
| BMW 5シリーズツーリング | トヨタ ライトエースバン | |
|---|---|---|
| VS | ||
|
28万円~818万円
5シリーズツーリングの相場表を見る |
中古車相場 |
26万円~421万円
ライトエースバンの相場表を見る |
| 282台 | 中古車掲載台数 | 134台 |
| ピックアップ中古車 | ||
| 地域別台数 |
| BMW 5シリーズツーリング | トヨタ ライトエースバン | |
|---|---|---|
| 840万円~994万円 | 新車時価格 | 148万円~213.6万円 |
| ステーションワゴン | ボディタイプ | ミニバン |
| 5060×1900×1515 | 全長x全幅x全高(mm) | 4045×1665×1900 |
| 1995~1998 | 排気量(cc) | 1495 |
| 190~197 | 最高出力(馬力) | 97 |
| 4WD、FR | 駆動方式 | FR、4WD |
| 5名 | 乗車定員 | 5名 |
| --- | 10.15モード燃費 | 12~13km/L |
|
新時代のプレミアムツーリング BMWのミドルサイズプレミアムワゴン。2023年7月に発表された5シリーズセダン同様に、新時代のプレミアムツーリングにふさわしいスタイリッシュなデザインへの進化に加え、走り、デジタル機能が大幅に強化された。エクステリアは、新しいデザイン言語により、スポーティさに加え、エレガンスと格式のある存在感が強調された。5シリーズツーリングとしては初となる、「48Vマイルドハイブリッドシステム」が2L直4ディーゼルエンジン搭載モデルに採用されるなど、パワートレインの充実化が図られている。このユニットは、最高出力197ps/最大トルク400N・mを発生。「ホイールスリップテクノロジー」「統合ブレーキシステム」「スポーツステアリング」が採用されるなど、シャシーのデジタル化も果たされた。運転支援機能も充実される。(2024.2) |
解説 |
ビジネスモデルの便利さを追求した1BOX ダイハツと共同で企画、開発と生産をダイハツが行う商用モデル。1.5Lエンジンを前席下へ、タイヤをより四隅に配置して、ショートノーズでスクエアなスタイルに。さらにピラーの傾斜を立ち上げ、積載性や視認性を向上させた。ボディ形状とともに、バックドアや両側スライドドアの開口部を広げることで、荷物の積み下ろしなど作業効率を向上させている。また、ヒップポイントやステップ高も人間工学に基づいて見直され、メーターやスイッチ類は操作性を考えシンプルに仕上げられた。上級グレードのGLでは、カラードバンパーやセミファブリックシート、電動ドアロック&パワーウインドウなどの装備が標準となる。(2008.1) |
5シリーズツーリングとライトエースバンの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!5シリーズツーリングとライトエースバンの比較詳細情報です。
現在カーセンサーでは5シリーズツーリングの中古車は282台、ライトエースバンの中古車は134台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!