サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ホンダ CR-X 1987年9月~1992年1月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧18ページ目

CR-X1987年9月~1992年1月生産モデル

CR-X
1987年9月~1992年1月生産モデル

総合評価:3.8

 クチコミ数: 178

デザイン:3.9|走行性:3.9|居住性:3.3|積載性:3.2|運転のしやすさ:3.7|維持費:3.4

 

新車時価格: 112万円~158万円  
中古車相場: 129万円~298万円

中古車掲載台数: 13台
掲載されている販売店数: 10店舗

中古車を検索する

178 件ヒット  171~178件を表示
最初 前へ   9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ 最後

コンパクトでかっこいい楽しい車

投稿日2013年2月3日

NoPhoto

mocacha11さん(広島県)

ホンダ
CR-X

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 1987/9~1992/1
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

見た目がスポーティで、グラストップが大変かっこいい。コンパクトでバランスのとれた楽しいところが良いです。

気になった点

マニュアルミッションの場合、渋滞にかかるとちょっと疲れます。

総評

運転を楽しむにはもってこいな車。デザインもかっこいい。小回りもきくので近所へ買い物なども大丈夫。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

人車一体を味わえる

投稿日2013年2月2日

NoPhoto

ぞうじろうさん(広島県)

ホンダ
CR-X

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
モデル 1987/9~1992/1
グレード 1.6 Si
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

このモデルはSiを選択するしかない。グラストップのルーフは独特な開放感あり。

気になった点

後部座席は人を乗せる場所ではない。後方視界は慣れれば意外と良好。

総評

軽い車体に元気なエンジン。全てにおいて軽快の一言。操作して楽しいクルマ。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

たまに乗りたくなる一台

投稿日2013年2月2日

NoPhoto

ファイターさん(千葉県)

ホンダ
CR-X

総合評価:4

デザイン:4|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
モデル 1987/9~1992/1
グレード 1.6 Si
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

1.6Siが出た時には驚きました。上級グレードのプレリュードよりも加速ではこちらが早かったかもしれません。 何せ軽量ボディにパワフルエンジンでした。 デザインもミドルからテールへと絞ったかたちが痺れました。

気になった点

後方視認性の悪さはやはり変わりません。 走行性能、運転のしやすさの評価を抑えたのは普通に走る分には合格ですが、 やはりこのクルマの特徴であるスポーツカーとして考えると ショートホイールベースなどの影響かハンドリングがクイックでオーバーステア傾向であるのではないかと思います。従ってそれなりに責めるようなドライビングでは扱いが難しいのではないかと思います。

総評

コンパクトでキビキビ走れる良いクルマです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

CR-Zのご先祖様

投稿日2013年2月2日

NoPhoto

chocoパパさん(宮城県)

ホンダ
CR-X

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 1987/9~1992/1
グレード 1.5 X
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

・斬新なデザイン→CR-Zに上手く受け継がれていると思います ・クイック・シャープなハンドリング→FFスポーツ走行の先駆者だった

気になった点

・ボディ剛性が弱い ・ホントにオマケのリア・シート ・ブレーキが効かない→とにかく効かない

総評

はじめて新車購入したクルマです。とにかく走り倒しました。1.6のVTECがすぐに発売になってエラいショックを受けました。それ以来、ホンダのクルマには乗っていない...。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

機動性がある

投稿日2013年1月31日

NoPhoto

カズ77さん

ホンダ
CR-X

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
モデル 1987/9~1992/1
グレード 1.6 Si
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

エンジンが高性能で車体が軽量なので、小気味良い走りが出来ます。

気になった点

リアシートはかなり狭いので、実用性が低いことが気になりました。

総評

機動性に優れていて、日常の街乗りからスポーツ走行まで可能です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ホンダらしい車

投稿日2013年1月27日

NoPhoto

まぁさん(岐阜県)

ホンダ
CR-X

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 1987/9~1992/1
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

視界が良く、小回りが利き、運転しやすい車だと思います。ホンダの良い味が感じられる車でした。

気になった点

たいへん良く出来た車ですが、燃費は余り良くなかった記憶があります。

総評

20年以上前の車になりますが、当時は大変人気がありました。キビキビとした走行を楽しむことが出来ました。ホンダらしい車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ホンダのスポーツカーの先駆け

投稿日2013年1月27日

ホンダのスポーツカーの先駆け

まさやんさん(大分県)

ホンダ
CR-X

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
モデル 1987/9~1992/1
グレード 1.5 X Gスペシャル
所有者 自分のクルマ
所有期間 2001/10~2009/8
燃費 10km/L

良かった点

自分にとって初めての車なので思い出深いです。加速が良く、街中でもきびきびとした走りができました。座席定員は大人4人でしたが、後ろのシートを倒すと後部座席がハッチバックからの収納スペースに変わり、小さいなりにもかなりのものを乗せることができました。 小さいながらもスポーティーであったため、所有感があり運転もたのしかったです。

気になった点

室内がかなり低く狭いです。加速と中速でのきびきび感はいいのですが、定員の大人4人はむりです。後部座席に人を乗せるのは室内が狭くなりすぎて苦しいでしょう。 また、タイヤも同排気量車に比べて大きいものを履くのでタイヤ代も高くなるでしょう。

総評

マニュアル車に乗ってみたい、安くスポーティーな車に乗りたい。ホンダがいい。などの希望の方には良いかもしれません。いかんせん年式が古いので維持にはお金がかかると思います。今では珍しい形の車なので目立つし運転は楽しいと思います

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

斬新なデザイン

投稿日2012年11月14日

NoPhoto

たけやんさん

ホンダ
CR-X

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
モデル 1987/9~1992/1
グレード 1.6 Si
所有者 自分のクルマ
所有期間 1995/10~2007/5
燃費 14.5km/L

良かった点

コンパクトな車で乗りやすかった。軽いので燃費が良い。Si-RのVTECでなくてもよく走った。 切り落としたような後部のゼザインが斬新だった。

気になった点

1600ccから税金が高くなる。ホイールベースが短いのでハンドリングがクイック過ぎた。 黒で小さく車高が低かったので家族からゴキブリみたいなクルマと言われた。(泣) 後部座席はあるが実際には乗れないシート

総評

小学生のころに見たアニメ「よろしく!メカドック」に憧れて乗りたかった車で自己満足の塊

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ 最後
CR-X(1987年9月~1992年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

CR-X(1987年9月~1992年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(18ページ目)/カーセンサーnet