ジェイド 2015年2月~2020年7月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

ホンダ ジェイド

2015年2月~2020年7月生産モデル

総合評価

4.7

  • デザイン:4.7
  • 走行性:4.5
  • 居住性:4.4
  • 運転しやすさ:4.8
  • 積載性:3.9
  • 維持費:4.3

クチコミ件数 17件 | ミニバンランキング34

新車時価格239.9〜314.6万円

中古車平均価格158万円

低全高な3列6人乗りのハイブリッド専用モデル

セダン並みの全高の低さ、ミニバン並みの居住性とユーティリティを兼ね備えたモデル。超高密度低床プラットフォームによって、多くの立体駐車場に対応した低全高としながらも、3列シートが配置される。また、2列目シートは斜め後方へ大きくスライドする「Vスライドキャプテンシート」が採用され、広い足元スペースはもちろん、視界も良好となっている。パワートレインは、1.5Lエンジンと独自の「スポーツハイブリッドi-DCD」との組み合わせ。気持ちの良い走りと、乗用ミニバンクラスではトップレベルのJC08モード燃費25.0km/Lを両立している(2015.2)

フォトギャラリー

基本スペック

全長
4.65m~4.66m

全高
1.53m~1.54m

全幅
1.78m

最高出力 131~150ps
燃費(JC08モード) 17.6~25.0km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF
排気量 1496cc
乗車定員 5~6名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

4.7

クチコミ件数17

デザイン

4.7

走行性

4.5

居住性

4.4

運転のしやすさ

4.8

積載性

3.9

維持費

4.3

ジェイドの評価平均
現行のミニバンの評価平均

もう少しパワーがあれば…。

総合評価

4

ハイブリッドの割に燃費はさほど良くないです。(私の技量がないのもありますが)また、真冬と真夏は一気に燃費が悪化します。econモードONだと多少マシですが、かなりもっさり…

投稿日:2020/12/01

投稿者:Hero_tanさん

ぜひ一度は乗ってみて、良さを感じて欲しい車です。

総合評価

5

価格の高さを指摘されることが多いですが、おそらく所有者の皆さんは、むしろ車の出来の良さに比べると安いと感じているのではないでしょうか。 シャトルと比べても、車格も違うし高…

投稿日:2020/10/29

投稿者:タロウさん

乗らないと分からない名車中の名車。

総合評価

4

生産中止となり、希少性がさらに上がった。全てが高い次元の名車。

投稿日:2020/08/25

投稿者:ジャイドさん

このモデルの中古車

モデル一覧

2015年2月~2020年7月生産モデル
初代

2015年2月~2020年7月生産モデル

低全高な3列6人乗りのハイブリッド専用モデル

中古平均価格158万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ジェイドを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。