。 高速合流なども60キロあたりから気持ちよく加速するので不満は無く安全に合流することができます。 街乗り燃費10といったところでしょうか。 お財布にもまぁまぁ優しい感じです。 見た目も若々しくカジュアル感がありデートカーとしてもお勧めできる車です。 テールが特徴的でかっこよかったので洗車が楽しかったです。

気になった点

気になる点はもう少し内装に高級感を出して欲しかった点です。 排気量的に高級車なのか大衆車なのか微妙なところなので仕方ありませんが 質感がもう少しいいとよかったです。 大型ダンプなどと信号待ちですれ違うとちょっとゆれるのが嫌でした。

総評

初めてワゴンを購入される方はこちらの車も検討対象に入れるといいのではないかと思います。 加速性能などの走り静粛性や積載性は間違いなく良いのでお勧めです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スポーティーでカッコイイ車

投稿日:2017年9月10日

うりさん(兵庫県)

NoPhoto

マツダ アテンザスポーツワゴン

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • カジュアル
  • スポーティ
モデル 2002/6~2007/12 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2003/4~2009/8
燃費 14.2km/L

良かった点

車内も広々としていて高級感があります。上り坂も楽に登れる感じで安心感があります。ハンドルも重厚感がありとてもかっこいいです。見た目もシンプルながらもスポーティーな感じがとてもカッコよく男性が好きな感じだと思います。メーターのデザインも黒と赤をベースにしたのでスポーティーな感じでとてもかっこよく気に入っていました。

気になった点

軽自動車やとても燃費のいい車に比べるとガソリン代はかかります。ガソリン代がかかってもとても走りやすいかっこいい車がとても良かったですね。

総評

ワゴンなのでとても荷物が沢山乗って便利でした。とても走りやすく静かで乗りやすかったです。大きめの車のわりに小回りもきいていてとても運転しやすいです。見た目はスポーティーな感じで内装もスポーティーな感じでとても男性に人気のある車だと思います。シンプルなデザインで飽きもこず、年数が経っても古い感じはしませんでした。とても気に入っていました。家族が多くなると車内の広さが気になるかも知れませんが、独身の男性の方が乗っているととてもカッコイイです。ワゴンなので荷物もたっぷり乗るので趣味のゴルフクラブや釣り道具なども余裕をもって乗せることが出来ました。荷物も入り口が広く乗せやすいです。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

アテンザスポーツワゴンのモデル一覧

アテンザスポーツワゴントップへ戻る

アテンザスポーツワゴンの中古車

アテンザスポーツワゴン2.0 20S後期 グレーインパネ加飾 純正16AWクルコン

滋賀県

2.0 20S後期 グレーイン…

支払総額59.9万円

本体価格39.9万円

アテンザスポーツワゴン2.5 25SHID プッシュスタート オートライト ETC

埼玉県

2.5 25SHID プッシュ…

支払総額49.9万円

本体価格35.0万円

アテンザスポーツワゴン2.0 20S関東仕入/後期/禁煙/ナビ/TV/クルコン/ETC

福島県

2.0 20S関東仕入/後期/…

支払総額35.0万円

本体価格20.0万円

アテンザスポーツワゴン2.0 20S半年保証付 HDDナビ バックカメラ

愛知県

2.0 20S半年保証付 HD…

支払総額47.6万円

本体価格29.8万円

アテンザスポーツワゴン2.5 25Z純正HDDナビ BOSEサウンド パワーシート

愛知県

2.5 25Z純正HDDナビ …

支払総額42.8万円

本体価格24.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆アテンザスポーツワゴンを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。