JC0815~21.4km/L
輸入車クラストップの低燃費を実現
フォルクスワーゲンの日本におけるフラッグシップモデル。同社が推進するモジュラー戦略「MQB」に基づいて、シャシーやボディ骨格はもちろんエンジンも設計されている。搭載するエンジンは1.4LのTSIユニットで、最高出力は150ps、最大トルクは250N・mを発生。ツインクラッチ式の7速DSGや気筒休止システムの組み合わせなどによって、JC08モード燃費は輸入車ではクラストップとなる20.4km/Lを実現している。また、レーダーとカメラを併用したプリクラッシュブレーキシステムの「フロントアシスト」や、安全な車線移行を助ける「サイドアシストプラス」などの運転支援システムも採用されている(2015.7)
ボディタイプ | ステーションワゴン | 最高出力(馬力) | 150~220 | |
---|---|---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 4775x1830x1485/他 | 駆動方式 | FF | |
排気量(cc) | 1394~1984 | 乗車定員 | 5名 |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
WLTCkm/L
※ 10・15モード 15~16.4km/L
WLTCkm/L
※ 10・15モード 15~16.4km/L
WLTCkm/L
※ 10・15モード 15~15.9km/L
WLTCkm/L
※ 10・15モード 15~15.9km/L
パサートヴァリアント(15年07月~16年10月)の燃費・トップヘ
グレード名 WLTCモード燃費(タンク容量) |
排気量 | 使用燃料 エンジン |
ミッション | 満タンで どこまで走る? (燃費xタンク容量) |
新車時価格 (税込) |
---|---|---|---|---|---|
※JC08モード20.4km/L (59L) | 1394cc | ハイオク ガソリン |
フロア7AT |
1203.6km ※JC08モード |
349万円 |
※JC08モード20.4km/L (59L) | 1394cc | ハイオク ガソリン |
フロア7AT |
1203.6km ※JC08モード |
379万円 |
※JC08モード20.4km/L (59L) | 1394cc | ハイオク ガソリン |
フロア7AT |
1203.6km ※JC08モード |
434万円 |
※JC08モード20.4km/L (59L) | 1394cc | ハイオク ガソリン |
フロア7AT |
1203.6km ※JC08モード |
481万円 |
※JC08モード21.4km/L (50L) | 1394cc | ハイオク ハイブリッド |
フロア6AT |
1070km ※JC08モード |
539.9万円 |
※JC08モード21.4km/L (50L) | 1394cc | ハイオク ハイブリッド |
フロア6AT |
1070km ※JC08モード |
599.9万円 |
※JC08モード20.4km/L (59L) | 1394cc | ハイオク ガソリン |
フロア7AT |
1203.6km ※JC08モード |
389万円 |
※JC08モード15km/L (59L) | 1984cc | ハイオク ガソリン |
フロア6AT |
885km ※JC08モード |
519.9万円 |