サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

アルトとミニを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. アルトを選択
  3. 3. ミニを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

アルトとミニの中古車情報を比較する

スズキ  アルト   ローバー  ミニ
VS
1.5万円270万円
アルトの相場表を見る
中古車相場 55万円550万円
ミニの相場表を見る
3985 中古車掲載台数 320
  • スズキ アルト 660 L 車検9年2月 衝突被害軽減B キーレス

    本体価格
    94.9万円

  • スズキ アルト 660 F タイミングチェーン

    本体価格
    14.3万円

  • スズキ アルト 660 ハイブリッド S LEDヘッドランプ装着車 デモカー使用車 LEDヘッドライト装着車

    本体価格
    111万円

  • スズキ アルト 660 G II 禁煙 社外ナビ スペアキー ETC 電格ミラー

    本体価格
    29.8万円

  • スズキ アルト L 2型 

    本体価格
    99.9万円

  • スズキ アルト HYBRID X 2型 

    本体価格
    132万円

  • スズキ アルト 660 A 4WD 衝突被害軽減ブレーキ キーレスエントリー

    本体価格
    98.8万円

  • スズキ アルト 660 L スズキ セーフティ サポート装着車 衝突軽減・レーンキープ・アイドルオフ

    本体価格
    48.3万円

  • スズキ アルト 660 L ユーザー下取り車/純正オーディオ

    本体価格
    55万円

  • スズキ アルト ワークス 660 オートギヤシフト ナビTVバックカメラ

    本体価格
    141.2万円

ピックアップ中古車
  • ローバー ミニ クーパー レストア済 純正13インチAW 社外マフラー

    本体価格
    252万円

  • ローバー ミニ クーパー 最終モデル クーパー4速MT

    本体価格
    158万円

  • ローバー ミニ 1000 メイフェア SUキャブ

    本体価格
    応談

  • ローバー ミニ クーパー 4MT 最終モデル

    本体価格
    応談

  • ローバー ミニ メイフェア 

    本体価格
    応談

  • ローバー ミニ メイフェア1.3i ツインキャブ センターメーター

    本体価格
    238万円

  • ローバー ミニ ケンジントン 

    本体価格
    応談

  • ローバー ミニ クーパー1.3iオート 

    本体価格
    128万円

  • ローバー ミニ メイフェア ミッションOH済み 最終モデル

    本体価格
    198万円

  • ローバー ミニ クーパー ZEEMAX VerII

    本体価格
    応談

関東
876
72万円
関西
500
65.9万円
東海
483
68.8万円
北海道
298
76.6万円
九州
688
66.4万円
東北
367
67万円
北陸・甲信越
369
68.5万円
中国
264
68.6万円
四国
140
58.4万円
地域別台数
関東
138
208.1万円
関西
71
249.7万円
東海
33
186.8万円
北海道
16
107.5万円
九州
15
171.1万円
東北
3
150.8万円
北陸・甲信越
12
205.2万円
中国
16
181.8万円
四国
16
174.7万円

アルトの中古車を探す

ミニの中古車を探す

アルトとミニの比較トップへ

アルトとミニのカタログ情報を比較する

スズキ  アルト   ローバー  ミニ
94.4万円170万円 新車時価格 139万円359万円
ハッチバック ボディタイプ その他
3395×1475×1525 全長x全幅x全高(mm) 3100×1440×1330  他
657~658 排気量(cc) 999~1271
46~49 最高出力(馬力) 42~95
FF、4WD 駆動方式 FF
4名 乗車定員 4名
--- 10.15モード燃費 9.7~14.5km/L

気軽に安心して乗れる軽セダン

スズキの軽自動車を代表するモデル。新型では、誰もが気軽に安心して乗れる、世代を超えて親しみやすく愛着のわくデザインが採用された。新たにマイルドハイブリッド採用車がラインナップされ、軽自動車トップとなるWLTCモード燃費27.7km/Lを達成している。安全面も強化されており、ガラスエリアの拡大や夜間の歩行者も検知するデュアルカメラブレーキサポートなどを搭載する「スズキセーフティサポート」と、6つのエアバッグが全車に標準装備されている。ドライバーから手の届く位置に収納スペースが豊富に用意された他、室内高や室内幅の拡大による広い室内空間の実現など利便性も高められた。ボディ剛性の向上や防音・防振対策も施され、快適さと静粛性も高められている。(2021.12)
解説

大ベストセラー初代ミニの現代版

先代ミニ、それは1959(S34)年登場の初代ミニそのものといっていい。エンジンラインナップやインパネデザインなどが現代風にアレンジされたのみで基本コンセプトは何ら変更を受けずに作られ続けた。ミニといえばミニクーパーが有名だが、本来クーパーはレースで活躍したスパルタンなモデル。その性能が高く、戦績も優秀であったことから世界中に名声が高まり、上級グレードにその名が与えられるようになったのだ。初代ミニは大人4人が乗れるミニマムサイズの実用車という点でその後に登場したどのクルマにも負けなかった。ただ、モデル末期にミニを愛したのは日本人だけで、ほとんどすべてが日本へ輸出されたという。(1991.1)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

アルトとミニの比較トップへ

アルトやミニと他の車種を比較してみる

 

アルトとミニの比較トップへ

アルトミニの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!アルトミニの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではアルトの中古車は3985台、ミニの中古車は320台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

アルト、ミニの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet