carsensor EDGE.net

大人のためのプレミアカーライフ実現サイト  輸入車・外車のカーセンサーエッジ

まささん(神奈川県)

カブリオレとは違うもうひとつの別のオープンモデル!

総合評価

4

デザイン:
3
走行性:
5
居住性:
4
積載性:
3
運転しやすさ:
3
維持費:
4

良かった点

【エクステリア】
ボディはほかの4種類のミニがいずれもハッチバッチタイプの2BOXボディを持つのに対し、クーペとロードスターは独立したトランクを持つ3BOXスタイルを採用する。

【インテリア】
ルーフ部分はソフトトップの幌でできていて、手動で開閉操作を行う。最近多い電動式のスチールパネルに比べると、ソフトトップにはクラシカルでエレガントな雰囲気がある。ロックを外すだけの簡単な作業なので、わずか数秒で幌を開けることができる。

【エンジン性能】
直列4気筒1.6Lの自然吸気エンジンは90kW/160N・mのパワー&トルクを発生する。このエンジンはBMWがプジョー・シトロエングループと共同開発したもので、すでにほねのミニに搭載されて定評を得ている。

【走行性能】
吹き上がりのスムーズさ、中低速域でのトルク感とも不満がなく、前述のボディの軽さと合わせてスポーティな感覚の走りか得られる。ATの変速フィールは平均レベルなのでよりスポーティな走りを楽しみたいなら積極的にパドルを操作すれば良い。

【乗り心地】
乗り心地は相当に硬い。クーペのクーパーSに比べたら、少しは乗り心地に配慮されているが、履いているタイヤがオプションの17インチだったことも影響しているだろう。

気になった点

特になし

総評

ロードスターに限らず、ミニは基本的に着座位置が低く、路面に近い位置に座るため、実際以上に速度感が感じられ、スポーティな印象が強まることになる。ロードスターでは風の巻き込みもまたスポーティな雰囲気を高めてくれる。風と一緒に走る古典的なオープンモデルと考えたら良い。

特徴

  • ラグジュアリー
メーカー
ミニ
モデル
2012/1~2015/11
所有者
試乗車
燃費
-
車種
ミニロードスター
グレード
ジョン・クーパー・ワークス
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:13

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

ミニロードスターのモデル一覧

ミニロードスタートップへ戻る

ミニロードスターの中古車

ミニロードスタークーパー白革シート/ETC/コーナーセンサー

大阪府

クーパー白革シート/ETC/コ…

支払総額147.8万円

本体価格139.4万円

ミニロードスタークーパーS6AT サイバーナビ ユーザー買取 禁煙車

愛知県

クーパーS6AT サイバーナビ…

支払総額259.7万円

本体価格241.0万円

ミニロードスタークーパーS6速マニュアル ディーラー整備車

静岡県

クーパーS6速マニュアル ディ…

支払総額200.0万円

本体価格185.0万円

ミニロードスタークーパーS6速MT 2シーター 電動リアウイング

岐阜県

クーパーS6速MT 2シーター…

支払総額208.3万円

本体価格198.0万円

ミニロードスタークーパーSMT 電動オープン ブラックレザー 禁煙

兵庫県

クーパーSMT 電動オープン …

支払総額270.9万円

本体価格258.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆ミニロードスターを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

利用規約 | お問い合わせ | プライバシーポリシー

carsensor EDGE.net

輸入車・新車・中古車・ディーラー・販売店の情報満載。大人のためのプレミアカーライフ実現サイト カーセンサーエッジ

リクルート