サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

シトロエン エグザンティア 1993年10月~2001年12月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

エグザンティア1993年10月~2001年12月生産モデル

エグザンティア
1993年10月~2001年12月生産モデル

総合評価:3.9

 クチコミ数: 9

デザイン:4.0|走行性:3.6|居住性:4.2|積載性:3.9|運転のしやすさ:3.4|維持費:2.6

 

新車時価格: 264万円~419万円  
中古車相場: 65万円~98万円

中古車掲載台数: 6台
掲載されている販売店数: 5店舗

中古車を検索する

9 件ヒット  1~9件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

奇跡

投稿日2023年4月11日

奇跡

T3GTさん(東京都)

シトロエン
エグザンティア

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
モデル 1993/10~2001/12
グレード SX
所有者 自分のクルマ
所有期間 1998/3~2019/3
燃費 7km/L

良かった点

車格に対して室内が広くドイツ車のような閉鎖感がない。ハッチバックなので荷物の積み下ろしが楽で荷室も広い。特筆すべきは乗り心地、セルシオ以下メルセデス Eクラス以上。あのフラットでフワフワな感じは唯一無二。おかげで21年乗ることになった。

気になった点

正規ディーラーがメンテナンスをしなくなったので都内では乗りづらい。車格の割に小回りが利かないのはFFのせいか?油圧系のトラブルは乗り心地の為に諦められる人しか乗れない。

総評

洗車機でしか洗った事もないのに塗装も悪くなることは無かった。輸入車の割には維持費はかからない。最近のドイツ車に乗り換えだが乗り心地の悪さには閉口する。やはり乗り心地は何物にも買え難いのは確か。一生に一度は所有すべき車。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

魔法のじゅうたん

投稿日2017年9月13日

NoPhoto

ろくさん63さん(愛知県)

シトロエン
エグザンティア

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
モデル 1993/10~2001/12
グレード V6エクスクルーシブ レザーパッケージ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2009/12~
燃費 8km/L

良かった点

ハイドロサスペンションは魔法のじゅうたんのようにフンワリしている。 デザインもエッジが効いていて、上品なデザインだと思う。 外装が紺色で、内装はベージュの革シートは中々品が良いと思う。 やはり燃費はあまり良くないが、前所有車のエグザンティアの前期の四気筒よりは良い。 エグザンティアはエグザンティアで、こればかり乗り継ぐ人が多いと聞きますが、 それもわかる気がする。C5はやはりデカイし、ちょっとテイストが違うので。。。

気になった点

頭が四気筒に比べて重いので軽快さは前期の方が良い。 前期モデルは高回転にならないと4速に入らないのが不満だったが後期のV6はその点は問題はない。故障は多いが、お約束の箇所が一通り壊れたらあとはさほど壊れない。 熱を持つので、真夏の連続使用は厳しいかな。 あと、クーラーの効きがあまり良くないと思う。

総評

高速を飛ばす人向け?でも市街地も特に問題はない。 大きすぎず小さすぎずジャストサイズ。 C5以降とは全く違うデザインで、個人的にはクラッシックで好きです。 故障が難点だがJAFとかのロードサービスに入会して、かつディーラーがある 都会で使うのなら大丈夫と思いますが、田舎では厳しいかも。

10人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

趣味の車です。

投稿日2014年2月5日

NoPhoto

nasさん(千葉県)

シトロエン
エグザンティア

総合評価:3

デザイン:5|走行性:1|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:1|維持費:1

特徴

  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1993/10~2001/12
グレード SX
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

思っていたほど壊れなかった。スフィアを交換した直後の乗り心地は最高

気になった点

旋回半径が異常に大きい。車体の大きさの割に小回りが全く効かない。

総評

車体が重いことも有り、平坦なところなら良いのだが、ちょっとでも勾配があると、とたんに加速が鈍る。乗り心地は良いのだが、遮音性能が低いため、高速道路で100キロ近くで巡航すると意外と疲れる。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

乗り心地は良い

投稿日2013年3月29日

NoPhoto

ロンさん(群馬県)

シトロエン
エグザンティア

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 乗り心地が良い
モデル 1993/10~2001/12
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

乗り心地は良く、快適なクルマだと思います。良くできたクルマ。

気になった点

仕方ない事かもしれませんが、燃費はそこまで良くないと思います。

総評

多少の不満はありますが、全体的には良くできたクルマだと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

雰囲気の良さ

投稿日2013年3月26日

NoPhoto

なばさん(神奈川県)

シトロエン
エグザンティア

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 視界が広い
モデル 1993/10~2001/12
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

汎用性が高く、仕事やプライベートなど幅広い使い方ができてかなり便利だ

気になった点

シックな雰囲気でおとなしめなデザインを好んでいる人にとっては不満が残るかも

総評

とてもいい感じのボディデザインとなっており、性能も申し分ないのが良い

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ハイドロの素晴らしさを実感できる名車

投稿日2013年3月2日

NoPhoto

ぱっくんさん(東京都)

シトロエン
エグザンティア

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1993/10~2001/12
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハイドロがもたらす乗り心地の良さは格別です。またバランスのとれたフォルムデザインが特徴的で走行性能も優れていると思います。前期型のエグザンティアに比べて高速走行がとても安定するようになっていました。

気になった点

低速時の突き上げが気になりました。それと燃費がいまいちのように感じました。

総評

長距離運転が楽にできる乗り心地の良い車です。配慮が行き届いたデザインがされており機能的かつ合理的な名車です。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

シンプルさと高性能が両立しています

投稿日2013年2月24日

NoPhoto

まりもり69さん(秋田県)

シトロエン
エグザンティア

総合評価:4

デザイン:2|走行性:3|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
モデル 1993/10~2001/12
グレード エクスクルーシブ
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

シートの良さと足回りの出来が良いので、乗り心地が良く疲れません。見た目からは想像できない基本性能の高さです。

気になった点

ボディー剛性に疑問を覚えるほど、ぎしぎしとうるさく鳴ります。品質全般は国産車のほうが優秀です。

総評

長距離移動でも疲れ知らずのシートと、良く粘る足回りのおかげで、快適な移動空間を持っていると思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ふわふわハイドロ

投稿日2013年2月9日

NoPhoto

おひるねごろんさん(大阪府)

シトロエン
エグザンティア

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • ラグジュアリー
  • 乗り心地が良い
モデル 1993/10~2001/12
グレード エクスクルーシブ
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハイドロの優しい乗り心地が最高です。路上のでこぼこをほとんど拾わずにすーっと走る感じです。そのおかげで高速走行時も安定感があり長時間の運転でも疲労が溜まりにくく思います。

気になった点

友人曰くこまごまとした電装品のトラブルが多くて維持費がかさむそうです。乗り心地が最高とはいえちょっと気になりますね。

総評

国産車ではないその独特の乗り心地。スペックにはあらわれない快適性がこの車にはあります。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ほんとにいい車ですが・・・

投稿日2013年2月2日

NoPhoto

citroさん(兵庫県)

シトロエン
エグザンティア

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:2

特徴

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
モデル 1993/10~2001/12
グレード V-SX
所有者 自分のクルマ
所有期間 2002/9~2009/6
燃費 9.5km/L

良かった点

ハイドロの乗り心地はもう最高です。以前「新幹線に乗ってるよう」との表現を見ましたが まさに高速などその通りです。 最高速がこれまでより+30キロは余裕で上がります。 これはすべてハイドロの足回りのおかげです。足回りで車がこれほど変るということを教えて くれた素晴らしい奴でした。

気になった点

手放した理由は車検の高さと、塗装の悪さです。車検は25万以上はかかりますし、塗装は7年ほどでルーフがひび割れ・・・・ 外車ですからしかたないかもしれませんがそれまで乗っていた営業者(トヨタ)など一度もワックスかけてないのにピカピカ・・・。エクザンティアは月一回必ず高いワックスかけていても駄目でした・・・

総評

走行性能は最高です。 しかし維持費と塗装の悪さがとても残念です。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後
エグザンティア(1993年10月~2001年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

エグザンティア(1993年10月~2001年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet