サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴

ミニと240エステートを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. ミニを選択
  3. 3. 240エステートを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

ミニと240エステートの中古車情報を比較する

ローバー  ミニ   ボルボ  240エステート
VS
76万円575万円
ミニの相場表を見る
中古車相場 85万円379万円
240エステートの相場表を見る
353 中古車掲載台数 53
  • ローバー ミニ クーパー1.3iオート D車

    本体価格
    応談

  • ローバー ミニ クーパー レザーSRルーフラックETCウッドハンドル

    本体価格
    135万円

  • ローバー ミニ 1.3 

    本体価格
    139.8万円

  • ローバー ミニ クラブマン サルーン

    本体価格
    応談

  • ローバー ミニ ケンジントン 

    本体価格
    133.8万円

  • ローバー ミニ メイフェア Austin Mini Mk-1仕様 10inch CRwheel

    本体価格
    280万円

  • ローバー ミニ メイフェア MK-I仕様/10インチ/ウッドパネル

    本体価格
    159万円

  • ローバー ミニ 1.3i 

    本体価格
    80万円

  • ローバー ミニ クーパー1.3i E-XN12A改 1.38 WEBERキャブ化 MK1仕様

    本体価格
    213万円

  • ローバー ミニ スポーツウェーバー プレミアム1年保証付

    本体価格
    236.5万円

ピックアップ中古車
  • ボルボ 240エステート GL サバイバルキット 迷彩ラッピングカスタム

    本体価格
    応談

  • ボルボ 240エステート GLE スモールウィンドウ ベージュシート 保証付

    本体価格
    159.8万円

  • ボルボ 240エステート GL 本革張替 丸目二灯 ボーンホワイト 保証付

    本体価格
    289.8万円

  • ボルボ 240エステート GL 1988年モデル ディーラー車

    本体価格
    応談

  • ボルボ 240エステート GL ETC シートヒーター エアコン

    本体価格
    148万円

  • ボルボ 240エステート クラシック 限定車 レザーシート ルーフレール

    本体価格
    379万円

  • ボルボ 240エステート 240GL ディーラー車オリジナルコンディション

    本体価格
    149.8万円

  • ボルボ 240エステート GL バイカラー メッキモール 保証付

    本体価格
    189.8万円

  • ボルボ 240エステート GLE ベージュインテリア 当店買取 保証付

    本体価格
    209.8万円

  • ボルボ 240エステート クラシック ウッドパネル コロナホイル

    本体価格
    応談

関東
143
192.7万円
関西
74
236万円
東海
46
189.4万円
北海道
15
176.5万円
九州
26
154.6万円
東北
6
376.8万円
北陸・甲信越
13
185.2万円
中国
19
195.9万円
四国
11
159.8万円
地域別台数
関東
34
202.6万円
関西
6
235.2万円
東海
7
312万円
北海道
1
220万円
九州
3
192.7万円
東北
1
149.8万円
北陸・甲信越
1
188万円
中国
0
---
四国
0
---

ミニの中古車を探す

240エステートの中古車を探す

ミニと240エステートの比較トップへ

ミニと240エステートのカタログ情報を比較する

ローバー  ミニ   ボルボ  240エステート
139万円359万円 新車時価格 365万円418万円
その他 ボディタイプ ステーションワゴン
3100×1440×1330  他 全長x全幅x全高(mm) 4785×1715×1475  他
999~1271 排気量(cc) 2316
42~95 最高出力(馬力) 115
FF 駆動方式 FR
4名 乗車定員 5名
9.7~14.5km/L 10.15モード燃費 ---

大ベストセラー初代ミニの現代版

先代ミニ、それは1959(S34)年登場の初代ミニそのものといっていい。エンジンラインナップやインパネデザインなどが現代風にアレンジされたのみで基本コンセプトは何ら変更を受けずに作られ続けた。ミニといえばミニクーパーが有名だが、本来クーパーはレースで活躍したスパルタンなモデル。その性能が高く、戦績も優秀であったことから世界中に名声が高まり、上級グレードにその名が与えられるようになったのだ。初代ミニは大人4人が乗れるミニマムサイズの実用車という点でその後に登場したどのクルマにも負けなかった。ただ、モデル末期にミニを愛したのは日本人だけで、ほとんどすべてが日本へ輸出されたという。(1991.1)
解説

ボルボ=安全性を確立したワゴンモデル

240シリーズのデビューは74年。エステートが245、265と呼ばれた。これはボルボが83年までシリーズ名+エンジン気筒数+ドア数、という法則に従って車名をつけていたからだ。つまり、245は200シリーズの4気筒エンジン、ドア数5枚=ワゴン、という具合。240シリーズが画期的であったのは、ボルボ=安全車というイメージを決定づけたことにある。そのことはアメリカ交通安全協会が240シリーズを購入し、車両安全基準を定めるためのモデルカーにまでした。80年代以降は直4 2.3Lをメインユニットとし、GLとGLEの2グレードのみ展開された。(1989.10)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

ミニと240エステートの比較トップへ

ミニや240エステートと他の車種を比較してみる

 

ミニと240エステートの比較トップへ

ミニ240エステートの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!ミニ240エステートの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではミニの中古車は353台、240エステートの中古車は53台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

ミニ、240エステートの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet