“走りを極める”ためのパッケージングをふんだんに採用
6年ぶりのフルモデルチェンジが行われたフェアレディZ。“走りを極める”ためのパッケージングやメカニズムが採用されているのが特徴だ。先代に比べてホイールベースは100mm縮められ、実質100kgもの軽量化が施されている。エンジンはスカイラインクーペと同じVVEL付きの3.7L V6。 また、ミッションはマニュアルモードを備えた7速AT、MT車として世界初となるシンクロレブコントロール(シフトチェンジ時に回転数を制御するシステム)を備えた6MTの2種類となる。足回りも強化され、アルミパーツが多用されたサスペンションや曙ブレーキ社製大径ブレーキなどが装備されている。ラインナップは、スポーティなバージョンSやラグジュアリィなバージョンT、フル装備のバージョンSTなど全4グレード。(2008.12)
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 336~355ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 9.4~9.8km/L | |
燃費(JC08モード) | 9.0~9.2km/L | |
燃費(WLTCモード) | -km/L | |
駆動方式 | FR | |
排気量 | 3696cc | |
乗車定員 | 2名 | |
環境対策エンジン | H17年基準 ☆☆☆ | |
燃費基準達成 | - |
4.0点
クチコミ件数 114件
デザイン
4.4
走行性
4.3
居住性
3.2
運転のしやすさ
3.7
積載性
2.6
維持費
2.6
2
多くの日本人が一度は...と憧れるクルマ。扱いにくさも愛着を抱かせる。公道のみの走行なら、満足できるピュアスポーツジャンルの優等生。しかしサーキットを走る人には、良い選択…
投稿日: 2016/06/20
中古平均価格286.2万円
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。