29件
投稿日:2021年12月21日
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
モデル | 2007/2~2014/2 | グレード | 335i Mスポーツパッケージ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2020/12~ |
燃費 | 8km/L |
初めてのオープンでしたが、やはり解放感があり運転していてとても楽しい。
故障。ただしこの範囲で収まってくれれば想定内。
楽しいクルマ
投稿日:2019年2月12日
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
モデル | 2007/2~2014/2 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2018/12~ |
燃費 | 7km/L |
とにかく見た目のかっこよさとルーフを開けたときの解放、たまらない!
燃費などの維持費、とくに市街地走行が長い時の燃費。
維持費などの心配はあるかもしれないが乗ってしまえばこっちのもの!べらぼうにかかるほどではない。 最近流行りのシュっとした感じのフロントマスクが苦手な人には持って来いの一台だと思う。 後にも先にもこんな名車はないんじゃはいかな? 迷っているなら、(特に若者)一度は所有していい車だと思う。
投稿日:2017年9月14日
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
モデル | 1993/9~2000/7 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
BMWは、車内のシートが固くて座り心地がしっかりとしているところが良かったです。包み込むようなシートで、安定感があり、走行中もグラグラとおしりが動きません。試乗したときに固すぎるかな、疲れないかなと不安に思いましたが、実際に走って使ってみると、固いぐらいの方が逆に疲れないで安定していることがわかりました。また少々のぶつかりぐらいでは、大きくへこむこともなく、がっちりとしていて安全なのだとわかりました。外国車はへこみやすいのかなと思っていましたが、BMWに限って言えば車体はしっかりしていると思います。
修理代がかかることです。故障すると、やはり部品が高く、車検も高く、修理にはお金と時間がかかります。だからこわれると冷や汗ものです。BMWは比較的壊れにくいので安心して使えますが、それでも壊れた場合は費用が高いと感じます。また燃費はそれほど良くないです。ハイオクですし、ガソリンは結構食います。でもこのラグジュアリーには変えられないと思うので、仕方ないですかね。
総じてとても満足しています。シートや走りは充実していて、エンジンの良さを体で感じることができる最高の車種だと思っています。最近は人気もあるようで、通りでもよく見かけます。だんだんと良さが浸透してきているのではないかと思います。
投稿日:2017年9月12日
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:1
モデル | 2000/8~2007/1 | グレード | 330Ci Mスポーツ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
BMWのオープンカーということでとにかくカッコいいです。 黒のボディにベージュの皮シートという色の組み合わせにしたこともあって、ラグジュアリー感がすごいです。 直列6気筒3リッターエンジンは加速が良くて、自分の思い通りに操ることができます。 Mスポーツで18インチのタイヤを履いているため、足回りは若干固いですが、乗り心地は悪くありません。
年数が経つに連れて、色んな警告灯が点灯し始めるので、修理費がかさみます。ガソリン代を除いても年間20〜40万円の維持費がかかるのを覚悟しておいた方がよいと思います。 これまでもABS、DSC、トランスミッション、エンジン警告灯などを消すために、数々の部品の交換をしました。走行に問題がなく、すぐに直さなくても良い警告灯もありますが、やはりメーターパネルにランプが点いたまま乗るのは気になります。 ドアミラーは収納すると上に跳ね上がるタイプですが、機構の問題なのか、収納できなくなる故障が起きます。修理にはドアミラーを全部交換することになって8万円オーバーです。 幌をオープンにした時のトランク容量が結構小さくて、大きな荷物は載せられません。
維持費はかかりますが、かなり気に入っていて現役で乗っています。
投稿日:2014年5月14日
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
モデル | 2000/8~2007/1 | グレード | 330Ci |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2010/1~ |
燃費 | 7.6km/L |
4シータのオープンカーは、希少です。 3リッターのM54エンジンは本当に名機 だと思います。
幌の耐久性
スピードもかなり出るし 素敵なオープンカーです。
投稿日:2013年3月31日
3
デザイン:5
走行性:4
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
モデル | 2000/8~2007/1 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2010/7~2010/10 |
燃費 | 10km/L |
スポーティでエンジンの音、吹け上がりが最高だった 乗っていて楽しかった
幌の雨漏りがひどかった 足がかたすぎで腰ガクガク(笑) 変なのに絡まれる(私は新聞配達のおっさんに絡まれました)
独身専用車! それも車好きだけ 見栄だけで買うなら辞めた方がいい
投稿日:2013年3月30日
4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
モデル | 2007/2~2014/2 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
燃費も思ったよりも悪くなく、なかなか良い車です。ファミリーにもおすすめです。
内装が思っていたのと違いました。好みの問題というのもありますが。
燃費も悪くなく、快適な走りが可能です。改造しても楽しめるかと思います。
投稿日:2013年3月30日
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:-
モデル | 2007/2~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
知人に乗せていただきました。やっぱりカッコいいですね。良い車が欲しくなりました。いつも安いのばかりなので。
気になった点は特にないですね。こういう車なのでとにかくカッコよければ良いと思いますし。
こういう車を持てる人になりたいです。まあそんな日は来ないかもしれませんが。自分には夢のまた夢の車です。
投稿日:2013年3月28日
3
デザイン:2
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:3
モデル | 2007/2~2014/2 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
初速からトップスピードまでエンジン音が変わらず静かでした。
タイヤカバーのデザインがカッコ悪い。値段がやや高め。
価格を除けば満足のいくクルマです。故障の際の工費も心配です
投稿日:2013年3月27日
3
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:2
モデル | 2007/2~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
スポーツタイプでオープンカーでもあります。室内、装備ともに高級感があるのが魅力です。
車内が狭いです。トランクは広くないので、ドライブには向くがアウトドアには向いていません。
高級感のあるスポーツカーです。ハンドリングがよく、加速も良いのでドライブに最適です。
3分割ハードルーフを初採用したフル4シーターオープン
専用のボディデザインを与えられたオープンモデル
4人乗りの完全なフルオープンボディ
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。