サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ダイハツ コペン 2002年6月~2012年8月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧26ページ目

コペン2002年6月~2012年8月生産モデル

コペン
2002年6月~2012年8月生産モデル

総合評価:3.9

 クチコミ数: 253

デザイン:4.3|走行性:3.8|居住性:2.8|積載性:2.1|運転のしやすさ:3.8|維持費:3.8

 

新車時価格: 157万円~208万円  
中古車相場: 22万円~311万円

中古車掲載台数: 658台
掲載されている販売店数: 407店舗

中古車を検索する

253 件ヒット  251~253件を表示
最初 前へ   17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次へ 最後

希少な軽規格の本格派スポーツカー

投稿日2013年1月27日

NoPhoto

元気満さん(愛知県)

ダイハツ
コペン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 2002/6~生産中
グレード 660 レザーパッケージ
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハードトップのオープンルーフはやはり安心感がある。以前ビートに乗って雨漏りに泣いていたが、そんな心配は無用。自動オープンも最高でやはり楽々。手動だと億劫だが、自動のおかげで気軽にオープンが楽しめる。足回りも決して限界性能は高くないのだけど、車体が軽いのでキビキビ走る。

気になった点

インテリアが若干チープですね。そこらのコンパクトカーに劣る場合があります。もうちょっと高級感を演出して欲しかった。後は燃費が、近場への買い物などチョイ乗りの場合はあまり良くないことが残念。

総評

軽規格の縛りはあるものの走行性能は高く、希少となる軽自動車の本格派スポーツカー。維持費を安く抑えながらも、スポーツカーが楽しめる贅沢な一台だと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

魅惑の車

投稿日2013年1月26日

NoPhoto

cantonaさん(福岡県)

ダイハツ
コペン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:5

特徴

  • スポーティ
  • 小回りが利く
モデル 2002/6~2012/8
グレード 660 アルティメットレザーエディション
所有者 自分のクルマ
所有期間 2008/3~
燃費 12km/L

良かった点

軽の電動オープンカーは魅力です。最近は、よく見かけるようになりましたが、目立ちがりやにはいいと思います。

気になった点

シートの可動に制限があるので、大柄な人には狭く感じるかも。

総評

セカンドカーにはおすすめです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

紆余曲折を経て

投稿日2011年1月15日

紆余曲折を経て

赤コペさん(40代/男性/北海道)

ダイハツ
コペン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5

 

モデル 2002/6~2012/8
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 15km/L

総評

念願のタービン交換をしてから… 色々問題が発生し悩まされた昨シーズン。 最終的にはエンジン載せ替えと強化ガスケットもチョイスしました。 …が、そんな矢先に事故って大破(--;) フロントまわりが無事だったので晴れて復活しました! 水温対策は…追加メーターとローテンプだけ(汗) 熱を逃がすのと…ラジエーターを替えれば万全でしょう(予算が…苦笑) 走りに振ってますが、フツーに乗り易いと個人的には思ってます。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 3件

最初 前へ   17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次へ 最後
コペン(2002年6月~2012年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

コペン(2002年6月~2012年8月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(26ページ目)/カーセンサーnet