総合評価:3.8
クチコミ数: 53件
デザイン:4.0|走行性:3.8|居住性:3.4|積載性:3.2|運転のしやすさ:3.6|維持費:3.4
新車時価格: 280万円~290万円
中古車相場: 169万円~483万円
投稿日2017年9月12日
あっちゃんさん(神奈川県)
日産
シルビアヴァリエッタ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
モデル | 2000/7~2001/12 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2011/7~ |
燃費 | 8km/L |
運転しやすいです。前の車は、よくぶつけてしまっていたのですが、運転が上手になったのもあるでしょうが、ほとんどぶつけなくなりました。ダイハツのムーブからの乗り換えだったのですが、オープンカーなので、車の中の匂いが気にならなくなりました。極度の車酔いの妻が、車酔いすることが殆どなくなりました。車の嫌な匂いがしないそうです。また、夏の暑い日等は、1度屋根をあけることで、熱気が逃げますので、クーラーの効きが良いです。荷物を積み込む時にも屋根が開けられるので、楽チンです。小さめの自転車を後部座席に積んでも大丈夫でした。
屋根を開けていると、トランクに荷物がほとんどはいりません。オープンカーなので、少し目立ちます。道行く人々の視線が少々気になります。オーディオの音楽もそんなに大きな音でなくても、まわりによく聞こえてしまいます。色が、三色しかないので、選べないです。黒が良かったのですが、青、赤、灰色しかなかったのが、残念です。また、車を買い求めるときに、兵庫県から、愛知県と、神奈川県まで見に行き、神奈川県で購入しました。近場で売っていなかったので、探すのが、大変でした。
オープンカーなので、非常に快適です。運転もしやすいですし、値段も手ごろです。屋根をしめてしまえば、普通のシルビアとほぼかわりませんから、悪目立ちもしないです。ただ、オープンカー故に不便なこともあります。日本では、オープンカーの普及が今ひとつなので、視線が気になります。
コメント 0件
投稿日2017年9月11日
パンダ子さん(神奈川県)
日産
シルビアヴァリエッタ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 2000/7~2001/12 |
グレード | 2.0 |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2012/7~ |
燃費 | 8km/L |
運転しやすいです。オープンカーなので、車の匂いがしません。車酔いし難いです。何より、風が気持ち良いです。
日本には、オープンカーがそこまで多くないので、人の視線が気になります。
屋根があくのは、風を感じられて気持ちが良いものです。
コメント 0件
投稿日2014年2月8日
てうさん(埼玉県)
日産
シルビアヴァリエッタ
総合評価:2
デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 2000/7~2001/12 |
グレード | 2.0 |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2010/11~ |
燃費 | 10km/L |
ノーマルではないので地味に目立つ、加速が良くバイクにも負けない
あちこち修理費がかさむ
若いうちに乗れる一台、家族持ちにはオススメしない
コメント 0件
投稿日2014年2月2日
なさん(福岡県)
日産
シルビアヴァリエッタ
総合評価:3
デザイン:5|走行性:2|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2000/7~2001/12 |
グレード | - |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
ボディがかっこいいのと、スポーティーで押し出しが強くて乗りやすい。
少し古い
型は古いけど、レトロな感じがでていていい
コメント 0件
投稿日2014年2月1日
Mell1225さん(神奈川県)
日産
シルビアヴァリエッタ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2000/7~2001/12 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
見た目がかなりかっけぇ なぜシルビアはでないのかな?
ねんぴはどれくらい?
なかなかのもんだと(ーー;)
コメント 0件
投稿日2013年3月30日
石元さん(鹿児島県)
日産
シルビアヴァリエッタ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:2
特徴
モデル | 2000/7~2001/12 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
長距離でも疲れずに運転できます。加速が速いです。小回りもきくし,ドリフト なんかも峠ではしていました。
現行じゃないので,やはり昔のデザインって感じです。あと,燃費がすごく悪い ので維持費がかかります。
ドリフトとか チームで乗る分には最適です。峠とかせめたり,ドライブとか。 エコカーと比べるとちょっと時代に逆行しているかも。
コメント 0件
投稿日2013年3月30日
紀行天人さん(50代/男性/東京都)
日産
シルビアヴァリエッタ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2000/7~2001/12 |
グレード | 2.0 |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | - |
高いシャーシ剛性と高性能なサスペンションで、機敏なハンドリングを実現しています。高い剛性のボディに高性能なエンジンを搭載して、素晴らしい走りを実現しています。
ステアリングが少しダルい感じがして、楽しく運転することが出来ませんでした。燃費が意外と悪くて、もう少し燃費性能に気を遣って欲しかったです。
大人4人が乗っても窮屈さを感じない、丁度よい大きさのスタンダードカーです。機敏なハンドリングが出来るので、乗り心地も悪くありません。
コメント 0件
投稿日2013年3月29日
ねこまんまさん(40代/男性/東京都)
日産
シルビアヴァリエッタ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2000/7~2001/12 |
グレード | 2.0 |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
フロントグリルに迫力や存在感があり、ボディデザインが格好良いです。
ハンドル操作が多い時に、アンダーステアを感じる時があります。スタイリングが一世代前のような感じがして、あまり格好が良くないですね。
車自体の素性が良いので、どのような利用方法でも満足出来る、バランスの良い車だと言えます。十分に高い居住性と、上質のシートを装備することで、素晴らしい乗り心地を実現しています。
コメント 0件
投稿日2013年3月29日
ねぎまじんさん(60代/男性/神奈川県)
日産
シルビアヴァリエッタ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2000/7~2001/12 |
グレード | 2.0 |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
大人4人が乗っても窮屈さを感じない、丁度良いスタンダード乗用車という感じです。標準装備でもハイレベルに仕上げてあるので、そのままでも十分な性能を楽しめる車です。
サスペンションが少し硬い印象で、路面の凸凹を過敏に拾ってしまいます。エンジンは排気量にしてはパワー不足だな、という印象でした。特に低速でのトルク感に不満を感じました。
トルクバランスが良くて、色々なシーンで確実なパワーを得られるエンジンです。また、トランスミッションも扱い易い印象でした。大人4人が快適に乗車できる居住性の確保がしっかりとしてあるのがこの車の特徴です。
コメント 0件
投稿日2013年3月28日
すぱろさん(神奈川県)
日産
シルビアヴァリエッタ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2000/7~2001/12 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
最高の走り方を追求しながらも安全かつ快適なドライブができる素敵な車だ
安定した性能を発揮させることができるが、細部などは物足りなく感じる
安全にドライブを楽しめる機能が揃っており、汎用性が高く信頼できる一台
コメント 0件