2006年10月~2013年6月生産モデル
環境対策エンジン |
H17年基準 ☆☆☆☆
H17年基準 ☆☆☆ |
乗車定員 | 4名 |
---|---|---|---|
燃費基準達成 |
H22年度燃費基準+5%達成車
H22年度燃費基準+20%達成車 H22年度燃費基準+15%達成車 H22年度燃費基準達成車 |
WLTCモード | -km/L |
最高出力 | 50~64ps | ||
駆動方式 | FF/4WD | JC08モード | 17.0~21.2km/L |
排気量 | 657cc | 10.15モード | 15.2~23.0km/L |
ボディタイプ | 44 位/ 1257 車種 | WLTCモード | - 位/ 1257 車種 |
---|---|---|---|
エンジン | 39 位/ 1257 車種 | JC08モード | 184 位/ 1257 車種 |
駆動方式 | 55 位/ 1257 車種 | 10.15モード | 57 位/ 1257 車種 |
メーカー | 4 位/ 1257 車種 |
モデル | WLTCモード | JC08モード | 10.15モード |
---|---|---|---|
![]() 2代目 2006年10月~2013年6月生産モデル |
- | 17.0~21.2km/L | 15.2~23.0km/L |
![]() 初代 2005年6月~2006年9月生産モデル |
- | 17.0~21.2km/L | 15.2~23.0km/L |
投稿日:2017年9月15日
3点
デザイン:2
走行性:2
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
あまりオススメではない。日産車なので安心して乗れるが、他社の軽自動車に比べると、モデルチェンジも少なく時代のニーズに合った車種ではないと思います。他社のシリーズは軽自動車とは思えないほど大きく、車…続きを読む
投稿日:2017年9月11日
3点
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:4
この日産オッテイは日産車ではあるが 三菱自動車と日産との共同開発で作られて、三菱の工場で作られているので三菱の車である。 前にデータ偽造したことがある三菱自動車だから少し不安が残る車ではあります。…続きを読む
モデル | WLTCモード | JC08モード | 10.15モード |
---|---|---|---|
660 S | - | 18.4km/L | 20.0km/L |
660 S | - | 21.2km/L | 23.0km/L |
660 E | - | 19.6km/L | 22.0km/L |
660 E リモコンオートスライドドア車 | - | 19.6km/L | 21.0km/L |
660 S FOUR 4WD | - | 17.0km/L | 18.2km/L |
660 S FOUR 4WD | - | 20.0km/L | 21.0km/L |
660 E FOUR 4WD | - | 17.6km/L | 19.0km/L |
660 E FOUR リモコンオートスライドドア車 4WD | - | 17.6km/L | 19.0km/L |
660 RS | - | 19.6km/L | 21.0km/L |
660 RS FOUR 4WD | - | 17.6km/L | 19.0km/L |
660 ライダー | - | - | - |
660 E アンシャンテ 助手席スライドアップシート | - | - | - |
660 ライダー インタークーラーターボ | - | - | - |
660 E リモコンオートスライドドア車 アンシャンテ 助手席スライドアップシート | - | - | - |
660 ライダー 4WD | - | - | - |
660 E FOUR アンシャンテ 助手席スライドアップシート 4WD | - | - | - |
660 ライダー インタークーラーターボ 4WD | - | - | - |
660 E FOURリモコンオートスライドドア車アンシャンテ助手席スライドアップシート 4WD | - | - | - |
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。