投稿日2013年3月27日
バレンシアみかんさん(40代/男性/東京都)
日産
パルサー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1990/8~1994/12 |
グレード | 1.5 M1 |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
ファミリーユースを念頭に入れてあるので、燃費は良かったです。スタイリッシュなデザインとスポーティーな足回りですが魅力です。
サスペンションが軟らかくて、ハンドリングに少し不満があります。燃費が意外と悪くて、もう少し燃費性能に気を遣って欲しかったです。
エンジンはトルクとパワーのバランスが良くて、乗りやすいスロットル感覚です。
コメント 0件
投稿日2013年3月27日
あっちゃん61さん(60代/男性/東京都)
日産
パルサー
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1990/8~1994/12 |
グレード | 1.5 X1 |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | - |
車の基本である車体の剛性も高く、事故に対する安心感も高いです。高い剛性のボディに高性能なエンジンを搭載して、素晴らしい走りを実現しています。
大人4人乗りの時に少しアンダーステアになる印象がありました。エンジンは十分なパワーがありますが、中速域で少しピーキーな印象でした。
コンパクトな高性能エンジンなので、自然環境にも優しい車です。
コメント 0件
投稿日2013年3月27日
毎朝成分無調整牛乳さん(50代/男性/東京都)
日産
パルサー
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 1990/8~1994/12 |
グレード | 1.5 X1 |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
カーデザインだけでなく、走りを重視した設計思想に好感を持てます。
市街地では問題ありませんが、山道だと次第にアンダーステアになっていく印象を受けました。荷室が少し狭いという印象で、大きな荷物を積む時に不満があります。
車の素性が良いので、どのような利用方法でも満足できるバランスの良い車だと思います。
コメント 0件
投稿日2013年3月27日
毎朝成分無調整牛乳さん(50代/男性/東京都)
日産
パルサー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1990/8~1994/12 |
グレード | 1.5 X1 |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
所有する喜びを感じられるのは、スタイリングの良さから来るものです。スタイリッシュで利便性の高い車です。また、荷室の容量が十分なのも嬉しいです。
大人4人乗りの時に少しアンダーステアになる印象がありました。スタイリングが一世代前のような感じがして、あまり格好が良くないですね。
ボディサイズを最大限に生かした、ワイドでスタイリッシュなデザインに心惹かれます。フロントグリルとエクステリアに独特の個性を感じます。
コメント 0件
投稿日2013年3月27日
ドンクさん(東京都)
日産
パルサー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1990/8~1994/12 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
通常のセダンタイプですが、かなり加速の良い車です。
内装がかなりチープなので、その点が気になります。
セダンタイプの中ではとても加速の良い車だと思います。
コメント 0件
投稿日2013年3月26日
朝霞!さん(京都府)
日産
パルサー
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1990/8~1994/12 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
ライトウエイト、ハイパワー4WD、3ドアハッチバック、というパッケージングは、他に類を見ない車であることは大変満足出来る点です。 車両価格が比較的購入しやすい価格にも関わらず、もっと高価な車と対等に渡り合えるか、それ以上のパフォーマンスを発揮できる事です。 また‘フロントヘビー’といわれている車体に対してのエンジンレイアウトは、ブレーキングに頼ることなくアクセルオフでフロント荷重に乗せやすく、雪道やアイスバーンでの走破性も目を見張るものがあります。 ネガティブな評論を吹き飛ばす、その独特な車体の挙動は、他のどの車でも味わえない大変面白い車であると思います。
ニスモLSDや、ドグミッションなどのハイパフォーマンスパーツが国内には乏しい事です。 英国(NME等)にはある程度あるようなので、輸入のルート等をディーラーにも確立して頂きたく思います。
峠のワインディングや首都高環状線等、クイックコーナリングが連続するようなセクションでのドライビングプレジャーは、適度な緊張感があり“車を操る”という根本的な楽しさを身体へと訴えかけてきます。 また、電子制御で固められた現代の車では味わえない、必要最低限の装備かつ軽量なボディーを4つの足で地面を蹴り上げるという“動物的感覚を刺激する車”であると言えます。 “一度味わったら中々手放せない”愛情を掛けてじっくりと付き合う、そんな車であると思います。
コメント 0件
投稿日2013年3月26日
Sgさん
日産
パルサー
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1990/8~1994/12 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
不人気車なのですがスペックは高いです。特に小回りと操縦性は群を抜いてます。
やはり古い事と人気がない事でしょうか。他に悪いところはないのですが。
総合的に見てとても乗りやすいです。燃費経済性小回り足回り、コスト的にみて良い自動車です。
コメント 0件
投稿日2013年3月25日
サージさん(福岡県)
日産
パルサー
総合評価:4
デザイン:3|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1990/8~1994/12 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
大衆車然としたあまりパッとしないスタイルのクルマではあるが、こう見えて元々WRCラリーへの参戦し上位入賞を意識して開発されたモデルがパルサーGTi-R。大型ターボ、大型インタークーラー等走りを意識したエンジンを搭載、最高230馬力にも達するれっきとしたスポーツカーなのであります。
やはり見た目のパッとしないブサイクさは少し手を加える必要があると思います。またフロントウェイトがかなりヘヴィなので、思うように曲がるにはテクニックを要するかも知れません。
見た目のパッとしないスタイルにスポーティなスペックを持ったギャップの大きさがこのクルマの面白いところだと思います。自分の思うように見た目をいじってあげればきっとカッコいい姿に生まれ変わってくれるでしょう。
コメント 0件
投稿日2013年3月24日
カッツさん(長崎県)
日産
パルサー
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1990/8~1994/12 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
思ったよりも室内が広くびっくり。乗り心地もそれなりによく快適な車だと思います。
特にマイナスイメージはないのですが、やっぱり気になるのは室内の狭さ。
このタイプの車としては十分な性能を持った車だと思います。
コメント 0件
投稿日2013年3月24日
ぴがそけさん(神奈川県)
日産
パルサー
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1990/8~1994/12 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
荷物も人もしっかりとのせることが出来て、汎用性が高く、運転も楽しく出来る
安全性や機能性などに少しばかり不安が残る一台かもしれない
ハンドリング性能がしっかりとしており、ラクに運転することが出来るのが良い
コメント 0件