サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

トヨタ アリオン 2001年12月~2007年5月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

アリオン2001年12月~2007年5月生産モデル

アリオン
2001年12月~2007年5月生産モデル

総合評価:3.6

 クチコミ数: 87

デザイン:3.4|走行性:3.6|居住性:3.6|積載性:3.3|運転のしやすさ:3.7|維持費:3.2

 

新車時価格: 158万円~223万円  
中古車相場: 27万円~32万円

中古車掲載台数: 2台
掲載されている販売店数: 2店舗

中古車を検索する

87 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ 最後

操作性、乗り心地は満足。

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

さきさん(神奈川県)

トヨタ
アリオン

総合評価:3

デザイン:2|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:1

特徴

  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 2001/12~2007/5
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

結婚を機に譲り受け、ほぼ毎日乗っているのですが、とても運転しやすく、乗り心地もよいです。平日は通勤、週末は家族を乗せて遠出することが多いです。 以前所有していた車に比べるとだいぶ燃費がよく、維持費が下がりました。ありがたいです。 デザインがシンプルでクセがなく、幅広い年齢の方が好きなのではないかと思います。アクセサリーのデザインが少しだけ古くさいと感じましたが、別途購入したものを使っているため問題ありません。 荷物が多いのですが、収納しやすいところは満足しています。

気になった点

車内スペースが狭く、チャイルドシートを取り付けると乗り降りがしにくいです。家族が多い場合、選ぶときの選択肢には入れない方がいいかもしれません。 ほかには特に気になるところはなく、全体的に気に入っています。

総評

気に入って長く乗っていますが、家族が増えたのを機に買い替えを検討中。チャイルドシートを取り付けると、後部座席が狭く、乗り降りがしづらいです。子どもが小さいうちはそれでもいいかもしれませんが、小学校高学年では気になります。 トヨタブランドの安心感があり、ディーラーさんもこまめに連絡をくれ、よくしてくれるところが気に入っています。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

All in one!

投稿日2017年9月14日

All in one!

arionllさん(東京都)

トヨタ
アリオン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
モデル 2001/12~2007/5
グレード 1.8 A18 Sパッケージ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/5~2015/4
燃費 -

良かった点

・オートエアコン、6スピーカー、フロントフォグランプ、フロントドア撥水機能付など、 全車に標準装備が充実しているためか、アリオン自体にグレード・パッケージングの種類が少なくて選択しやすい。 ・高級感ある内装と広い室内(特に後席)はとても小型大衆車とは思えない。 ・エンジン音は静かで快適。同乗者は気持ちよく眠ることが多いです。 ・燃費が良い上に燃料タンク容量が60リットルもあるので、給油回数が少なくて済む。 ・エアロを装着すると見違えるくらいスポーティーで若くなる。私は初めノーマルでしたが 颯爽と走り抜けるブラックマイカのフルエアロと遭遇した時は見とれてしまいました。

気になった点

・2灯式ディスチャージヘッドランプは、ハイビームにした時はあまり遠くを照らさないように感じる (ロービームが十分明るく幅広く照らすからかもしれませんが) やはりライトは4灯式が望ましく、これはマイナーチェンジで見事改善されました。 ・ユーザーの方の多くが感じることのようですが、後席をリクライニングするレバーが硬くて扱いにくい。それにリクライニングして座ると肩が干渉して窮屈になるし…。

総評

新車から3年・26000km走行しました。 マイナーチェンジではスタイル・装備がさらに良くなりました。 好きな車が改良されると嬉しいものです。でも愛車が旧型なので寂しくも羨ましくもありますが…。 次回のモデルチェンジでは後席リクライニング機能をぜひ改善してもらいたいものですね。 せっかくウリになっている優れた機能なのでもっと使いやすく快適にして欲しいです。 アリオンは熟年層を中心に、営業車でもよく見かけますが、エアロ&アルミホイールを装着すると若年層も十分OKです! ちなみに私は27歳です。使途・年齢が幅広いまさに“All in one”です。

12人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

価格相応の良い車

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

ケースケさん

トヨタ
アリオン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • カジュアル
  • 信頼性が高い
モデル 2001/12~2007/5
グレード 1.8 A18 Sパッケージ 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

カローラよりは、あらゆる点でワンランク上かも。 インテリアも価格の割に良い出来栄えでは。

気になった点

何人も乗った場合、坂道等、トルクに若干の不満を覚えます。サスペンションのせいか、シートに振動を感じることもしばしば。

総評

ひと昔前の車になります。スポーツ車カリーナの後継者の位置づけとなりますが、系統が異なり、一般的なセダンとなります。それゆえ、「多くの荷物が積めて、価格が安く、走行性能も悪くなく、汚れても傷がついてもダメージが少ない」という、スポーツやアウトドアなど、レジャー目的にもう一台欲しい、というアクティブな方にふさわしい一台かもしれません。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

シンプルなデザインに長く乗れそうな車

投稿日2017年9月11日

NoPhoto

mainさん(兵庫県)

トヨタ
アリオン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
  • 乗り心地が良い
モデル 2001/12~2007/5
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 2003/9~2006/3
燃費 -

良かった点

見た目は無難なセダンという感じです。丸みのあるデザインで少しかわいらしい印象も受けました。丸みはありますがスタイリッシュな感じでカッコイイ感じもします。無駄なデザインがないという感じです。個性はあまりないですがシンプル好きな方に良いと思います。車内は後部座席が広めで快適です。ボディもしっかりとしている感じで安心感があります。座席の座った感じも丁度良く長距離運転も疲れにくいですね。トランクも十分な広さがあり満足出来ます。音の遮断性もよく音楽も聴きやすいですね。

気になった点

言いように言えば見た目はシンプルですが、悪くいうと特徴がなく少し年配の方が乗っているのかなと言う印象はありますね。

総評

全体的に無難な感じの車ですね。派手さはありませんがとてもシンプルで好感の持てるデザインです。滑るような走りでとても快適ですね。視界も良くサイズも丁度良い感じです。買い物やドライブに十分良い感じですね。総合的にとても使いやすく派手さはなくともシンプルでファンが多そうな車ですね。燃費もとても良いので一日中遊べそうです。狭い道も特に困ることもなく道に止めても邪魔しません。個性があまりないので少しでも個性かあると良いですね。実用性はバッチリな車ですね。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

家族

投稿日2014年3月11日

NoPhoto

むいさん(大阪府)

トヨタ
アリオン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2001/12~2007/5
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

乗り心地が良く、発進もスムーズにできて加速が早い。

気になった点

座高がもう少し高くてもいいと思う。

総評

トータル的にすごくいい車だと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

コスパは良いです

投稿日2014年3月7日

NoPhoto

しゃなさん(山口県)

トヨタ
アリオン

総合評価:4

デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • カジュアル
  • 見切りが良い
モデル 2001/12~2007/5
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2006/5~
燃費 -

良かった点

小回りも利き、ちょうどよいサイズです。 思ったより静かです。

気になった点

とくにない

総評

大衆車ですが、おもったより静かで、リアシートを倒すと結構荷物も積めます。 エコカーに比べるとさすがに燃費は悪いけど、まあまあ良いです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

便利な機械

投稿日2014年2月7日

NoPhoto

ナオヤンさん(大阪府)

トヨタ
アリオン

総合評価:5

デザイン:2|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2001/12~2007/5
グレード 1.8 A18 Gパッケージプレミアム
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

・癖がなく運転がしやすい ・あきないデザイン ・安定した走り

気になった点

無難すぎて面白みがない

総評

たいした特徴の無い車だがそれが普段使いには最適。デザインが無難で飽きがこないため長く使えコストパフォーマンスの高い車。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

マルチに使える!

投稿日2014年1月22日

NoPhoto

るいとさん(大阪府)

トヨタ
アリオン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 視界が広い
モデル 2001/12~2007/5
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

車内がやや縦に広いので、男性が運転席に乗る場合、座席のシートをゆったりめにしても後ろの人のスペースも十分あります。 窓に余計な枠がないので、視界が広くてサイドもしっかり見ながら運転できます。

気になった点

シートは革張りではないので、長時間の運転はやや腰にきます。

総評

新婚、ファミリー、会社用など、幅広い層に使える車だと思います。 見た目はやや大きく感じるものの(ちょっと縦に長く見えます)、十分小回りはききますし、女性でも運転しやすいかと。 我が家ではアリオンのブルーに乗っていますが、この色の車は他にあまりないので出掛けた時に外の駐車場で見つけやすいのも助かります。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

乗り心地◎、燃費△

投稿日2014年1月19日

NoPhoto

nakahirableさん(高知県)

トヨタ
アリオン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:-

特徴

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2001/12~2007/5
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/7~
燃費 -

良かった点

車体がある程度大きいのがメリットともデメリットともとれる。加速性、ハンドリングは申し分無く、車内もある程度の広さがありゆったりと運転し、荷物を載せることができる。

気になった点

少々古い型なので、燃費はさほど良くない。また、車体がある程度大きいので、小回りが利かず、小さな駐車場などでは苦労する。車幅に慣れるまで少々苦労した。

総評

乗り心地は非常に良い。ただ、最新の車種と比べるとどうしても燃費の悪さがネックとなってしまう。それ以外は◎。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

再起してほしい5ナンバーサイズの上級実用セダン

投稿日2013年3月31日

NoPhoto

haii3301さん(東京都)

トヨタ
アリオン

総合評価:3

デザイン:2|走行性:2|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 加速が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2001/12~2007/5
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

Dー4エンジンは以前より静かになり、十分な静粛性になってた。シフトをSレンジにすれば回転数が上がり、レスポンスも向上。その気で飛ばせば結構早い車だと思う。また、ミニバン顔負けのシートアレンジはかなりポイントが高い!

気になった点

期待に反して上下動が気になり、乗り心地はあまりよくない。

総評

コロナに代わる中堅車と思ったが、ボディサイズ以外はカローラ並みの車種になったように感じた。廉価版的なイメージ行くのであれば1.5Lをメインで据えた方が良いのでは?トヨタもミニバン主流だから力いれないのも仕方ないのかな…

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ 最後
アリオン(2001年12月~2007年5月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

アリオン(2001年12月~2007年5月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet