サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

スズキ MRワゴン 2011年1月~2016年11月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧8ページ目

MRワゴン2011年1月~2016年11月生産モデル

MRワゴン
2011年1月~2016年11月生産モデル

総合評価:3.9

 クチコミ数: 196

デザイン:3.7|走行性:3.6|居住性:3.7|積載性:3.6|運転のしやすさ:4.1|維持費:4.0

 

新車時価格: 112万円~165万円  
中古車相場: 7万円~98万円

中古車掲載台数: 670台
掲載されている販売店数: 579店舗

中古車を検索する

196 件ヒット  71~80件を表示

面白い車

投稿日2013年3月9日

NoPhoto

yamayuuさん(兵庫県)

スズキ
MRワゴン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
モデル 2011/1~生産中
グレード 660 10thアニバーサリー リミテッド 4WD
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

最近の軽自動車はとにかく広いし、静かです。 インパネの色分けは確かに可愛いく、男性受けもいいかも。

気になった点

フロントガラスがたっているからか男性のシート位置だと信号が見えない。 パワステはモッサリ重く、戻りも遅い。 内装樹脂類は爪を立てればテカる様な品質。

総評

軽No.1のスズキに初乗車ですが、パワーは充分ながらもどこか残念。 三菱ekワゴンと比較しても運転面では劣る気がします。 特にハンドリングは劣ります。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

かわいいペットみたいな存在

投稿日2013年3月7日

NoPhoto

クルルァミッキーさん(徳島県)

スズキ
MRワゴン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2011/1~生産中
グレード 660 G
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

トランクが広いので荷物の出し入れがやり易いです。 あとはガソリンの燃費が非常に良いです。

気になった点

馬力があまり無いので発進や坂道では非力さを感じ、シートの座り心地もあまり良くなかった点が気になりました。

総評

ちょっとした買い物やドライブなどに利用しやすい車だと思います。室内も広めなので荷物も結構積み込めます。燃費もいいので経済的です。しかし、馬力がもう少しあればもっと良かったと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

便利な車!!

投稿日2013年3月6日

NoPhoto

52110002Qさん(兵庫県)

スズキ
MRワゴン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
モデル 2011/1~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

とにかく広いこと。しっかり足が伸ばせて、リラックスできます。 視界も広いので、めっちゃ運転しやすいこと。 あと私の場合、2ドアぐらいのしかあんま乗ったことがないので、4ドアってのがすごくべんりです。

気になった点

あまりないデース。  デザイン性で言えば、個人差があると思います。なので  このデザインが嫌いな方は、やめといたほうが良いかと・・・。

総評

とってもいい車だと思います。旅行や、ショッピングなどで使うと便利です。 ただ見た目の問題で、デザインについては便利さを追求しているような車だと見ていますのでデザイン的にはもんだいないとおもいます。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

甘いブレーキ

投稿日2013年3月3日

NoPhoto

石器さん(北海道)

スズキ
MRワゴン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
モデル 2011/1~生産中
グレード 660 10thアニバーサリー リミテッド 4WD
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

フロントマスク特に丸みを帯びたライトがすごく可愛いです。

気になった点

ブレーキの効きが甘く最初は慣れるまで違和感がある。

総評

燃費は合格点、しかし走行性能特にブレーキに不安がある。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最高!、

投稿日2013年3月1日

NoPhoto

ぱみゅさん(和歌山県)

スズキ
MRワゴン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 乗り心地が良い
モデル 2011/1~生産中
グレード 660 10thアニバーサリー リミテッド 4WD
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

前の車より乗り心地がとてもよくて気に入ってます。

気になった点

特にありません。

総評

とてもいいです◎

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

低価格

投稿日2013年2月28日

NoPhoto

にしやまさん(東京都)

スズキ
MRワゴン

総合評価:4

デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2011/1~生産中
グレード 660 X
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

とにかく広い。10年前のワゴンRでもそこそこでしたが、10年の進化はすごいです。

気になった点

カーブでちょっとふられることと風の影響を受けやすい。軽としたら可もなく不可もなくでしょうか

総評

MRワゴンは、オプションをつけずとも、欲しい機能が最初からすべて揃っていました。 それでいて予想を裏切る低価格。 一日考えて、これしかないかなと思い、決めました。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

日常の足

投稿日2013年2月27日

NoPhoto

restonさん

スズキ
MRワゴン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2011/1~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内が広くて、後部座席の足元も窮屈さが無いのが良かったです。

気になった点

シートのホールド性が低いので、長時間座ると疲れます。

総評

長距離はキツイですが、日常の足には十分な能力です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

運転しやすい車です。

投稿日2013年2月27日

NoPhoto

ゆうさん(滋賀県)

スズキ
MRワゴン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • カジュアル
モデル 2011/1~生産中
グレード 660 T
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

しっかりした足回り。 小さいディスクからは、想像出来ないほど、とても良く効くブレーキ。 車内も、全然静かだと思います。 回転数上げても、全然不快感なしです。

気になった点

タッチパネルオーディオにSONYのウォークマンが使え無いところ。 ちなみにアップルと日立のは、使えました。 (音楽データの違いですね)

総評

新型エンジン非常によく出来てると思います。 軽だから妥協しないとな、と思っていたけど、乗ってみたら 妥協どころか満足です。 サイズ的に沢山の荷物とかは、詰めないですが、走行性能、静粛性、安定性は、長距離も苦になりません。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

室内広々

投稿日2013年2月24日

NoPhoto

ピョミさん(秋田県)

スズキ
MRワゴン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2011/1~生産中
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内が広く収納も十分なほど揃っていて燃費もそこそこ。

気になった点

純正のカーオーディオがに操作しにくいのとカップホルダーがない事。シートが固い。

総評

CVTエンジン採用でスムーズで静かな加速と驚きの燃費、通勤や街乗り程度なら十分満足。シートちょっと固いので長時間だと疲れるかも。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

スタンダード

投稿日2013年2月24日

NoPhoto

よかもんさん(茨城県)

スズキ
MRワゴン

総合評価:5

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
  • 部品が安い
モデル 2011/1~生産中
グレード 660 X
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 20km/L

良かった点

燃費良しは当たり前で、意外にもシートが良いと思った。カーオーディオも使いやすく、音質も良く感じた。高速で100キロほどスピードを出した際、助手席に座っていたが、騒音も許容レベルでうるさく感じなかった。

気になった点

ボディは好き嫌いが分かれると思います。女性向きかも。

総評

本当に良い車です。軽自動車の進歩を確実に感じます。外観の好き嫌いはあるかも知れませんが、それ以外は万人受けをすると思います。批判する方は、軽自動車という事を考えて判断してもらいたいです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

MRワゴン(2011年1月~2016年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

MRワゴン(2011年1月~2016年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(8ページ目)/カーセンサーnet