2017年11月~生産中
総合評価
-点
小型・軽量化とともに剛性も向上したオープンモデル
1967年の初代モデル登場以来、アメリカンスポーツコンバーチブルの象徴的モデルとして、人気を博すカマロの6代目。先代よりひとまわり小さいながらワイド&ローが強調された筋肉質なボディや、洗練度を高めたインテリア。そして、軽量かつ高剛性となったシャシーによる軽快な走りに加え、路面の状況に応じた最適なダンピングフォースを計算するマグネティックライドコントロールを採用するなど、格段の進化が遂げられた。エンジンは新開発の2L直4ターボで、最高出力279ps/最大トルク400N・mを発生。組み合わされるトランスミッションは8速ATとなる。北米ハイウェイモード30mpg(約12.8km/L)以上という優れた燃費性能も実現している(2017.11)
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 279ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FR | |
排気量 | 1998cc | |
乗車定員 | 4名 |
新車時価格(税込) 629万円
新車時価格(税込) 630万円
新車時価格(税込) 643万円
新車時価格(税込) 645万円
2019年10月~2019年11月生産モデル
中古車平均価格614.9万円
消費税の変更により価格を修正
2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)
新車時価格(税込) 627万円
新車時価格(税込) 615.6万円
2017年11月~2018年10月生産モデル
中古車平均価格-万円
小型・軽量化とともに剛性も向上したオープンモデル
1967年の初代モデル登場以来、アメリカンスポーツコンバーチブルの象徴的モデルとして、人気を博すカマロの6代目。先代よりひとまわり小さいながらワイド&ローが強調された筋肉質なボディや、洗練度を高めたインテリア。そして、軽量かつ高剛性となったシャシーによる軽快な走りに加え、路面の状況に応じた最適なダンピングフォースを計算するマグネティックライドコントロールを採用するなど、格段の進化が遂げられた。エンジンは新開発の2L直4ターボで、最高出力279ps/最大トルク400N・mを発生。組み合わされるトランスミッションは8速ATとなる。北米ハイウェイモード30mpg(約12.8km/L)以上という優れた燃費性能も実現している(2017.11)
新車時価格(税込) 602.6万円
カマロコンバーチブル
2017年11月~生産中
のクチコミはまだ投稿されていません。
最初の投稿者になりませんか?
2017年11月~生産中
小型・軽量化とともに剛性も向上したオープンモデル
中古平均価格621.8万円
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。