投稿日2021年1月11日
ちーさん(東京都)
スズキ
ジムニー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1998/10~2018/6 |
グレード | 660 ランドベンチャー 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/4~ |
燃費 | 10km/L |
小さいのに力強く走ってくれる。雪道も四駆に切り替えたらガンガン進んでいきます。 軽自動車なので維持費が比較的安く、純正パーツもまだまだ沢山出回っているのでメンテナンスがし易いと思います。
マニュアル車の場合ですがシフトフィールがイマイチで1速に入りにくい時がたまにあります。JB23特有の自病らしいですが、
趣味として使うなら最高の車です! 快適さ便利さより楽しさや個性が欲しい人は検討してみても良いかもしれないです。
コメント 0件
投稿日2020年10月2日
双子のパパさん(北海道)
スズキ
ジムニー
総合評価:1
デザイン:3|走行性:3|居住性:1|積載性:2|運転のしやすさ:2|維持費:1
特徴
モデル | 1998/10~2018/6 |
グレード | 660 ワイルドウインド 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/5~ |
燃費 | 10km/L |
ずっと乗りたかったジムニーで嬉しかった 趣味の車にして家族用の車は奥さんに
あまり、説明されず、不安なことが多かった
車は気に入っているが2020年5月末に車ができた、契約前から、書類に必要なものを当日、店舗に出向いてから話する、いつ車が出来るのか連絡しても誰から電話来たかわかってない担当者。やっと車が来て、4ヶ月たった所で乗車してるとエンジントラブルでエンジン停止、知り合いのディーラーで確認してもらうとエンジンオイル空っぽ、スパークプラグは錆錆で先が折れている、カバーはボルトで止まっていない、エアクリーナーも固定されていない、下廻りも錆止めオイルで隠されているが、固定されていない所や発泡の断熱材で隠してる所もあった。それを販売店に伝えても保証は切れてるから、有償でしか対応できませんとの話、瑕疵担保責任は?ていうか、不具合起きてる車の確認もせず、保証の話するって?まず販売した車の状態確認してから料金や保証の話になりませんか?消費者センター、自動車販売公正取引委員会、整備振興会とかに相談しています。とても、信用ができない会社ですね。泣き寝入りするしかないんでしょうか?
投稿日2019年12月29日
ふじたくんさん(大阪府)
スズキ
ジムニー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 1998/10~2018/6 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2019/11~ |
燃費 | 6km/L |
とてもきれいで、カッコいいジムニーに乗れて嬉しいです。
特にないです。
車もとても良いですが、販売店さんの対応がとても良かったです。ありがとうございました。これからお世話になります。
コメント 0件
投稿日2019年12月26日
ジムさん(福島県)
スズキ
ジムニー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 1998/10~2018/6 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2019/12~ |
燃費 | - |
乗りやすさ、車の安定性がとても良く安心して乗れる。
なし
大変満足
コメント 0件
投稿日2019年11月9日
ユウジさんさん(沖縄県)
スズキ
ジムニー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 1998/10~2018/6 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2010/2~ |
燃費 | 12km/L |
台風の大雨で冠水した道もラクラク通過できた
収納が少ない
唯一無比
コメント 0件
投稿日2019年10月12日
まゆかのおとんさん(茨城県)
スズキ
ジムニー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 1998/10~2018/6 |
グレード | 660 クロスアドベンチャー XC 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2019/9~ |
燃費 | 13.5km/L |
趣味の写真撮影や登山の為に中古の格安ジムニーを購入しました。今までワゴンRで底スリしながら走っていた林道や急斜面もラダーフレーム・4WD・大径タイヤのおかげで余裕で登っていきます。軽自動車なので他のオフロード車より小さく・取り回しが容易なので山道のすれ違いも苦になりません。ドラポジが高く、視界も良いので街乗りでも乗りやすいです。 燃費が悪いとのコメントが多いですが、田舎道走行が多いので思ったほど悪くありません。
軽自動車でもジムニーはオフロード車なのでそれなりにハンドルは重いと思っていたが、実際はワゴンRよりも軽く頼りない感じがしました。個人的にはパワステのセッティングは重い方が好みです。格安での購入故、当然ジムニー特有のシミー現象が50㎞/Hr過ぎた当たりから発生しましたが、市販のステアリングダンパー取付で解消しました。 実用重視の車なので分かっていましたが、走行音がうるさい、後部座席が狭い、収納が少ない等はワゴンRと比較してしまうのでやはり気になります。
ジムニー購入は大正解でした。前オーナーの方がとても丁寧に乗られていたので、購入後、シミー対策を施した以外、特に手を加える事も無く、木曽駒ヶ岳・御岳山・日光男体山・磐梯山・吾妻山と2000㎞程走り回りました。さすがオフロードを走る為に造られた車だけあって、山道走行も全く苦にならず、楽しく走破できました。 世の中と逆行する、うるさい・狭い・高い車ですが、乗らないと良さが分からない車です。趣味目的で新車購入するのはハードルが高いですが、旧型だったら探せば比較的安価で掘り出し物もあるのでお勧めです。
コメント 0件
投稿日2018年11月5日
マサさん(山口県)
スズキ
ジムニー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 1998/10~2018/6 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/11~ |
燃費 | - |
悪路でも問題なく走れるて快適 目線が高くて運転しやすい
特になし
大変満しています。
コメント 0件
投稿日2018年8月25日
Hiro!☆さん(埼玉県)
スズキ
ジムニー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 1998/10~2018/6 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/8~ |
燃費 | - |
660ccのターボエンジンを元気に活かす5速マニュアル、これこそクルマを運転する楽しさに溢れています。普段はFRで、切り替え可能なパートタイム4WDも便利です。
運転する楽しさを前面に出しているので、居住性や快適性などはちょっと落ちます。クルマにそういったものを求めるヒトにはいまひとつかもしれません。
ターボエンジンと5速マニュアルの組み合わせは、本当にクルマを運転する楽しさを教えてくれます。8年ほど前にも同型車を所有していましたが、もう一度乗りたくなって、再購入したほどです。楽しいクルマが欲しいなら、オススメの1台です。
コメント 0件
投稿日2018年6月10日
まぁちゃんさん(群馬県)
スズキ
ジムニー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 1998/10~2018/6 |
グレード | 660 クロスアドベンチャー XC 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/6~ |
燃費 | - |
走行距離も少なく内装も綺麗でとても良かったです❗
特にありません。
店員さんの対応も良くとても丁寧に説明してくれました❗
コメント 0件
投稿日2017年9月15日
あやちゃん1935さん(北海道)
スズキ
ジムニー
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 1998/10~2018/6 |
グレード | 660 XG 4WD |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2010/6~ |
燃費 | 12.5km/L |
軽自動車なので小さいのですが、すごい馬力です!坂道、悪路お手の物です! 小回りもよくききますので、狭い道の運転もとってもしやすいです。 また、とっても頑丈なところもすばらしい。買ったときに説明を受けたのですが、 ジムニーはオフロード系の車両のベースともなるそうで、ラダーフレームになっているのが この頑丈さと聞きました。これによって負荷が分散されるので山道でも乗り心地が良いままで いれる、とのことでした。 そして、燃費は悪く見えるかもしれませんが、ターボ付きの車にしてはまずまずと思います。 さらに、わたしたち家族の購入の決め手は下取り価格の高さです。これも購入時に説明を受けたのですが、次に家族が増えた時などに新しい車に変える際、今の車の下取りって大事だな、と思いました。ジムニーって常に需要がある車なので、下取り価格は結構な金額が付くようなんです。しかも、走行距離も結構言っても大丈夫とのこと。5万キロ以上走っていて、8年落ちの状態でウン十万円の査定が付くようです!!
一応5人乗りですが、ドアが2ドアタイプなので、人を乗せる際は少し不便に感じます。 車高も高いので、制限があるところもありますね。
いままで買った車の中ではお気に入りです! なんといっても、軽自動車なのに4WDっていうのがいいです! キャンプに我が家はよく行きますので、山道走行にとっても役立ってます。
コメント 0件