日産 ティアナの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

クチコミ・評価一覧

ティアナ

ティアナ

総合評価

3.9

クチコミ件数:227件

  • デザイン:3.8
  • 走行性:3.8
  • 居住性:3.9
  • 積載性:3.5
  • 運転しやすさ:3.7
  • 維持費:3.0
  • 新車時価格:236.3〜479.6万円
  • 中古車掲載台数:276
  • 中古車平均価格:65.2万円
  • 掲載されている店舗:213店舗

227

アッパーミドルの高級車です。

投稿日:2023年6月13日

カーセンサー・リサーチさん(東京都)

NoPhoto

日産 ティアナ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2003/2~2008/5 グレード 2.3 230JM
所有者 自分のクルマ 所有期間 2009/6~2023/6
燃費 8.6km/L

良かった点

2009年から中古で購入し、14年間乗っています。正直言ってこんなに長く乗るとは、想像もしていませんでした。この車の良さは室内がとても広いこと。パネル周りもすっきりして見やすく使いやすいこと。モダンリビングを設計コンセプトにしているだけあって、シートや側面の配色にも品位があり、運転席に座るといつも心が落ち着きます。また、ボディーも、どんな風景にも溶け込む美しさがあり、派手さはないが20年、30年先でも通用するデザインだと思います。エンジンはFFのV6で、加速は、いまいちですが、D-3モードを使えば、力強く加速します。(D-2、D-1は、エンジンブレーキ)時速90㎞から100㎞あたりからスーッと速度が伸びてくるのでスピードの出しすぎには、注意が必要です。高速走行でのエンジン音は、とても静かです。800㎞走行しても疲れることはありませんでした。15万㎞弱で手放すことになりましたが、メンテナンスさえ、行っていれば20万~25万㎞ぐらいまで走れる車だと思います。手放すとき、未練を感じる車でした。

気になった点

街乗り、チョイ乗りすると燃費が7㎞~8㎞にしかなりません。私の場合は、郊外、高速道路をメインに使うような乗り方を続けましたので、平均燃費は11.5㎞のまま続いています。 この車は、街乗りを中心にされるのならおすすめできません。ナビがDVDなので、2012年前後から更新できません。スマフォかナビを別途取り付けた方がよいと思います。純正ナビゲーションシステムは、車の様々な情報と連動している、その機能は、十分使えます。 悪路には、振動が大きく弱い車です。

総評

中古で乗るのは、初めての車で不安もありましたが、14年間乗り続けて、この車の良さや真価がじわじわとわかってきました。6スピーカーの音質もとてもよく、音楽を聴くのが楽しみでした。中古車市場は、完全に年式相場になっており、特に、ティアナは、驚くほど安い価格で購入できます。8~9万キロの倍数でプラグやイグニッションコイルの交換、運転席のパワーウィンドウの(モーター)交換、フロントのドライブシャフトブーツの交換等の費用を考えても、激安で買えるので損のない車だと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

日産ティアナ、いいよ!

投稿日:2022年5月2日

勇さん(兵庫県)

NoPhoto

日産 ティアナ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
モデル 2008/6~2014/1 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2022/4~
燃費 11km/L

良かった点

デザインがいいし、乗り心地もいい。 シートもスエードっぽい生地で滑りにくい。 アクセルを踏み込んだ時の加速Gはホントに凄い。

気になった点

後方視界と取り回しは良くない。

総評

乗り心地、デザイン、加速感と予想以上に高得点。 日産の気合を感じるモデル。 フーガと迷ったけど、ティアナで十分。 ブラックなのでそこそこいかつい。 燃費は11くらいで、悪いとは思わないし気にならない。 我ながらいい買い物をしたと思うし、日産車のクオリティ、上がってると思う。

36人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

おじさん車です

投稿日:2017年9月13日

しんおじさん(東京都)

NoPhoto

日産 ティアナ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2003/2~2008/5 グレード 2.5 250JK FOUR P-コレクション 4WD
所有者 家族のクルマ 所有期間 2005/8~2010/8
燃費 12km/L

良かった点

通勤が主な使用法で冬場の山道を通る通勤ルートなのでセダンタイプの四輪駆動を買いました。排気量もあり、安定しているので走りは満足しています。高級車よりはやや小さいですが普通使用にはむしろこれぐらいが最適だと思います。大きいと駐車しにくいし、小さいと安定感がない上にやっぱりちょっと見劣り感がでてしまいますがこれはいい感じでバランスが取れている車だと思います。高速道路でも非常に安定しているのでスピードを上げたくなりました。加速もなかなかで運転にストレスは全くありません。内装もそこそこの高級感があり、おじさんにはちょうどいい感じです。

気になった点

全てがいい感じなのですが、それの裏返しで没個性です。特徴がないので中古とかでは安くなるのではないでしょうか。個別的なことではなくセダンタイプ一般に言えることですがあまり収納力がありません。ゴルフに行くときもトランクの都合上3人以上はちょっと厳しい感じがします。

総評

ファミリー使用でなければ普通に走りもいいですし、見た目もまずまずなので良いと思います。セダンタイプなので荷物はあまり入りませんが、ちょっとしたお出かけしかしないような年齢の高い層が使うならまさにちょうどいい車だと思います。

28人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

紳士車

投稿日:2017年9月13日

わんだこさん(東京都)

NoPhoto

日産 ティアナ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 2008/6~2014/1 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2009/2~2011/3
燃費 8km/L

良かった点

知名度はあまりないが大型のセダン。 名前が可愛いところがいい。 加速性能が結構すごい。 オットマンシートがかなり好評。 燃費も8-9キロくらいリッターあたり走るのでいい。 レギュラーガソリンでいいところ。

気になった点

結構維持費などかかる割りにカローラクラスと間違えられることがある。 メーカーが日産なので仕方ないが内装はこのクラスの割りに 高級感がもう少し欲しかった。 運転席など1500ccクラスより多少いい程度なのはどうなんだろうと思った。

総評

先代がセフィーロということで購入してしまいました。 セフィーロという車ランクを超えた大柄ボディだったし なぜか職場で乗ってる人多かったんですよね。 しかも20代ゴルフ好きに多かったんですよね。 当時はフーガなんかも選択肢としてあるにもかかわらず なぜかこの車を乗ってる人が多かった。 排気量的にも2500ccなので変わらないのに。 でなんでこの車なの?と聞くとなんとなくとみな答えていたんですよね。 わたしはセフィーロからの乗り換えでしたけど。 実際乗ってみるとフーガよりも出だしはスーッと出る感じがしました。 馬力がどうとかははっきり言ってあまり気にしなかったですね。 そういうような車ではなかったし。 なんとなくセダンに乗りたく大柄なセダンに乗りたい人にはこの車なんとなく お勧めです。 なんとなくって言うのが実は結構気取らずいいのかもしれません。

51人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

お手頃価格のセダン

投稿日:2017年9月11日

そらさん(北海道)

NoPhoto

日産 ティアナ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:2

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:2

  • ラグジュアリー
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2003/2~2008/5 グレード 2.5 250JM FOUR 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

車内がとても広く、後部座席もゆったりとしてて乗り心地がいいです。助手席にはオットマンが付いてて楽な姿勢で座っていられます。トランクルームも広く、荷物が載せやすいです。座席も自分の好きな位置を登録できるので、家族が運転しても簡単に自分の位置に戻せるので便利です。シートの感触もすばらしく、高級感があります。革は好きではないので・・・。

気になった点

想像はしてましたが、燃費はあまり良くないです。リッター7kmくらいでしょうか。冬道はまだ乗っていないのでわかりません。波打った道などでは後部座席がふわふわと揺れます。前に乗っていた車がスポーツタイプだったので、かなり乗り心地が変わりましたが、これが普通かなと思っています。ハンドルがウッドの部分があり、硬い感じがしてあまり好きではないです。 加速があまり良くない気がします。これも前の車とかなりタイプが違うので、余計に遅く感じるのかなと思ってます。

総評

中古で購入しました。車体自体がお買い得なお値段なので、このクラスのセダンの中では安く購入できたと思います。車内が広く、つろげる感じがいいです。長距離でもストレスなく遠出のドライブが楽しくなりました。家族みんなが気に入ったので買って良かったです。

17人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

羊の皮を被った狼

投稿日:2017年9月10日

スネゲデビルさん(静岡県)

NoPhoto

日産 ティアナ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
モデル 2003/2~2008/5 グレード 2.3 230JM
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/12~2016/5
燃費 8km/L

良かった点

知人から安く譲ってもらいました。相場を見ても、この価格帯でV6エンジンのクルマが乗れるというのは素晴らしいと思います。 室内の静粛性も素晴らしいです。 柔らかめのサスで、ゆったりとした乗り心地です。気分だけはアメ車に乗っているつもりで運転していました。

気になった点

純正DVDナビが現代では使い物にならないこと。CDプレイヤーくらいしかまともに機能しません。 FRではなく、FFだというのが人によっては残念なのかもしれないです。 サスが柔らかいので固めが好きな人にはお勧めできないと思います。 あと、木目調のインパネがちょっと安くさい。

総評

なにより、中古車として出回っているものは安いものが多く、この価格帯でV6エンジンのクルマに乗れるというのが一番の魅力だと思っています。 後ろの座席も広く、ゆったりと座れるし長距離でも同乗者が疲れにくいのではと思います。後席エアコン(ファン)もついているので夏の暑い日もエアコンの効きがよく、快適です。 運転していても長時間が苦痛にならないクルマでした。 スポーティな走りというよりは、ゆったりとのんびり乗れる車です。ただ、アクセルを踏んだ時の加速も悪くないです。 タイミングチェーン式なので、10万kmごとのベルト交換が不要なので、そういった面での維持費はかからなかったです。 ただ、インパネがちょっと安くさく感じました。

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ゴリさんさん(大阪府)

乗る人により安全にもでき凶器にもなる、それを胸に置いて運転し

日産 ティアナ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2003/2~2008/5 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2014/4~2017/4
燃費 7km/L

良かった点

日産のティアナ(紺)は、セダンの中でもカッコイイと思います!外観は丸みをおびて少し可愛いのに、内観は、とっても贅沢です!運転席しか乗った事がないのですが、友達や家族が言うには、シートカバーは高級感があり、運転中、振動がないので、ゆっくりできるし、あまり酔わないです。眠れる。座席が高級ソファーのようで、1人1人に広さがあり、ゆっくりできるとよく言われます!送ったり、迎えにいく時は、嬉しがられ、いつもありがとうっと心の底から言ってもらえて、こっちまで褒められた気分になります!外観はとっても落ち着いた高級感ある、セダンなのでとっても気に入ってます!あとスピードも早くて、しっかり小回りできるのも良いですね!!

気になった点

あまりないのですが、ガソリンを入れる時に、電気メーターなので、そのまま入れてしまうと、故障の原因になると言われて、毎回いちいちエンジンを止めてから入れないといけないのが少しと言うかとってもめんどくさいです!

総評

ティアナは外観はもちろん内観も高級感がすごい!内観はゆっくりできるスペースと安心感がありとても落ち着く。また運転する人も、後部座席に乗る人も安全な作りで、安心できて、運転もストレスなくできる。セダンの中で1番好きです!

19人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

繊細でお洒落な車

投稿日:2017年9月9日

kanesiroさん(和歌山県)

NoPhoto

日産 ティアナ

総合評価

3

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:2

  • ラグジュアリー
  • 信頼性が高い
モデル 2003/2~2008/5 グレード 2.3 アクシス
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/3~
燃費 10.5km/L

良かった点

日産デイーラーで、中古で購入しましたが、大きなトラブルもなく安心して乗れています。外観が非常にかっこよく、時代が変わった今でも、最新のモデルと外観と引けを取らないと思います(アクシス・特に後ろ周り)また顔の部分に日産のマークが入っていないのも珍しく魅力の一つです。セダンとはいえ、気持ち小さめなので小回りも聞くと思います。

気になった点

小さなトラブルとしては下回りホースからの水漏れ・オイル漏れがありました。修理に出すと工場の方が、日産の車は、よくあるみたいで修理に来る人多いよ、と言っていました。7・8万飛びました。加速に時間がかかります。坂道等けっこう重たいです。また車内は大変狭く車高も低いので、身長が高い人だと、首を折り曲げて乗る感じ?で少し窮屈です。乗ってしまえばなんてないです。もちろん改造などしていないですが、車体が低く、少しの段差でもよくバンパーを擦ってしまい、その都度悲しい思いをしています。

総評

全体的には、大変お気に入りなので、このまま行けるところまで乗れたらなと思っていますが、問題としては、あまりにも燃費が悪いので、時代にそぐわなくなってきたら、エコカーも検討していきたいです。ガソリンの減りが早すぎでお財布には優しくないです。パネル回りもコンパクトでお洒落な感じなので、イメージ的にテイアナは年配なイメージがありますが、若い方が乗ってもオシャレに乗りこなせると思います。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

大人のための車種

投稿日:2017年9月8日

hiroponeyさん(埼玉県)

NoPhoto

日産 ティアナ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2008/6~2014/1 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2013/8~
燃費 -

良かった点

車内が広く、乗り心地が抜群です。 まさに走る応接室です。

気になった点

セダンなので仕方ないですが、荷物があまり乗らないのが残念です。

総評

見た目も高級感があり、乗り心地も抜群です。 同じ大きさのセダンと比べても車内が広かったのが購入の決めてになりました。 細やかな機能も標準装備で、特に故障などもなく信頼して乗れる車です。

15人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ラグジュアリーな乗り心地

投稿日:2017年9月8日

みなみさん(大分県)

NoPhoto

日産 ティアナ

総合評価

5

デザイン:3

走行性:5

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:3

  • ラグジュアリー
モデル 2003/2~2008/5 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2005/4~
燃費 8km/L

良かった点

車体が大きいおかげでとても安定している。ラグジュアリーな乗り心地で高級感かわある。

気になった点

車体が大きいので慣れるまで感覚をつかむのが難しい。小回りはきかないので狭い道には向かない。

総評

最初は車体の大きさにうまく取り回せるか不安でしたが慣れると安定感がありとても乗りやすいです。 車の中からトランクの中身もとれてとても便利。助手席のリクライニングはとてもラグジュアリーです。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

ティアナのモデル一覧

ティアナトップへ戻る

ティアナの中古車

ティアナ2.5 XV ナビAVMパッケージナビ 衝突軽減 全方位カメラ 革シート ETC

福岡県

2.5 XV ナビAVMパッケ…

支払総額129.5万円

本体価格118.6万円

ティアナ2.5 アクシス最終後期 HID 純正HDDナビ 地デジ Bカメラ

千葉県

2.5 アクシス最終後期 HI…

支払総額57.5万円

本体価格43.2万円

ティアナ2.5 XL ナビAVMパッケージエマブレ/全周囲/アルミ/タイヤ新品

栃木県

2.5 XL ナビAVMパッケ…

支払総額148.4万円

本体価格139.8万円

ティアナ2.5 XVMOPナビ 黒革 シートAC ETC 純17AW 全周囲M

茨城県

2.5 XVMOPナビ 黒革 …

支払総額99.2万円

本体価格88.0万円

ティアナ2.5 XL ナビAVMパッケージ純正ナビ・キセノン・ドラレコ・ETC

栃木県

2.5 XL ナビAVMパッケ…

支払総額102.0万円

本体価格90.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ティアナを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。