投稿日2017年9月13日
ぼぼぶらじるさん(東京都)
マツダ
AZ-ワゴン
総合評価:1
デザイン:1|走行性:1|居住性:1|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 1994/9~1998/9 |
グレード | 660 FM |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2005/1~2017/3 |
燃費 | 14km/L |
at3速ギアなので高速はエンジン回転が5000回転になります とてもうるさくて音楽が聞こえません ウインカーなどの電球がよく点かなくなりましたが ネットでは情報が多く パネルの外しも楽で難なく自分で取り替えられる感じでした 後部座席にスピーカーがありませんでしたが ネットで調べると内パネルの途中まで音声ケーブルが来ているので そこから簡単にスピーカーを取る付けられました 自分でなんでもできる車でした
冬場はなぜが水温計がすぐに暖かくなりました 暖房はよく効くと思いました 反対に夏場は足元がとても熱くなります 9万キロを越えたあたりでエアコンがガス漏れで効かなくなりましたが もともとアルトと同じエアコンの出力なので 室内が広い分 涼しさはいまいちでありました
スズキのワゴンRと同じライセンスの車でありました 5万キロから乗り出して 10万キロまで乗りましたが ほとんど故障のない車でした 壊れてもなんとか自分で直せてしまうプラモデル的な車です タイヤ等の部品も安く経済的にはいい車です 初期型のワゴンRはヒットしましたので 部品は安くネットで購入することができました 乗り換えるまでは大嫌いなボロ車でしたが 今思い出すと思い出の大事な車です
コメント 0件
投稿日2017年9月11日
れもれもんさん(東京都)
マツダ
AZ-ワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1994/9~1998/9 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2015/3~ |
燃費 | - |
この車に決めていたわけではないですが、試乗した感じでディーゼルのとても力強い走りが気に入りまして購入を決定しました。試乗車と同じスペックだった19インチタイヤとレザーシートは外せず、最後まで悩んだのは色とBOSEスピーカーを付けるかどうかです。音を聞き比べた感じではノーマル4スピーカーでも全く問題なかったんですが、BOSEを後部座席で聞いてしまったら、やはりあのトランクルームからズンズンくる振動と臨場感は別物でたまりませんでした。幼児が乗る機会が多いので用途として特には音にこだわる必要もないのですが、契約直前に「やっぱりBOSE付けてー」となりました。+86400円ですが、コスト的には40万円相当する設備だとか販売員は言ってました。それ以外にも、パワステシフトやリアシートモニターとフロントパーキングセンサーも付けて高級外車に並ぶスペックにしましたが、それでもコスパ的に優れたお買い得感はある一台ではないでしょうか。
この車に決めていたわけではないですが、試乗した感じでディーゼルのとても力強い走りが気に入りまして購入を決定しました。試乗車と同じスペックだった19インチタイヤとレザーシートは外せず、最後まで悩んだのは色とBOSEスピーカーを付けるかどうかです。音を聞き比べた感じではノーマル4スピーカーでも全く問題なかったんですが、BOSEを後部座席で聞いてしまったら、やはりあのトランクルームからズンズンくる振動と臨場感は別物でたまりませんでした。幼児が乗る機会が多いので用途として特には音にこだわる必要もないのですが、契約直前に「やっぱりBOSE付けてー」となりました。+86400円ですが、コスト的には40万円相当する設備だとか販売員は言ってました。それ以外にも、パワステシフトやリアシートモニターとフロントパーキングセンサーも付けて高級外車に並ぶスペックにしましたが、それでもコスパ的に優れたお買い得感はある一台ではないでしょうか。
この車に決めていたわけではないですが、試乗した感じでディーゼルのとても力強い走りが気に入りまして購入を決定しました。試乗車と同じスペックだった19インチタイヤとレザーシートは外せず、最後まで悩んだのは色とBOSEスピーカーを付けるかどうかです。音を聞き比べた感じではノーマル4スピーカーでも全く問題なかったんですが、BOSEを後部座席で聞いてしまったら、やはりあのトランクルームからズンズンくる振動と臨場感は別物でたまりませんでした。幼児が乗る機会が多いので用途として特には音にこだわる必要もないのですが、契約直前に「やっぱりBOSE付けてー」となりました。+86400円ですが、コスト的には40万円相当する設備だとか販売員は言ってました。それ以外にも、パワステシフトやリアシートモニターとフロントパーキングセンサーも付けて高級外車に並ぶスペックにしましたが、それでもコスパ的に優れたお買い得感はある一台ではないでしょうか。
コメント 0件
投稿日2014年3月20日
おーさん(千葉県)
マツダ
AZ-ワゴン
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:1|運転のしやすさ:1|維持費:1
特徴
モデル | 1994/9~1998/9 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | 10km/L |
乗りやすく、以外と小回りが効く。車内が広くてゆったり感が楽しめる。
燃費
乗りやすい
コメント 0件
投稿日2014年3月13日
ナマのさん(大阪府)
マツダ
AZ-ワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
モデル | 1994/9~1998/9 |
グレード | - |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | 25.7km/L |
デザイン、色がとても気に入りました。 他にはないもの。
シートが硬い
とてもよい
コメント 0件
投稿日2014年2月21日
びいむさん
マツダ
AZ-ワゴン
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1994/9~1998/9 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
小型で小回りが効きます。内装も無難な感じです。
デザインはありきたりなのでこだわらなければ良い
スタンダードで標準的なお手頃車です。
コメント 0件
投稿日2014年1月27日
R35さん(宮城県)
マツダ
AZ-ワゴン
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1994/9~1998/9 |
グレード | 660 FG |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
軽特有の小回りの良さを感じる。走行性能もそれほど悪くはないと思う。
これは完全にマツダの車ってわけではないので、この車を買うならもう一つのメーカーで買えばいいのかなっていうのが正直なとこ。
オリジナリティなし。
コメント 0件
投稿日2014年1月26日
はちみつれもんさん(長野県)
マツダ
AZ-ワゴン
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 1994/9~1998/9 |
グレード | 660 FX |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
小回りも利き、ハンドルも反応が良いのでとても運転しやすかったと思う。自分が免許を取得して初めて持った車でしたが、初心者でも落ち着いて運転出来ました。中古で購入したため、今考えるとハンドルの硬さやブレーキの効き具合等多少癖があった様に思いますが、車内も程よくコンパクトで気に入っていました。
収納が少ないこと。あと、レジャーで遠出することも多かったため、荷室がもっと広いほうがいいなといつも思っていました。
通勤や休日の外出で毎日使うものなので、とにかくラフに扱えるところがいちばん!ざっくり落ち着いて運転できる乗り心地のいい車でした。
コメント 0件
投稿日2014年1月19日
雪ん子さん(北海道)
マツダ
AZ-ワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 1994/9~1998/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2006/10~ |
燃費 | 10km/L |
免許を取得して、初めて手に入れた車です。 中古で見つけた5速MT車。 最初にのる車は、MTというこだわりが強い中出会えた車です。 車はスズキのワゴンRそのものです。 ワゴンRを探していたので、出会えた時はこれしかない!!と一喜一憂でした。 ターボがついてるタイプは、パワーある方かな?と思います。
コミコミ48万円、事故歴ありの車でした。 そのせいか、購入後、多々問題発生。 初めての冬、ファンを回したら、がりがり異音。 即販売店にクレームしたものの、遠方の為時間がかかりました。 経年劣化なので、仕方ありませんが、足回り、ドアの下部分の錆がひどい。 S社は錆びるのが早いとは聞きますが、年数経ってる同じ車を見ると 錆びがまわってる箇所が皆一緒だったりします。
購入当時は、免許取りたて。 知識もなかった為、完全にはずれの中古車を選んでしまいました。 購入後の修理に数十万かかってしまいましたが、7年弱愛車として頑張ってくれました。 中古車購入は慎重に。。。お店も、車も。 距離はあまり走ってあげられませんでしたが、運転初期から直して今まで乗ってきたので、 今となっては可愛い相棒。 でも、もうそろそろお別れします・・・ 修理がかさむのは、痛手でした。
コメント 0件
投稿日2013年3月29日
しんじさん
マツダ
AZ-ワゴン
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1994/9~1998/9 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
コンパクトですが乗り心地がよく車内は広く感じました
加速が弱かったりブレーキの効きが悪かったりします
走行中はとても静かでリラックスして運転できる車です
コメント 0件
投稿日2013年3月27日
takapiさん(神奈川県)
マツダ
AZ-ワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1994/9~1998/9 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
乗り心地がしっかりとしていて、全体的にバランスよく出来ているのが良い
派手さを求めた場合や、特化した部分を好む人にはあまりむかないであろう一台
安全にドライブを楽しめる機能が揃っており、汎用性が高く信頼できる一台
コメント 0件