サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

フォルクスワーゲン ポロ 2002年6月~2009年9月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧4ページ目

ポロ2002年6月~2009年9月生産モデル

ポロ
2002年6月~2009年9月生産モデル

総合評価:3.8

 クチコミ数: 42

デザイン:3.9|走行性:3.8|居住性:3.7|積載性:3.2|運転のしやすさ:4.0|維持費:2.9

 

新車時価格: 169万円~288万円  
中古車相場: 15万円~108万円

中古車掲載台数: 18台
掲載されている販売店数: 17店舗

中古車を検索する

42 件ヒット  31~40件を表示

投稿日2013年2月14日

NoPhoto

ポロさん(岡山県)

フォルクスワーゲン
ポロ

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 信頼性が高い
モデル 2002/6~2009/9
グレード 1.4
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

エクステリア インテリア 運動性能 コンパクト 扱いやすい

気になった点

非力

総評

非力

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

新婚さんが乗ってるイメージがあります。

投稿日2013年2月14日

NoPhoto

たかさん(大阪府)

フォルクスワーゲン
ポロ

総合評価:2

デザイン:2|走行性:2|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 小回りが利く
モデル 2002/6~2009/9
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

一応外車ということでのインパクトはあります。 街乗りとしては最適です。

気になった点

わざわざこのサイズの外車を買う必要があるのかなと疑問に思います。 ワイパーやウインカーのレバーの位置が日本車とは反対なので、外車に慣れる練習にはなるかもしれません。

総評

オシャレではあります。 ただ、これぐらいのオシャレな車だったら日本車にもたくさんあると思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

小さなドイツ車

投稿日2013年2月11日

NoPhoto

おっさんさん(徳島県)

フォルクスワーゲン
ポロ

総合評価:3

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 乗り心地が良い
モデル 2002/6~2009/9
グレード 1.4トレンドライン
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

コンパクトカーなのに、どっしりとした安定感で、安心して運転できた。

気になった点

アイドリング時のステアリングの振動が大きかった。 エンジン音がうるさく、アイドリング時にも室内に侵入してくる。

総評

コンパクトカーでもさすがドイツ車と思わせる重厚感があったが、国産車との価格差ほどの魅力を感じなかった。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

乗るのに覚悟がいる車

投稿日2013年2月10日

NoPhoto

tantanさん(愛知県)

フォルクスワーゲン
ポロ

総合評価:2

デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:1

特徴

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2002/6~2009/9
グレード 1.4
所有者 家族のクルマ
所有期間 2006/2~2013/2
燃費 -

良かった点

とにかく、所有することの喜びを感じることのできる車。結構乗っている人が多いが、それでも国産車と比べれば少なく、個性的。さらにデザインもよい。家族4人で400キロほどのドライブをしたが、排気量が小さい割には疲れもあまり感じなかった。ふわふわ感もなく、ドイツ車らしいハンドリングと乗り心地。

気になった点

国産車と比べ、維持費がかかること。特に昨年フロント部分の部品のカバーの修理で10万ほどかかりたこと。さらに7年目の車検で40万以上掛かると言われ、手放して国産車に変えることにした。また、塗装が国産車と比べ弱い。

総評

買ったときには、国産ならある程度の広さのある車を買うことができる値段だった。しかし、7年目で査定が5万円と言われたときには驚いたと言うよりもあきれた。外車を所有するというのは、最初には分からない経費がかかることを覚悟しなければならないということを教えてくれた車である。

62人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 1件

どこでもそこそこ早く走れる車

投稿日2013年2月9日

NoPhoto

くろおっさんさん(神奈川県)

フォルクスワーゲン
ポロ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2002/6~2009/9
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2012/4~
燃費 10km/L

良かった点

1.8Lのターボ車ということで、それほど燃費は期待してなかったのですが、夏場の市街地走行でなければリッター10kmを下回ることもなく、他車種と比べても悪くないかなと思います。 口コミではよく、シフトストロークが長くて小気味よくないと聞きましたが、ギヤの入りが悪いわけではないので、それほどストレスに感じることはありません。

気になった点

よく言えば、どっしりとした重厚感なのかもしれないですが、車格を考えればもう少し軽快感があると思いました。 パワー不足ということではないですが、乗り換えるに当たり期待した部分だったので、ちょっとがっかりしました。

総評

手頃なドイツ車ということで、初めて国産車から乗り換える方でも違和感なく乗れる車だと思います。 10万km超えの中古を購入しましたが、マイナートラブルもなく消耗部品の交換だけで乗れているので、ランニングコストもそれほどかかりません。 あれこれと車に装備を求めず、どこでもそこそこ走れる車をお探しの方にはよい車ではないでしょうか。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 1件

豊富な装備で初心者におすすめなクルマ

投稿日2013年2月9日

NoPhoto

spamgmai1さん(静岡県)

フォルクスワーゲン
ポロ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:2|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2002/6~2009/9
グレード 1.4
所有者 レンタカー
所有期間 -
燃費 13.7km/L

良かった点

装備が良く、痒いところに手が届く感じです。使う側のことを考えたクルマです。

気になった点

走りが良くない。加速が一番良く分かるが、他のパワフルなクルマと比べて非力。

総評

装備が充実していて扱いやすい。初心者におすすめ

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

独特

投稿日2013年2月9日

NoPhoto

みっちぃさん(東京都)

フォルクスワーゲン
ポロ

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:2|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2002/6~2009/9
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

加速とハンドリングがよく、スポーティに走れるところが良いとおもいました。 マニュアルなところも高感度UP!!

気になった点

取り扱いのディーラーのお店が少ないところが少々気になりました。

総評

今は少なくなってきているマニュアル車なところがポイントだと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

デザイン微妙だけど運転しやすい

投稿日2013年2月7日

NoPhoto

イトケンさん(愛知県)

フォルクスワーゲン
ポロ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • ハンドリングが良い
モデル 2002/6~2009/9
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 2008/7~
燃費 -

良かった点

ハンドルが切りやすく、ブレーキも良くきく。加速も中々。フォルクスワーゲンの中では値段が安いポロですが、運転は中々しやすいです。

気になった点

デザインが正直かっこよくない。個人的にはですが。後重量が重いみたいで重量感のある運転というかそんな感じになる。

総評

重量感はあるが、他の部分はいたって良好。収納面は普通。内装も普通で気になるところはない。外車なので慣れるまで操作ミスします。後自分は待機時の振動がほんの少しだけ気になります。といっても微々たるものなんですが。気にならない人は気にならないでしょう。運転自体はしやすいので外車を安く買いたい人はこれを買うのもいいでしょう。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

リクライニングシートの操作性が悪すぎる

投稿日2013年2月5日

NoPhoto

shunさん(千葉県)

フォルクスワーゲン
ポロ

総合評価:2

デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:2|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 小回りが利く
モデル 2002/6~2009/9
グレード 1.4
所有者 自分のクルマ
所有期間 2007/9~
燃費 8.5km/L

良かった点

デザインがすき。同クラスの国産車は多すぎて個性がないけどpoloなら少し目立つね!

気になった点

リクライニングシートの操作性が悪すぎる

総評

全てにおいて国産車には劣る気がしますが、個性派には良いかも

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

コンパクトカーにしては高品質な車です。

投稿日2013年1月27日

NoPhoto

MARIさん(愛知県)

フォルクスワーゲン
ポロ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
  • 信頼性が高い
モデル 2002/6~2009/9
グレード 1.6スポーツライン
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

小回りがきいて駐車が楽にできる。ボディーがしっかりしていて安全性が高い。燃費も悪くはない。

気になった点

加速がスムーズにできない

総評

ボディーがしっかりしていて安全性がたかい。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ポロ(2002年6月~2009年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ポロ(2002年6月~2009年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(4ページ目)/カーセンサーnet