10・1512.2~15.4km/L
価格 | 104万円~216万円 | ||
---|---|---|---|
排気量 | 1590~1834cc |
総合評価:3.8 クチコミ数:52件
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
10・1512.2~15.4km/L
同世代のクーペとはボディサイズが異なる
4ドアハードトップのボディはホイールベースをはじめ、全長、全幅、全高いずれも3ドアクーペより拡大され、後席居住性を向上させている。エンジンは新開発の1.8Lの直4DOHC VTECを筆頭に燃料供給装置の異なる1.6Lの直4の2種類。エンジンをはじめ、4輪ダブルウィッシュボーン式のサスペンションなど主なメカニズムはクーペと共通だ。ただし、セダンのみ選べる4WDはオイルポンプでセンターデフ内の多板クラッチを制御するデュアルポンプ式に変更されている。(1993.7)
ボディタイプ | セダン | 最高出力(馬力) | 105~180 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 4525x1695x1370/他 | 駆動方式 | FF、4WD | |
排気量(cc) | 1590~1834 | 乗車定員 | 5名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
JC08-km/L
大きなガラス面が印象的なスタイリッシュセダン
3代目へのFMCで登場した4ドアハードトップ。ドアはサッシュレスだが、ボディには剛性確保のため細いセンターピラーが付く。広いガラスエリアがもたらす快適な居住性を特徴とする。メカニズム関係は3ドアクーペと同じで、1.6LのDOHC VTECを筆頭に2タイプの燃料供給装置の設定がある1.6LのSOHCの3種類。このエンジンに4輪ダブルウイッシュボーンサスペンション、5MT/4ATが組み合わされる。駆動方式は4WDの設定はなくFFのみだ。(1989.5)
ボディタイプ | セダン | 最高出力(馬力) | 105~170 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 4480x1695x1340 | 駆動方式 | FF | |
排気量(cc) | 1590~1834 | 乗車定員 | 5名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
10・1515.4~22.5km/L
10・1514~14.8km/L
10・1511~18.8km/L
10・1513.2~21km/L
10・157.6~9km/L
10・1510.6~14km/L