2016年11月~生産中
子育てファミリーの日常にジャストフィットするトールワゴン
軽で培ったパッケージング技術を応用し、子育てファミリーの日常にジャストフィットするコンパクトファーストカーを目指して開発されたトールワゴン。パワースライドドアや、240mmものスライドを可能とするリアシートをはじめとする多彩なシートアレンジをコンパクトなボディに凝縮。ゆったりくつろげる室内空間を実現している。エンジンは最高出力98ps/最大トルク140N・mを発生する1Lの直噴ターボと、同69ps/92N・mを発生する1LのNAの2種類。ターボは1.5L並みのトルクを発生。NA車はJC08モード24.6km/Lという優れた燃費性能が特徴。衝突回避支援システムの「スマートアシストII」の採用など、安全性能も充実している(2016.11)
全長 ![]() ホイールベース 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 69~98ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(JC08モード) | 21.8~24.6km/L | |
燃費(WLTCモード) |
16.8~18.4km/L
└市街地:12.7~15.5km/L └郊外:17.9~19.7km/L └高速:17.7~19.2km/L |
|
駆動方式 | FF/4WD | |
排気量 | 996cc | |
乗車定員 | 5名 | |
環境対策エンジン |
H30年基準 ☆☆☆
H30年基準 ☆☆☆☆ |
|
燃費基準達成 | - |
3.0点
クチコミ件数 3件
デザイン
1.7
走行性
2.7
居住性
3.7
運転のしやすさ
3.0
積載性
3.7
維持費
3.0
5
後部座席に母を乗せることが多いのですが、後部がスライドドアな上に乗り降りがしやすいように取っ手が2つもついていて、かなり好評です。 取っ手は高低2つあるので、子供を乗せる…
投稿日: 2017/09/12
1
とてもじゃないけど、試乗だけで結構です。 ターボ車に試乗したら少し変わるかもしれませんが、所詮は同じ車なので期待できません。 歴代のダイハツの中でも、最低レベルだし手抜き…
投稿日: 2018/05/31
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。