投稿日2021年6月1日
まーさんさん(40代/男性/福岡県)
アウディ
TTSクーペ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2015/8~生産中 |
グレード | 2.0 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/11~ |
燃費 | 11.2km/L |
加速力、制動力は申し分ありません。 スポーツカーの割には、荷物をたくさん積むことができ、いざとなったら、4名乗車も可能のため、日常使いに不便さを感じません。 2000ccなので、自動車税が安いです。
DRLがスモール点灯と同じなので、テールライトおよび、ライセンス灯が点灯してしまうので、気になる場合は、コーディングが必須となります。
1~2名乗車の場合、ドライバーズカーとしても、普段使いとしても満足いく車です。
コメント 0件
投稿日2018年3月30日
まつじゅんさん(埼玉県)
アウディ
TTSクーペ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2015/8~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/7~ |
燃費 | 9.5km/L |
加速がすごいです。 コーナーを吸い付くようにまがってくれます。 バーチャルコクピットを自分の好みに表示できる。 2000ccなので燃費も良い。税金も安い。 流れるウィンカーやLEDライト、マトリクスLEDなどで、夜も目立ちます。
新車価格が高い。 ゴルフRと検討の余地あり。 後部座席が狭い。大人はまともに座れません。 バックモニターがバーチャルコクピットに映るのでハンドルで見え辛い。 アウディパーキングシステムは正直いらない。
エクステリアに一目ぼれしました。 インテリアも高級感があり、下手に物を置くと台無しになりそうなので困ります。(笑)
コメント 0件